Tagged: サイクロン式

掃除機が壊れた…

またしても出費を覚悟する必要が出てきた…。

動いているのに吸わない

自宅で使用していた掃除機が壊れたのか、モーターは動いているのに全然吸う力がなく、吸い込んでいかないという状況になってしまった。
使用している掃除機は、東芝の掃除機「トルネオ」の初代モデルである。
母親がまだ自分で歩ける時代に、軽い掃除機が欲しいという事で購入したものである。
既に購入してから3年以上は経過していると思うが、それでも3年である。本来ならまだまだ問題なく動くはずのものではないかと思っていた。
実際、動くは動くのだ。
ただ、吸い上げない。
一応、サイクロン式なので、ゴミをクリアビンに入れるところでは、吸っている感じがある事は確認できた。しかし、その力は強いとは言いにくい。
クリアビンのところでコレなので、掃除機のヘッドのところではほぼ吸う力がない状態で、これでは掃除機としての役目が果たせていないとしか言いようが無い。
買い替え…という事を考えるべきで、それならばと機種選定から考えることにした。
もう母親は掃除機を持つ事はないと思われるので、自分の都合に合わせたもので考えても問題はなかろう…。

吸引力

次の掃除機に関しても、私はとりあえずはスティック型でよいかな、と思っている。
自宅の広さなどを考えても、今までのようなキャニスタータイプは不要だろうし、であるなら、バッテリー動作のスティックタイプでも困らない。というか、ここ数年でも困っていないのだから間違いない。
ではメーカーはどうするか?
掃除機といえば、一番最初に頭に浮かぶのはやはりDysonである。
「吸引力が変わらないただひとつの掃除機」とCMでも謳っているほどに有名である事は間違いない。
だが、Dysonは高いというイメージしかない…が、今の東芝トルネオVなども、購入しようとすると3万円弱ぐらいの価格になるので、Dysonを視野にいれても従来モデルであれば、思った程価格差がない事に気がつく。
今まで手が届かないものと思っていたが…特にメルカリなどでDyson v10あたりの価格を見ると、新品未使用品で3万円後半の価格がちらほら見える。となると価格差は1万円内という事になる。
そう考えると、Dysonがグッと近くに感じられるから不思議だ。
もっともDysonが絶対的に良いのか? という事は一応検討すべき事である。盲目的にDysonを高評価しているが、実際Dysonの掃除機が最良の選択と言い切る事ができるかは未知数である。
ただ、いろいろなサイクロン式掃除機の特徴を見比べていくと、Dyson v10以降のタテ型クリアビンモデルは理想的な構造をしている事がよく分かるので、どうしても他社と比較したときにその性能に納得いくものを感じる。
あとは掃除機そのものの重量が問題になるワケだが…まぁ、2.6kgくらいならやむを得ないかな、と思っている。極端に長時間持ち歩くわけでもないので、それよりも吸引力さえ強ければ、掃除自体が早く終わる事を考えれば、まずは吸引力である。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version