(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

液晶テレビに替えるメリット

 今更何を言っていると思われるかもしれないが、我が家のリビング(リビングなんてカッコいい言葉は勿体無い部屋だが…)にあるテレビは、もう数十年前の25型ブラウン管テレビであるため、液晶テレビそのものが、この時代にあってまだ「新しいジャンル」の家電。
 当然の事ながら、見ている番組は右上に「アナログ」の文字がオーバーレイされている。
 この状況が良いとは思わないが、何しろ金のない我が家はこの状態を脱するためには勢いが必要になっている。
 実際のところ、私の部屋もテレビを専用に置くことをためらっている。設置場所の問題もそうだが、そもそも予算がない。なので私の部屋の地上デジタル放送対応は、PCモニターに繋いだPS3にtorneを組み合わせて考えようと思っているが、リビングにあるテレビはもともとのテレビがブラウン管だからそこから変えて以下ねばならない。
 地上デジタル放送に完全移行するのは2011年7月24日だから、それまでに買い換えれば…と単純に言ってしまえばそういう事になるが、今の時点で液晶テレビに切り替えるメリットがあるのかというと、おそらくあるだろうと私は思っている。


 そのメリットが消費電力である。
 我が家のリビングに居座っているそのテレビは、パナソニック製の「TH-25FB2」という製品で、すでにメーカーのHPにも情報が載っていないという過去の産物。スペックがほぼわからないため、コイツの後継機である「TH-25FB3」を見てみると、消費電力は120wとある。
 ただ、この後継機にはエネルギーマネジメントシステムという、たぶん当時では画期的な電力コントロールが可能なしくみが搭載されているのだが、我が家のテレビにそんなものがついているのか? というとかなり疑問。
 とりあえず詳細がわからないため120wの消費電力として考えると、今の液晶テレビの消費電力と比較してどれだけ今の液晶テレビが経済的かという事がわかるはずだ。
 消費電力は各メーカーで異なる事が多いため、単純な比較はできないだろうが、32型の液晶テレビ出ある場合、概ね100wを下回る。約5/6の消費電力といったところか。
 しかし単純に比較できないのは、今の液晶テレビはその状態によって消費電力をかなりアグレッシブに変える機能が搭載されているという事。そのため、平均的な消費電力でいけば半分くらいの消費電力になるのではないかと予測される。というか、たぶん今の基準で消費電力を計測すると、半分どころか25%、あるいはもっと低い消費電力と計測されるかもしれない。
 こうなると年間通しての電気量が大きく響いてくる。
 毎月の電気代を考えると、ローンなどで新しいテレビを購入したとして、そのローン支払分の半分以上が電気代で償却できてしまう可能性すらある。
 そうであれば、地上アナログ波の切り替えと、電力の問題を併行して考えると、買い替えもアリなのかな? と思える。
 とりあえず、ここ最近のテレビは妙な方向に進みつつある。
 一つが3D化。
 ホントに必要なのか? と思える機能の一つなのだが、それが組み込まれたテレビはたぶん安く購入はできない。当然、3Dに対応しないテレビはもっと価格が下がるかもしれないが、3D対応テレビ=高級機、3D非対応テレビ=廉価機と位置づける可能性があるだろうし、そこだけの差だけでなく、もっと品質的な差をつけてくる可能性もある。
 今は3Dという機能がまだ確立する前だから、高品質テレビ=高級機という位置づけを保っているが、明確な差が生まれると、高級機はより高級に、廉価機はより廉価に、という動きが活性化する可能性がある。
 これは過去の日本家電製品では良く見られる傾向であり、真ん中の商品群が空洞化する現象と同じ事だ。
 それを考え、我が家のテレビは今のタイミングで買い替えるのがいいのかな? と漠然と考えてしまう。
 まぁ、考えすぎと言えば考えすぎなのかもしれないが。
 と言うわけで、今の段階で我が家が導入すべきテレビをちょっと意識し始めた。
 間取りや価格帯、そして私が納得するかどうか(実はコレが一番大きいw)など総合的に見たとき、どのモデルが最適か、それを模索していこうと思う。
 人気だけなら東芝レグザになるのだろうが…私はそんな流れに流されないぞw

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version