(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Tagged: DMM.com

SINoALICEをPCで

スマホゲームだが、未だに続けているタイトルの内の一つ。

地味に続けている

SINoALICEというスマホゲームがある。
ハッキリ言って胸くそ悪い世界観のゲーム、という酷い言い方をするが、間違っていないので多くの人は納得ではないかと思う。
童話などの主人公が作者を復活させる為にお互いを倒す為に戦い続けるという、アレ、どこかのマンガで聞いた事があるようなストーリーだが、その作者を復活させる為にはコロしまくるという、身も蓋もない設定のゲームである。
この世界の壊れ方は流石、ヨコオタロウ氏の世界観だと言わざるを得ないが、まぁ、世の中いろんなゲームがある中で、このようなタイトルがあってもいいじゃないかと思って、サービス開始からずっと、地味に続けている。
スマホゲームなので、当然ガチャ要素も多く、それに多大な予算を課金している人もいるだろうが、私は今の所課金は一切ない。
…メーカーからしてみれば、あまり宜しくないプレイヤーではあるが、そのストーリーが偏屈さなどを見ようと今もせっせと毎日ログインしていたりする。
で、そうは言っても私もヒマではないので、ログインはしてもプレイしない、という日が多く、せいぜい毎日無料でできるガチャ1回などをするためにログインを続けているのだが、先日ふとたまにはちゃんとプレイするかとやってみたら、過去にクリアした物語を周回するにあたって「Auto周回」という機能が新たについている事を発見。随分と手がかからないゲームになったな、と再確認した。
何故この「Auto周回」が気になったのかというと、物語を進めるストーリーをクリアしていくと、アイテムがドロップするのだが、このアイテムを入手する為に周回する事があるのである。
しかもその時にはちゃんと経験値も入るので、レベルアップもAutoで行われる。
もちろん、プレイを続ければ消費されるAPという数値が下がり、その数値が活動限界を迎えればそこで周回プレイも終わるわけだが、その数値が切れるまでAutoで周回し続けるのであれば、アイテム入手の為に「Auto周回」を使わない手はないな、と思ったワケである。

スマホのバッテリーが…

だが、私にはこの「Auto周回」を続けていく上で気になる事があった。
それはスマホのバッテリーが、劣化が進んでいて保ちが悪いという事である。
充電しながらスマホに負荷を掛けて稼働させるのは、よりバッテリーの劣化を進める事になるので、充電しながらのプレイはオススメできない。
かといって、そのままバッテリー駆動で「Auto周回」させていると、バッテリーの電力消費がスゴイ事になって、いざ持ち歩くとなると不安になる。
上手くいかないなぁ…と思っていたのだが、いつだかのアップデートでSINoALICEのPC版が存在していた事を思い出した。
PC版はDMM.comのサービスで提供されていて、DMM.comのプレイヤーソフトを起動して利用する。
PC版であればそのまま放置しておけばいいじゃないか、と思い、早速PC版を起動した。
…実は随分と前にインストールしていた事すら忘れていたのである。
早速インストール時のログイン名とパスワードでDMM.comのプレイヤーを立上げ、マイゲームからSINoALICEを起動する。
PCで放置プレイそして久々に起動してみて思ったのは…マウス操作がとてもやりづらいという事だった。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version