Tagged: 600ドット

これって同じパネル?

MSIから3,840×1,600ドット表示のモニタが発売される。

Optix MEG381CQR Plus

MSIより、3,840×1,600ドット表示の37.5型曲面ウルトラワイドゲーミングディスプレイ「Optix MEG381CQR Plus」が12月2日に発売される。価格は225,800円。
パネルの曲率は2,300Rで、同社技術のRAPID IPSパネルを搭載、リフレッシュレートは最大175Hzの表示に対応するモニタである。
また、G-SYNC UltimateやDisplayHDR 600をサポートし、表示色数は10億7,300万色、中間色応答速度が1ms、輝度が450cd/平方m、コントラスト比が1,000:1、視野角が上下/左右ともに178度というスペックになる。
インターフェースはHDMI 2.0b×2、DisplayPort 1.4a、USB 3.0×4(うち1基アップストリーム)、音声入出力となる。
コレ、欲しいなぁリフレッシュレートに関しては、最大値は175Hzになるが、ネイティブでは144Hzになる。オーバークロック時で175Hzとなるので、オーバークロックで使用出来る条件が気になる所ではある。
4Kモニタほどの縦解像度はないが、横長というレイアウトから、非常に使いやすいモニタではないかと思う。

コレッて…

で、この「Optix MEG381CQR Plus」だが、スペックを見てふと思った。
コレ、DELLの「AW3821DW」と同じパネルを使ったものじゃないのか? と。
というのも、37.5型で、曲率2,300R、G-SYNC UltimateやDisplayHDR 600をサポートしたIPS液晶という事を考えると、同じパネルを使用した製品としか思えない。
唯一違うのは、「Optix MEG381CQR Plus」がオーバークロックで175Hz動作ができるという部分だが、それはモニタのコントローラーの問題なので、この部分でMSIは差を付けているのではないかと考えられる。
もし同じパネルを採用した製品だとしたならば「Optix MEG381CQR Plus」の価格が225,800円というのはちょっと抵抗がある人が出てくるかも知れない。
というのは、DELLの「AW3821DW」は高くても19万円、安ければ14万円台で購入できるからである。
もちろん「Optix MEG381CQR Plus」の方が後発製品なので、有利になっている部分は多々あるし、ゲーミングモニタとしては熟成されている部分もある。
だが、そこの差があまり大きく感じないのも事実で、オーバークロック時の動作として175Hzの動作までは不要、設定を素早く切替えるダイヤルは不要、という人やカメラ装着用のクレードルもマウスバンジーも不要、という事であれば「AW3821DW」の方が安く導入できるので、メリットは大きいかも知れない。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version