2 responses

  1. ruser
    2015/01/23

    スマートフォンがエントリークラスのコンデジを脅かして絶滅に近い状態まで追い込んだけれど、CM-1の流れが一般化してスマートフォンとコンデジが完全に一体化したら、ミドルクラスのコンデジも止めを刺されかねませんね。
    そうなると、大型素子(1型もコンデジとしては十分大きいけれど)や高倍率ズーム、EVF等の付加価値のある機種しか残らない…?
    排熱の問題とか、まだ改善の余地はあるみたいだけれども、カメラ業界に一石を投じる事になるだろうから、他社の影響が気になります。
    ソニー辺りはXperiaにカメラ強化版を出したりしそう。
    更に斜め上行って、スマートフォン背面にEマウント付けるとかあったら面白いんだがw

    返信

    • アバター画像
      武上
      2015/01/23

      コンパクトデジカメは、最終的にスマートフォン等のデバイスに完全吸収されても不思議じゃないな、と思います。
      例えば…今の高級コンデジを制御するOSとしてAndroidを使用したら、多分その上で通信機能を持たせてスマートフォンと同等の事をできるように製品設計すると思います。だって今の時点でWi-Fiを搭載したりしてますから。
      Androidで制御しない独立したコンデジを作る方がメリットがあるのか? それともAndroidデジカメを作る方がメリットがあるのか? この比較で製品群が変わってくるように思います。

      あと、ソニーはXperiaデジカメを展開するか、それともレンズスタイルカメラをより進化させるか、のどちらかに進むでしょう。レンズスタイルカメラでも既にレンズ交換式なんてものを作っているので、レンズ交換式のXperiaデジカメは実現できそうな話だと思います。
      ただ、レンズスタイルカメラはスマートフォンやタブレット側の機器を選ばないので汎用性が高いのが最大のメリットなので、リスクを小さくするならレンズスタイルが良いのかも知れません。
      レンズスタイルカメラと同じような展開をオリンパスがm4/3ではじめると、もっとこの手のジャンルが広がるように思います。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Back to top
mobile desktop