(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Tagged: 専用コントローラー

臨場感を求めるなら

最近のゲームは専用コントローラーがあまりない。

Switch用マスコン

今年3月、Nintendo Switch用タイトル「電車でGo!!はしろう山の手線」が発売されたが、通常であればこれはNintendo SwitchのコントローラーであるJoy-Conでプレイする事になる。
だが、電車の操作はやはりマスターコントローラーじゃないと、という人もいるぐらい、マスコンの存在は大きく、鉄道マニア必須のアイテムになっているのだが、残念な事に今までそうした専用コントローラーは存在していなかった。
昔は専用コントローラーが結構いろんなタイトルで用意されていたのだが、気がつけば今のゲームの大部分は専用コントローラーを用意されないタイトルが多い。
一番見かける専用コントローラーは、レースゲームなどに使用するハンドルコントローラーだが、ソレすらも昔から比べれば価格は高くなり、選択できる機種も限られる状況になっている。
初代PlayStation、セガサターン、ドリームキャスト、PS2くらいの時は、タイトルに合わせた専用コントローラーは実に数多く登場していた。PlayStation用のエースコンバットを操作する為に、ねじるスタイルの「ネジコン」なんてものも存在していたぐらいで、独創性のあるコントローラーは数多く存在していた。
しかし、ふと気がつけば、航空機用のジョイスティックを始め、ハンドルコントローラー、マスコン、リズムゲーム用パッドコントローラー等々、多彩だったコントローラーの大部分は今やその姿を見かける事も少なくなった。

そんな中、前述のNintendo Switch用タイトル「電車でGo!!はしろう山の手線」をプレイする為のNintendo Switch向けマスターコントローラー「電車でGO!!専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch」が瑞起より発売になる。
任天堂ライセンス商品なので、公式公認のコントローラーである。

コンパクト設計

「電車でGO!!専用ワンハンドルコントローラー for Nintendo Switch」は、その本体に歯車機構を搭載していて、コンパクトサイズが実現されている。ノッチ機構による音と手応えを実装していて、手元を見ないで操作ができるという。またブレーキの一番奥にEB(非常ブレーキ)を配置しており、ボタンを押さないとP(力行・加速)に入らなかったりするなど、実に凝った作りとなっている。
電車はマスコンでないと…Switchとの接続にはUSBによる優先接続となるが、専用コントローラーの登場で、よりリアルな操作体験となった同作は、面白さが倍増するのではないかと思う。
Amazon.co.jpでは予約が始まっており、価格は14,850円、発売日は8月5日を予定しているという。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version