3レス

  1. ruser
    2009/03/13

    なかなか面白い機能だと思います。
    デジタルオーディオプレイヤーが普及して最低限の表示しかなかった液晶の情報量が増えましたが、オーディオプレイヤーと言う点だけに特化するなら間違った方向では無いと思います。
    …使うかどうかは別の話ですがw
    私だったら…使わないかも。
    今使っているnanoも一部しか機能使って無いしw
    しかし、ゲーム屋みたいな考え方ですね。新しい事にチャレンジし続けるバイタリティは凄いものです。それが許される程儲っている事も。
    さて、タッチで視覚と触覚を、新型シャッフルで聴覚と来たら、次は嗅覚? 味覚?

    返信

  2. 士之
    2009/03/13

    この読み上げに、ボカロをつかっていたなら、私はリンゴ社を好きになっていたかも知れない(笑)

    返信

  3. 武上
    2009/03/14

    Appleが新しい事にチャレンジする事が許されているほど儲かっている…という言葉はひょっとしたら正しくないのかもしれません。
    Appleは新しい事にチャレンジし、確実にニーズに応えているから儲かっているのだと思います。
    高くても納得できる事ってあるじゃないですか。
    そういう事なんだと思います。
    もともとMacintoshがそういう方向性のPCだったため、既に社風がそういう事なんだと思います。
    今回の聴覚ですから、次の次くらいにひょっとしたら脳波コントロールが来るかもしれません(爆)
    ちなみに。
    VOCALOIDで音声ガイドすると、音程がないので棒読みになるでしょう。
    …ゴノレゴみたいなガイドってのもどうかと orz

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

トップに戻る
モバイル デスクトップ