(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Tagged: 財布

新しい財布、届く

machi-yaで支援した財布がようやく届いた。

その名はUno

machi-yaで見つけたコンパクトな長財布である「Uno」だが、本日ようやく届いた。当Blogでも2度ほど記事にしたが、携帯性を最重要視した現代風の長財布である。

カードを7~13枚収納でき、お札が約30枚、小銭少々を入れる事のできる財布で、1万円札より3mmしか大きくないサイズに収まった優れモノである。
但し、効率性を重要視した結果、外装にステッチが出てしまい、片面はちょっと不格好になってしまっている。
まぁ、実用第一主義な財布なので、ステッチ模様は別に良いのだが、実際にモノを手にした感触は悪くはなかった。
とりあえず何時も使っているカード類を収納してみた。
なかなか良い感じPayPayカードに楽天カード、PayPay銀行カードと楽天銀行カード、みずほ銀行のカードとあとはポイントカード等々、とりあえずその程度のカードだけなので、纏められるモノは重ねて収納する事で、財布に全て収まった。反対側に1枚だけカードを入れられるが、抜き差しをやってみた感じだと、あまりサッと取り出す事ができない所だったので、とりあえずは空にしておいた。今後の使い勝手でどうするか決めていこう。
そのカード類の裏側にお札が入るのだが、お札の部分は仕切りなどが一切ない状態になっていて、入れてしまえば現金が表から見えない形になった。お札は裏面が結構開くので、出しにくいとかはない。ホントに一万円札よりちょっとだけ大きいという横幅なので、当初はキツイかなと思ったが、そうでもないので使うに困る事はないだろう。
それらを含めて中々良い感じである。

小銭はオマケか

この財布の小銭を入れる場所は、財布の外側の側面になる(上記画像だと上側端面)のだが、底が随分と浅く作られている。
深くすると、小銭が出しにくくなるので、あえて浅く作ってあるのだが、それなりの量が入るので、使用する上で問題はないかなと感じる。
だが、総量で言えば沢山入るわけではないので、現金を使った際に多めにおつりを貰った場合などで困る時が来るかもしれない。この辺り、小銭をザラッと放り込んで入れられる財布の方が良いかもしれない。
同じくmachi-yaのクラウドファンディングで購入できる財布に、その辺りが可能なものがある。

il modo zipの方が、全体的な大きさはUnoよりも大きくはなるが、使い勝手という意味では良いかもしれない。

Continue reading…

財布を気にするようになった

4月末くらいに新しい財布が届く予定だが、今更こんなのも見つけてしまった。

il mode ZIP

現在使用している財布は2020年11月に購入した長財布で、その前までは二つ折りの財布を使用していた。

二つ折りの財布よりも長財布の方が金運的には良い、という事から長財布に切替えたのだが、その大きさは結構大きく、身に付けるものとしてはかさばるものだった。
この財布そのものは別にイヤという感じではなかったのだが、昨今のキャッシュレス時代を考えると、そうそう大金を持ち歩くことはないし、カードを効率良く収める事ができる長財布があるといいな、と考え、クラウドファンディングのCAMPFIREを見ていたら、ちょうどコンパクトで収まりが良い長財布「Uno」を見つけた。

で、最終的にはこのクラウドファンディングの製品を注文したのだが、さらにCAMPFIREを見ていたら、大きさは「Uno」よりほんの少し大きいかもしれないが、それよりも収まりが良さそうな長財布を見つけてしまった。

「il mode ZIP」と呼ばれるその財布は、前身に二つ折りの「il mode」という財布から、小銭とカードの使いやすさを踏襲した長財布との事で、見た目にも実にスッキリした、財布である。
「Uno」は、そのサイズと収納に関してははとても良い財布なのだが、欠点は片面が中身の仕切りを縫い付けてある糸目が見える事で、その反対面はとても綺麗だが、片面が糸目丸見えの姿なので、見た目にちょっと残念感が残る財布である。
もっとも、実用一択で考えれば「Uno」は素晴らしい財布と思えるが、見た目と小銭に使いやすさを考えれば、大きく開く「il mode ZIP」の方が勝る部分もあり、人によっては「il mode ZIP」の方が財布としての完成度は高い、と考えるかもしれない。

右利き用と左利き用

この「il mode ZIP」の面白い所は、右利き用と左利き用があるという事である。
中身を取り出しやすいように設計した結果、向きによって収納物の取り出しやすさに差がある事から、このような利き手に分けた作りがあるようだ。
利き手に配慮した作り作り手が右利きである場合、大凡こうした製品は右利きの人が使う事前提で作られる事が多いし、そもそも利き手に左右されるような設計をしないという事がほとんどだと思うが、「il mode ZIP」ではその縫製の方法や革の折り込みなどの関係から、左右非対象になっている事もあって、利き手に左右される部分がある。
そのため、左利きの人が使いやすいようにするためには、その設計を左右逆にしてやらないといけない。おそらくそういった事から、利き手を分けた製品開発となったのだろう。
財布でそうした利き手によって違うというのは、個人的には初めて見たので、少々驚いたが、これも作り手の拘りという事だろう。

