(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

ガンダムオンラインα2テスト

最近、ガンダムをテーマとしたゲームが非常にたくさん作られている。おそらく…確実に売上を伸ばしたいという事を考えた時、一定のハードルはあるものの、比較的数を稼ぎやすいというのがその理由になるのだろう。これは大人気のシリーズものと同じで、鉄板タイトルになるという意味でも間違いのない手法である。
だが、昔はバンダイが製作するガンダムのゲームには良作が少ない、という話もあった。ガンダムゲームで爆発的人気を獲得したのは、カプコンのVSシリーズだったし、その後もバンダイのみが絡むタイトルよりも、他メーカーが製作するゲームの方が面白いというケースが多かったのも皮肉だが事実だったように思う。
しかし、最近はバンダイがナムコと合併した事もあり、バンダイナムコゲームスをはじめ、クォリティの高いガンダムゲームが作られるようになり、最近ではオンラインを使った対戦ものが、バンダイナムコゲームス関係をはじめ、各社から発売されはじめた。これは互いの競争の結果でもあるのだろう。
そんなガンダムゲームで、Windows用のオンラインゲーム“機動戦士ガンダムオンライン”がサービスされる事は以前にもこのブログで紹介したが、そのα2テストが4月27日から5月6日に行われている。
私も申し込む予定だったのだが…すっかり忘れていた orz

本作の一番の特徴は何と言っても104人対戦である。
52人vs52人という大規模な対戦が可能であり、マップ内で2陣営に分かれ大乱戦を繰り広げることができる。
但し、この52人というのは正確に言うと51+1人という事になる。実際にマップ内に配されるMSは1軍あたり51人分であり、残りの1人は指揮官という立場になる。
ルールとしては各陣営に設定されている「戦力ゲージ」をゼロにする事で勝利というもの。この戦力ゲージはマップ内に複数ある拠点を撃破したり敵MSを撃破する事で減らす事ができるのだが、この辺りは最近よくあるルールと言える。


MSは5つのカテゴリーに分けられていて、高機動近接型の「強襲」、中距離射撃戦闘型の「重撃」、修理回復型の「支援」、広範囲攻撃型の「砲撃」、遠距離射撃狙撃型の「狙撃」の5種類がある。
プレイヤーはこの5種類の内4種類をマップに持ち込むことができるのだが、ここにも制限があり、各MSにはコストが設定されていて、プレイヤーの持ちコストをオーバーしてしまうと3機しか持ち込めなかったりする。強力なMSには高いコストが設定されているため、そこでゲームバランスを取っている、という事なのだろう。

今回のα2ではジャブローがマップに加わっていて、水中戦ができるようになっているようだ。水中戦が得意なMSはジオンに多い為、連邦は苦戦する事になるのではないかと思うが…その辺りはいろいろ考えられているものと思われる…というか思いたい。連邦は…アクアジムしかないんだしw

この機動戦士ガンダムオンライン、私もやってみたいと思っているタイトルなのだが、実は躊躇っている部分もある。
ジャンルとしてTPS(Third Person Shooter)だという事はいいのだが、問題はその操作性。
私の嫌いな[W/A/S/D]キーで移動、マウスで視点移動、左クリックで攻撃、という構成になっているのである。ちなみに他の操作として右クリックはロックオン、[Shift]キーはジャンプで[Space]キーがダッシュとなっている。
つまりゲームコントローラーの設定がない(らしい)。
キーボードでゲームできないワケではないのだが、私はどちらかというとテンキーの2468で移動というのがある種クセになっていて、ゲームコントローラーでは左手で十字キーを使うクセに、キーボードだと左手で移動というのが出来ないヤツなのである。
…なのでこの“機動戦士ガンダムオンライン”にゲームコントローラーの設定ができないのであれば、私は不参加の可能性もある。

まぁ、他にもPS3に“機動戦士ガンダムバトルオンライン”というゲームもサービスされるし、そちらの方が個人的にこじんまりしてして好きだったりする。
正直52人vs52人という戦闘は、敵拠点に隠密行動というのは出来ないのではないかと思う。もし本当にこれぐらいの規模の戦闘を再現しようというのなら、マップの広さは相当に広くないといけない。戦闘に意外性を持たせる為には、それこそもっと現実的な要素を多数取り入れないと意外性は生まれないように思える。
52人の目に映らない行動を取るのは、そう簡単なものではないと思うのだが…。

何はともあれ、α2テストが終わればクローズドβテストが行われるだろうし、そこで一度試してみるのも手かもしれない。
気になる人は、今のうちに公式サイトや情報サイトをチェックである。

機動戦士ガンダムオンライン 公式サイト
http://gow.bandainamco-ol.jp/ (現在リンク切れ)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version