2レス

  1. ruser
    2016/12/15

    かまいたちもそうなりましたかー。
    第一作目をプレイして、震えが来る程に衝撃を受けた身としては、違う意味で衝撃を受けないと良いなと不安になります。

    小説を、臨場感のある効果音や曲でより感情移入させ、没頭させる上手いやり方ですね。
    サウンドノベルとは上手いネーミングだなと当時感じたのを思い出しました。

    しかし、明確な形が無ければ受け入れられない時代なんでしょうかね?
    挿し絵が当然の如くあるラノベ等のサブカルで育った世代は、想像力が乏しくなっている?
    流石にそこまでは行っていないと信じたいものです。
    旧作の名を引き継ぐのなら、コンセプトも引き継いで欲しかったです。
    二作目以降でジャンルがミステリーやサスペンスからホラーに変わりましたが、想像にお任せしますって部分は変わらなかったのに…。

    返信

    • アバター画像
      武上
      2016/12/15

      多分、昔のスタイルでも十分売れたと思うんですよね。
      売り手がメディアミックスしたいだけ…私にはそう思えてなりません。
      メディアミックスに展開すると、本筋とは異なる路線で予想外のヒットが出たりする事がたまにあるので、それを狙っているとしか思えないです。

      あと、新しい追加シナリオを竜騎士07氏が担当してるってところでも、いつもと違った切り口にしたかったのかもしれませんが…氏のサスペンスはサスペンスじゃないという人もいるので、この辺りも人選的にどうなのかな? と。
      どっちにしても、OPを見る限り見当違いのベクトルに乗っかってるように思います。
      多分もう手遅れ…(-_-;)

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

トップに戻る
モバイル デスクトップ