Continue reading…

運気を一新する為に

今年こそは良い年になるだろうと期待していたが…。

占いでは良いのだが

2023年、一白水星かつ牡牛座の私からすると、どちらの全体運を見ても良い方向に動く傾向にあるという運勢のようだが、何故か母親が入院したり、介護にかかる手間暇が増えたりと、思った程良い方向に向かっていないような気がしてならない。
こういう時は、何かに変化を付けて、運気を反転させたりする必要があるように思っているのだが、そういえば運気を反転させるために財布を買い替えるという話は、昔からよく聞く。
財布の買い替えは金運に繋がる話ではあるが、今後母親の入院などの対応でも費用がかかるので、やはり金運は上げておきたい。
という事で、財布の買い替えでもして、運気をリフレッシュさせてみようかと考えた。
…ま、縁起担ぎではあるのだが。

使い勝手の良い長財布

基本的に財布は長財布にしたいと思っている。
持ち運ぶ事を考えると、二つ折りが良いと思われるが、金運というキーワードを考えると、選択肢としては長財布しかない、とまで言う人もいるほどである。
実際、長財布だとお札が綺麗に入るので、お金にまつわる事としては良いらしい。
ただ、そうなるとどうしても大きさが大きくなってしまい、携帯するには厄介なものになるので、できれば長財布でコンパクトなものを選びたいと思っていた。
だが、残念だが、普通に探していても、小さい長財布というものはなかなか見つからない。理由は革縫製で作られたものはどうしてもマチの部分が大きくなる原因で、革自体の厚みが加わることで大きくかさばるものになってしまう。
なので大きさ的には諦めるしかないのか? と考えた時、ふとクラウドファンディングで斬新なデザインのカード収納型の財布を作っている人がいる事を思い出した。
キャッシュレスの流れの中、現金よりもカードを数多く持ち運ぶ人が増えてきた事で、そのカードを小さく携帯するための財布をデザインしている人がクラウドファンディングを利用して商品化していたのである。
その流れで長財布で小さな財布は作られていないかなぁ…と閃き、machi-yaで探してみたところ、とんでもなくベストマッチな財布に出会う事ができた。

Uno – machi-ya
https://camp-fire.jp/projects/view/631412
実に欲で来た長財布

Continue reading…

財布とパスケース

長年使用してきたので、気分転換に買い替えた。

今の状況に合わせて

財布とパスケースを買い替えた。
理由は…2つある。
一つは、財布に関して長財布を使う方がお金が貯まるという縁起担ぎの為。
もう一つは、パスケースが相当にくたびれてしまったので、新調するという目的である。
財布に関しては、長財布のその使い勝手の悪さから、今まで避けてきたところがある。なので、今から5年くらい前に二つ折りでカード等の収納もできる吉田カバン製の財布を購入、使用していた
使い勝手は良く、使う事そのものに不満はなかったのだが、世間一般で言われている金運等の話になると、やはり出てくるのが長財布の存在。使い勝手にしても、最近はキャッシュレス化が進んだことで、従来とはスタイルが変わってしまった事もあり、一度見直した方がいいな、と考えて、今回財布の買い替えを計画した。
最近流行りなのは、如何にしてコンパクトにしてカード類を主体に使っていくかという方向性で、機能的かつコンパクトな財布というものらしい。
長財布はそれに逆行して、如何に堅実に使って行くか、という方向のものもあり、こちらは昔同様に現金、カード類を大量に詰め込めるものである。
で、今回の買い替えでは、よく言われる金運を重要視して(w)、長財布を購入する事にした。
またパスケースだが、実はこちらはかなり問題。既に自分の人生の半分くらいの年数を付き合ってきたデニム地のパスケースで、二つ折りの部分などは既に生地がすり切れていて、完全に買い替え時期を迎えているものになる。
今回は増えてきたカード類を全て収納できるものを目差し、製品選択を行った。

長財布

イマドキの長財布は、そのほとんどがファスナー付きのものなので、予算としては15,000円までのファスナー付きのものを条件として製品選択した。
最近は値段が安くても結構良い感じのものが多数売られているので、いろいろ迷う事になるわけだが、今回チョイスしたのはEreditàという製品で、イタリア本革の中でも人気のあるブッテーロレザーを使用したものである。ブッテーロレザーはフルベジタブルタンニンレザーの中でも最高級といわれているものである。希少性が高く、ヌメ革の王様と呼ばれている革を使用している。ちなみに日本製だ。
長財布は大きいが金運は上がりそうだ革そのものは手入れもそんなに難しい部類のものではなく、基本的にはから拭き程度で良いのだが、完走しすぎてくると無色クリームを塗ったりしてケアしてやれば良い製品である。
実際に使用して見ると、札はピン札をそのまま入れる事ができるので、結構重宝しそうである。
まだ堅さがあるので、カード類は取り出したりするのが大変だが、慣れてくればそうでもないかもしれない。但し、左右に6ポケットあるカード入れは、入れすぎると財布そのものに厚みが出てしまい、使いにくい、ある程度枚数は制限した方がいいかもしれない。
小銭入れは真ん中にあるが、こちらは左右に2つ分割されているだけであり、もともと大量に小銭を入れるように作られていない。キャッシュレス時代の使い方であれば、そもそもこの小銭入れが多用される事はそうないかもしれない。
ざっと使ってみて思ったのは、そもそもファスナー付き長財布をもっと使い慣れないといけないという事である。
今まで二つ折りの財布を当たり前のように使ってきているので、長財布そのものの経験がない事で、使いにくさは相当ある。だが、こういうのは慣れの問題でもあるので、慣れてしまった所で初めてその良さや問題が見えてくるのではないかと思う。
今はまだ使いにくさを感じつつも、この長財布そのものの作りの良さはわかるので、長く使って行きたいところである。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version