(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Tagged: Apple Pay

iPad Pro、到着

予定より3日早く到着した。

予想どおりの前倒し納品

本日、Apple初売りで購入したiPad Proが到着した。
実はそろそろ届く頃だろうと予想はしていた。購入時の到着予定時期は1月19~26日となっていたのだが、私はそれよりも早く到着するだろうと予測していたのである。
理由は単純で、以前購入したMacBook Proが同じように予想到着日よりも3~4日前に届いたからである。
もちろん全てのケースではないだろうが、ほとんどの場合、到着予定時期の一番早い時期よりも早く到着するのではないかと思う。
なので、そろそろかな、と思っていたら、昨日Appleよりメールで連絡が来た。ま、ある意味予定どおりである。
現在、半導体不足と言われる状態で、製造が遅れるという事が多い状況で、実際、AppleもiPad miniなどはかなり納品日が遅れているという。こればっかりは、作りたくても部品がなければ製造できないので、製造元でもどうにもならない事はある。
ちなみに、私が知り得た情報だと、ほとんどの製品で主要な半導体は別に遅れていないのだそうだ。例えば…Appleの場合はA15 Bionicのチップだったり、M1チップだったりが遅れているのではなく、メモリコントローラーとか電源制御ICだとか、そういうチップが遅れているのだそうだ。
ここから考えるに、最先端の半導体製造ラインである7nmプロセス製造とか、5nmプロセス製造などが遅れているのではなく、22nmとか14nmプロセス製造ラインが遅れているらしい。
大量に使用する汎用部品のプロセス製造ラインという事なのだろう。
ちなみにTMSCが日本に工場を建てるという話があるが、その工場も22nmとか14nmプロセス製造ラインの工場なのだという。この最先端工場ではない事に、日本の偉い人の一部は文句を言っているそうだが、ある意味、この判断は間違ってないと私は思う。

設定はiPhoneと違うものを

早めに到着したので、早速設定を開始する。
予想より早く到着したiPad Pro最近のiOSは、連動できるデバイスがあると、その設定の一部、もしくは全てをNFCのような感じで引き継ぐ事ができる。
なのでiPad Proを起動すると、近くにiPhoneがあるかをまず聞いてきて、そこから設定を引き継ぐとすれば、iPhoneのカメラでiPadに表示された画像を映すように言われる。この画像は点の集合体が立体的にぐるぐる回っている映像なのだが、それをiPhoneのカメラで撮影する事でiPhoneとiPad Proが互いに連動するデバイスを認識し、既に設定されている起動設定、たとえばWi-Fiの設定などを新しいデバイス側に連動させて登録を簡略化させる。なのでこの設定を引き継げば自動的に近くにあるWi-Fiに繋がるようになる。
その後、Apple IDのパスワード確認を行い、そこでパスワード認識ができれば、Apple IDの登録が終わり、今度はApple IDに紐付いている情報がネットから登録される。
たとえばApple Payの登録情報などはこの方法で情報が入力され、セキュリティコードの確認のみでiPhoneに登録していたカード情報がiPad Proにも登録される。
ただ、この登録方法で全て登録すると、簡単ではあるのだが、面白みにかけるので、1枚だけ引き継がない設定にしてみた。…良い子はマネしないように(爆)
その後、Face IDの登録を行い(2回、顔の認証設定を行う)、今度は引き継ぐ設定をどこから引き継ぐか選択するように言われる。
今回、私はiPhoneの設定を引き継がない方法を選んだ。アプリなどiPadで登録するものは、独自にiPadのみで登録し、余計なアプリを入れないためである。
その後、PCのiTunesと連動する事を選んだので、今回の初期設定はココまでである。
で、最後にApple Payで登録しなかった1枚のクレジットカードの登録を手動でやってみる事にしたのだが、ここで一つ問題が発生した。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version