Tagged: AM07

Dyson AM07を落札

タワーファンが必要と感じたので、必要十分な価格で調達した。

冷風が吹くだけのAM07

母の介護の中で、とくに我が家で問題になるのは、その住環境の悪さから来る空調問題である。
先日も当Blogでその事を記事にした。

我が家ではクーラーを省電力で運用する事がとても難しいので、可能な限り扇風機等を使用して冷風を感じるように努めないと、電気代がとんでもない事になる。
昨年までは普通にファンが回る扇風機を使用していたのだが、今年は母が失語症でしゃべれなくなってしまった関係で、その微妙な空調調節の合意が難しくなったことから、より多段階に送風できる扇風機が必要になった。
また、設置する面積も小さくしたかったという事、送風面積を広くしたかったことなどを総合的に考えて、DysonのAM07というタワーファンが最適解ではないかと考えた。
今度は白&シルバーにしてみた
ただ、これを新品で購入するとなると、安売りで購入したとしても2万円台半ば超という価格になってしまうので、何とか安く抑えられないか? とオークションサイトを漁ってみた。
すると、ちょうど2021年製のAM07が1万円台半ばで入手できそうな勢いだったので、良さそうな製品を見つけ、入札、そのまま落札まで持っていった。
送料込みにすると17,000円弱といった価格になったが、それでも新品で購入するよりは1万円も下回っている。それで2021年製なのだから、ヨシとしよう。

実は既に持っている

実はAM07に関しては、私が既に利用していて、自分の部屋には2014年製のものが一つある。
これも2018年に入手したのだが、このタワーファンに変更してからというもの、私の空調状況は一変した。
とにかく送風面積が縦に長いので、全身に風が吹き渡る。椅子に座った私の側面を上から下まで、完全に風を当ててくるので、クーラーの冷気が体にダイレクトに届く。
これによって、私のクーラー設定温度が2℃も上がった。電気代にはテキメンに聞いているだろう。
なので、母の介護シーンでも同じように効果があるのではないかと考えているのだが、問題は風を直接体に当てるのは、逆に冷やしてしまいそうで、それだけが危惧される。
母の部屋のいつものクーラー温度設定は29℃で、それでもひんやり感じるのだが、日中、部屋の内部温度が上がったときは、多少温く感じるので、その時に効果が出てくれればと思っている。
あと、羽がない扇風機の風は、当たりがとても柔らかいので、風を受けていても不快になりにくいというのもある。
どれぐらいの効果が発揮されるかは今後の運用で確かめるしかないが、良い結果になるといいなと思っている。

Continue reading…

夏場の介護を乗り切るために

厳しい暑さに苦しむ夏が来てしまった。介護と暑さは相性が悪すぎる。

扇風機でクーラー補助

今の住居に関して言うと、介護生活を送る上では最適とはとても言えない、という事は、当Blogでも何度か話に出したことはある。
とにかく機密性などないに等しいし、空調を整えるにはあまりにも不便で、衛星面でも不安を残す事も多い。
なので引っ越したい、という気持ちが非常に強いのだが、家財の多さ、それらの処分、引越し先などの事を考えると、予算的にかなり厳しいのも事実で、結局そのままの環境を続けざるを得ない状況に甘んじている。
クーラーを買い替えて、せめて節電に少しでも寄与するようにした方がよいのか、なども考えるが、そもそも住宅の気密性の関係から、クーラーが全力運転をする事は間違いなく判っているので、思った程の節電効果にならない。また、いずれ引っ越すのだからと考えると、今新しいクーラーを導入するという事がどれだけのメリットになるのかも見えにくい。
結局、そうした迷いから何も変更、見直しせずに今に至っている。
だが、さすがにこの暑い季節を迎えると、今のままではちょっと不便かも、と思える事がいくつかで出来た。
その一つが扇風機である。
扇風機は、クーラーと併用して使用しているのだが、この扇風機の風の強弱、置き場所などで、今の扇風機だと結構不便だという事が見えている。昨年からその事は判っていたのだが、良い解決策が見えておらず、未だ最適解が掴めないでいる。
一番よいのは、壁掛けにしてリモコンで操作できる形が理想だが、残念ながら今の住環境ではそれが難しい事は確認が出来ている。取り付ける場所が見煽らないのである。なので据え置き機で考えるしかない。
たかが扇風機、されど扇風機、である。
暑さと戦うには必要な機器である以上、この見直しは我が家では重要な位置にあると考えている。

接地面積と送風面積

母親が介護ベッドの上にいる時に使う扇風機なので、当然だがその母親に向けて送風する事を考えると、案外と送風面積そのものは結構広い事に気づく。
しかし、既存の羽のついたファンを回す扇風機では、案外とこの送風面積は大きくかせげない。基本的に風はファンの延長上に凪がれ、そこから周辺へと広がっていくが、サーキュレータ程ではないにしても拡散幅が思った程ではない。
もう少し広範囲にポイントを絞って送風する…なんて矛盾した事を考えると、ファン型の扇風機だと無理が出てくる。
そこで考えたのがタワー型の羽のない扇風機である。
結局有名なのはダイソンなんだけどさ…
Dyson製品などがこれに分類されるが、あの扇風機は結構な広範囲に直線的に風が送風される。特に背丈が1mほどある製品だと下から上まで広範囲にわたって、直線的に風が来るので、介護ベッドに寝ている母親に向けて使用すると、背もたれを上に上げていても下にしていても風が届く。
そう考えると、普通のファン型扇風機よりは目的に合致しているので、安く買えればこの扇風機で暑い夏場をある程度乗り切る事ができるように思える。
ま、実際の使い勝手は、私自身が使っているので、よく知っているのも大きなポイントである。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version