2 responses

  1. ruser
    2009/06/22

    電化することがエコに繋がるのは分かりますが、その電気をどうやって発生させるのか、の部分に触れられる事が少いなぁと感じてます。
    何と言うか、電気を発生させる技術と従来の動力を電気に置き換える技術の間に壁を感じると言うか、見えにくくなっている気がします。
    電気の需要が増せば供給をどうにかする必要があるわけで、火力発電の化石燃料使用量が増えたら本末転倒だし。
    毎年夏になると電力不足で節電だと騒いでいるのに、一体どこから電気を手に入れるんでしょう?
    そう言えば、最初の頃は節電=エコみたいな分かりやすい図式だった気がしますが、そこに電化が加わった結果、総合すると電化の効果はどれ程なんでしょうね。
    政府がその辺を把握してるのか疑問です。把握してるなら説明して欲しいなと思っていたり。
    地球に優しくない男のぼやきですがw

    返信

  2. 武上
    2009/06/22

    電気を発生させるために、原子力や火力を使用するのであれば、それはエコの観点からみて本末転倒でしょう。
    一番のキーは、電気を回生させる事。
    発生させた電力を利用し、それに対してどう回生させ、元に戻すか? という事に尽きると思います。
    そういう意味では、今現在の電動アシスト自転車の大部分はまだ消費型動力だと言えます。
    ハイブリッド車はブレーキによる回生を行うのが普通になってるので、後は電力をどれだけ大容量化して、モーター依存率を上げていくかだと思います。
    となると、車重が軽いバイクがもっともその恩恵を得られるハズなんですけどね。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Back to top
mobile desktop