(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

LUMIX GH6

動画を一眼デジカメで撮りたい人の一つの最適解。

GH5IIの上位機種

たしか、LUMIX GH5IIが発表された2021年5月26日、同時にGH6の開発が行われる事が発表されたと思う。
もともと2021年中には発売するとして開発が開始したのだが、2021年12月中頃に2022年早期にずれ込むという発表があり、そして今回製品化される予告か行われた。タイミング的にはそのズレた情報通りという事になるのだが、パナソニックのWebサイトでは、2月22日10時に何かしらの発表がある、という告知が行われている。

GH6、COMING SOONLUMIX GH6 Teaser WEBSITE
https://panasonic.jp/dc/products/g_series/gh6.html

これに合わせ、YouTubeでライブ配信イベント「CREATORS LIVE WITH LUMIX GH6」を2月23日19時から開催するという。

性能的には、新開発のセンサーと画像処理プロセッサが搭載され、Cinema4K 60pの4:2:2 10 bit記録への対応、10bitの4K 120pハイフレームレート記録の対応が予定されている、としていたが、どうやらその予定はそのままのようである。
ファンが気にしているのは、GH5IIのようにダストリダクションシステム「SSWF」が搭載されているかどうかが気になるようで、これが搭載されていれば迷わず買う、というファンはとても多い感じである。

貴重なマイクロフォーサーズ

OlympusがOMデジタルソリューションズとなり、従来Olympusから発売されていたカメラが移管された事で、Olympus系列から新しいカメラというのがあまり登場しなくなってしまった。製品としては発表はされているものの、フラッグシップ機は未だ登場していないワケで、マイクロフォーサーズ機のエントリー機はそこそこ売れていたとしても、本命といえるような機器が登場していない事は、マイクロフォーサーズファンとしては残念極まりない状況として続いていた。
そこにきて、パナソニックのLUMIX GH6である。
映像カメラとしては定評のあるGHシリーズのフラッグシップなので、YouTuberを初めとするVlogで利用したい人からすると、待ちに待ったカメラといえる。
実際、パナソニックのカメラは動画機として評価される事が多いので、望遠に強いマイクロフォーサーズの利点を活かした動画撮影を期待する人は多いのではないかと思う。

カメラから離れている

最近、めっきりカメラの世界から離れてしまっている。
予算が上手く回らない…というわけではなく、別のデバイスに予算を割り振ってしまっているのが原因である。
一番大きな要因となったのはiPad Proなのだが、カメラの予算をタブレット端末に予算を回したのには別の理由もある。それは、自分が欲しいと思うカメラがない、という事。
本当は、Olympus E-M1 mk3あたりを買っても良いかな、と思った事もあるのだが、他機種の進化を見てしまうと、今の時期にこの機種を買うのは今一つ乗り気にならなかった。
これはメーカーがOlympusからOMソリューションズに変わった事で、企業そのものの移管があった為に遅れているというのも関係しているのかもしれないが、マイクロフォーサーズでコレ、という1つが不在なのも理由だと思っている。
また、静止画主体から動画という世の中の流れも関係がある。それ故に、Olympus機からパナソニック機に目移りしがちだったというのもある。メカとしてOlympus機が好きという事実は変わらないが、実用を考えた時、Olympus系からコレと言えるものがなければ、そうなってしまうのもやむを得ない話だろう。

というわけでGH6である。
ある意味、動画撮影のデジタル一眼の大本命とも言えるカメラが遂に登場する。
フルサイズセンサーと違い、マイクロフォーサーズは35mm換算にして2倍の焦点距離を持つ利点が活かされれば、面白い画や動画が撮れる事間違いなしである。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version