2 responses

  1. 士之
    2020/05/04

    これ、三菱USJがやるってことは、他の大手も追従する可能性が高く、人ごとではない感覚が。

    うちは、三井住友で、会社が振り込み用に入社時に作らせたやつだけど、三井住友銀行は首都圏が弱いのかATMが少ない…。
    なので、コンビニATMを自分も月に2、3回使用しとります。

    ただ、定期預金をしてるので、月3回までは時間内ATMは無料で賄っているところ、追従されるとつらい…。
    110円の利息を得るために、今だとん百万くらい預けないと貰えないのに辛すぎ。

    返信

    • アバター画像
      武上
      2020/05/04

      メガバンクと呼ばれる都市銀行は、おそらくどこも似たような対策に出てくるのかも知れません。
      おそらくですが、個人との契約よりも企業契約で稼ぎたい、というのが、銀行経営側の本音なんじゃないかな、と。つまり、現在増えすぎた窓口整理をしたい、けれど整理できないので値段を上げて利益確保だけはやる、という流れのように思います。
      逆にネット系銀行はそもそも窓口を持たないので、窓口経費はかからない。コンビニATMは貴重な個人契約窓口なのでそこでコンビニATMの経費が多少かさんでも、個人とのやり取りの場として維持していく、というスタンスなんじゃないかと邪推します。
      ジャパンネット銀行も楽天銀行とも口座は持っていますが、都市銀行の代わりとして使うなら、今のところはジャパンネット銀行かな、と個人的には思ってます。

      個人が利息で窓口維持費を用立てられない時点で、銀行預金はもう限界点なんじゃないかな、と金融の素人は思います。
      自称でも何でもよいので、金融のプロ、セミプロ、ハイアマチュアな人、このアタリ、教えて下さいw

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Back to top
mobile desktop