Tagged: タブレット

第5世代iPad Air

今買うならiPad Proよりも新型iPad Airではなかろうか?

M1チップ搭載

Appleが9日、新製品を発表し、M1 UltraというM1シリーズ最強のSoCを発表し、Mac Studioという新たなMacのシリーズを発売した記事は既に当Blogにも書いた。
そこでも少し触れたが、新型iPad Airも、ある意味、今回の新製品発表の中では大きなトピックスになる話ではないかと自分的には思っている。
まさかのM1搭載理由は、遂にiPad Proと同等のM1チップを搭載したという事にある。
処理能力的には、これでiPad ProとiPad Airで差がなくなった、という事になるからである。
ただ、詳細を見ていくと細かいところでいろいろな違いがある。その違いを大きいと見るか、それとも些細な事と見るかで、今買うならどちらが良いのかという事が決まってくる。
そして考えられる事として、ほとんどの人は新型、つまり第5世代iPad Airを購入する方がコスト的メリットが大きいのではないかという答えに行き着く。
そのあたりを少し掘り下げて考えてみたい。

体験は同じ

もともと、iPadという製品は、どの製品を購入してもユーザー体験に大きな差はない。
もし差が出るとしたら、ハードウェア的な違いから、操作感として違いを感じるか、連携して使用出来るデバイスの差によって感じ方が異なったりする程度である。
特に、Apple Pencil 2が使えるかどうかは結構大きな差になるし、Face IDかTouch IDかは、使い方によってその体験が変わってくる。
今回の第5世代iPad Airと、2021年発売のiPad Proとの体験での違いで言うと、まさにFace IDかTouch IDかの違いと、液晶がProMotionに対応しているかしていないか、ぐらいの違いしかないと言える。
どちらもApple Pencil2に対応し、Magic Keyboardに対応しているし、11インチと10.9インチで液晶パネルサイズもほぼ同じである(12.9インチモデルは除く)。
つまり、ユーザー体験としてはiPad Pro 11インチを選ぼうが、第5世代iPad Airを選ぼうが、同じなのである。
だから、もし細かい仕様を気にしないのであれば、コスト的には第5世代iPad Airを買う方がメリットは大きい。
だが、その細かい違いによって、満足感が変わるとかんがえられるようなら、より詳しい違いを知り、どちらを選ぶかを考える必要がある。
この違いは、使い勝手の違いに直結するところでもあり、気にすれば深みにハマる部分でもある。コストとの兼ね合いもあるので、よくよく比較してみる事である。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version