(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Daily Archive: 12月 25, 2023

楽天カードが変更になるという事

先日のトラブルでカード番号が変更になる事でいろいろ問題がある。

時期が悪すぎる

先日、PSNアカウントが乗っ取られるというトラブルが発生した。

PSNアカウントを乗っ取られ、PS Storeで楽天カードを使用していろいろ買い物をされてしまい、不正利用の請求が届いたことで発覚したのだが、これによってPSNのアカウントを初期化したまではよかったものの、支払いに利用された楽天カードは再発行という手続きを取らざるを得なくなってしまった。
私にとって一番影響がある状況は、PayPayカードが再発行になった時ではあるのだが、楽天カードは楽天証券のつみたてNISAで、楽天クレジットカードによる積立で楽天ポイントを得るという手段で利用しているので、カードが再発行になると地味に影響が出る。
特につみたてNISAで引落しされる時期に重なると、カードを利用しようとしても前のカード情報になっていて利用出来ない、という事が起きる。
楽天グループなので、カードが再発行になって番号が変わったなら、自動的にカード情報も変更してくれれば良いのだが、先日トラブル解決の為に電話した際、この事を説明すると「楽天カードと楽天証券は別会社ですので…」と自動で変更される事もなく、また手続きにおいても個別にする必要がある、と言われてしまった。
つみたてNISAは、2024年から新NISAに切り替わるので、私の場合、ちょうど一番最初の引落しに問題が起きる可能性が考えられる。
出鼻をくじかれた感じで、私としてもモチベーションが下がる思いである。

ネットで調べると…

ただ、この楽天カード再発行に伴う番号変更だが、ネットで調べると既に新しい番号は発行されているようで、楽天カードにe-Naviでログインすると、カード情報は新しくなっている。
ただ、この確認方法では番号は一部隠された状態でしか表記されないし、そもそもセキュリティ番号なども解らない為、この情報を使って楽天証券のカード情報を差し替えるなどはできないのだが、番号そのものは再発行されている事が判った。
再発行とは、また面倒な事になってしまった…となると、あとはカードが郵送されてくるのを待つだけという事になるが、問題はクレジットカードの受け取りは原則本人でないとダメだという事。
コレ、仕事とかで不在の人はものすごく面倒なんだが、確実に本人確認が出来、なおかつ面倒ではない受け取り方ってのは存在しないものだろうか?
この受け取りでタイムラグが発生するのは避けたいのだが、正直、年末のこの時期にこのタイムラグがあると、受取りたくても窓口が開いていないなんて事が十分あり得るだけに、困ったものである。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version