2 responses

  1. ruser
    2016/09/23

    E-M1 markII はかなり気になる機種ですね。
    今回のフォトキナでは終わりと思ってたα99に後継機が発表されたり、一眼レフライクなFUJIFILMの中判機が発表されたりと目玉が多かったですが、身近な所で注目したのはオリンパスでした。
    開発発表とは言え、出し惜しみなしのスペックで驚きました。
    しかし、気になりますねー価格。
    メーカー希望小売価格24万、実売20万以下ってところじゃないかと思ってます。
    センサーサイズよりも、どんな写真が撮れるかを判断基準にしている人なら、m4/3の価値は分かると思います。
    …が、そうでないならよりセンサーサイズ大きいの選びたくなりますよね、やはり。
    m4/3、APS-C、フルサイズ全部使ってますが、思いっきりボカしたい時や高精細な写真が欲しいとき、高感度耐性が欲しいときはフルサイズが有利なものの、それを最大限に生かすレンズは非常に高価。
    潤沢な資金がある人なら別ですが、用途に合ってるならそれを買うべきだと、私は思ってます。
    最近は高いPROレンズ群ばかりのリリースだったので遠退いてましたが、倍率1.25の30mmマクロは久々に欲しいなと思えるレンズです。
    こう言う客層も盛り上げていけば、多少高くてもフラッグシップは売れるかも?

    もし私がm4/3をメインで使ってたら、多少高くても買っちゃうかもなぁ。
    RAWで秒間18連写とか、バッファにもよりますが凄く楽しそうです。

    返信

    • アバター画像
      武上
      2016/09/23

      個人的には希望小売価格が24万円だと、PENTAXのフルサイズ機とロクに変わらないので、そこまで高くないと思ってます。というか、思わせて欲しい(爆)

      OLYMPUSは本体価格よりもレンズ価格で価値を創出している所があると思っているので、本体を安くしてレンズで稼いで欲しい、そう思います。
      何しろ、最近の高性能レンズの価格ときたら、10万越えは当たり前なので…。

      何れは買いたいと思ってますが、今は予算組みから考えて先にPCのアップデートが先かな?
      その上で価格が少し熟れたところでE-M1 mkII投入、という感じでしょうか。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Back to top
mobile desktop