(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Daily Archive: 5月 6, 2024

平日と変わらないGW

今日でゴールデンウィークが終わる。平日とあまり変わらない日々だった。

介護生活において

今日でゴールデンウィークが終わる。
世の中は長期休暇の終了と共にいつもの平日がやってく事に落胆する声が多いと思う。
ま、私も落胆はするが、その落差は非常に小さい。
何故なら、介護生活をしていると、被介護者は長期休暇も平日も実はあまり変わらないからである。
もちろん、仕事があるのとないのとの差はある。
だが、自宅でしなければならない事が仕事がない分増えるわけで、忙しさや睡眠不足度などはあまり変わらないのである。
日頃できない事をやる、なんて事も増えるので、結果、仕事してる方が楽かも…なんて思う事もある。
自分に向けられる時間が極端に少ないので、長期休暇になっても、その忙しさなどは平日とホントに変わらない、というのが実情である。
では、ヘルパーさんや訪問看護師さんといった職業に就いている人は、まさしく休日を感じにくいのか? という事になるのだが、もちろん感じにくさはあるのではないかと思う。
だが「これが仕事」と考えると、その仕事から離れれば自分の時間は作れるのが介護職ではないかと思う。
そう、仕事であるかどうかが大きな違いなのである。
私の場合は、家族が要介護者なので、介護は仕事ではなく、介護でしかない。
自宅に戻ってきたはいいが…
しかし介護職の人はそれが仕事であって、どこかで割り切れる形になる。
両者の違いは、あまり大きくないようでいて、実はとても大きい。

介護と家事と

これからの季節、母の夕食に関しては結構難しい時期になってくる。
梅雨時は、モノが長持ちしないので、通常の作り置きにいろんな制限が出てくる。
最近、私は母にクリームシチューを作るようになったが、これも作り置きしたとしてもその基幹を短めに設定しなければならない。
単純な作業で作れるハズのクリームシチューだが、母の喉の細さから、全て形のあるものを形が判らなくなるまで細かくして溶け込ませるような感じで作るので、作り終えるのに2時間かかる。私の手際の悪さ含めての時間ではあるが。
さらに、そこから別メニューを作っても最低でも30分くらいはかかる。それらを数品つくるだけで、普通に半日が過ぎていく。
自分が食べるものと一緒ならそれでもいい。だが、実際は私は別のものを食べるので、二人分を別々に作るので、時間はさらにかかる。
ヘルパーさんは、簡単な一品を作ってくれる事もある。だが、基本それをアテにしてはいけないので、自分で全て解決する必要がある。
これが自宅介護の形であり、私のように母一人子一人の家は、この負担がとても大きいと言える。
知人にも言われた。
要介護5の母を自宅で、しかも一人で介護すると言うと、訪問介護などが入ったとしても、その家庭環境での自宅介護は難しいだろう、と。
実際、大変である。
特に、日常生活が破綻して家事ができない私がやっている、というところに、とても大きな矛盾と大変さがある。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version