Tagged: Echo Dot

Echoの2台目をちょっと考える

すでにAmazonのEchoを導入しているが、他の部屋にEcho Dotの配置を考える。

プライムデー

現在、Amazonがプライムデーのセールほ実施している。
7月11日~12日の2日間のセールなのだが、なぜか先行セールというものが9日から実施されていて、なぜ普通に実施日を長くするという事にならないのか、この両者にどんな違いがあるのか、ちょっとわからないところはあるものの、セールが複数日にわけて実施されている。
いろいろなものがセールで安く放っているのだが、毎回思うのは私が本当に欲しいものはなかなかセールにはならないという事。
安くなる製品は、メーカーが安く卸すから安くなるだけで、残念な事に私の場合はそのメーカーが結構強気だという事なのかもしれない。
安いものは安いただ、そんな中で私の欲しいかも…と思えるもので安くなるものが、Amazonのブランドで売られているデバイスである。
たとえばKindleシリーズ、Fire TVシリーズは、プライムデーで20%ほど安くなったりするのでこの時は非常に導入しやすい。
そのに中で、今回考えたのがAlexaを扱えるEchoシリーズである。
すでにEchoは1台購入して導入済みだが、別の部屋からもコントロールできるといいのかなと考えて、今回、Echo Dotの購入を考えてみた。

今年発売された第5世代Echo Dotが、ほぼ半額の4,000円以下で購入できるのである。
これはお買い得と言えるだろう。

あらゆる部屋で

まず、Alexaを利用する上で、複数のEcho端末を使う場合は、基本紐付けるAmazonアカン宇土は同じアカウントで登録する必要がある。いや、正確に言えば別々でも良いのだが、別々だと情報共有が出来なかったりするので、不便極まりない。
なので一つのアカウントで全部登録してしまい、その上でAlexaアプリでそれぞれのデバイスの設定を行う事になる。
この時、同じ部屋に複数のEchoを置いて、そのEchoのスピーカーをステレオで鳴らす、という時はペア設定でそれぞれのEcho端末を紐付ける。ただ、どんなEcho端末でも良いわけではないので、組み合わせられるEcho端末を予め調べておいた方が良い。
ここ最近販売されているEchoやEcho Dotであれば、異なるモデルであってもペア設定は可能だと言える。
また、この時、両者のEchoの呼びかけを同じにしていると、複数のEchoが反応してしまうので、注意が必要。せめて片方はAlexaではなく、EchoとかAmazonという言葉で反応するようにAlexaアプリで変更しておいた方が良い。
もし別の部屋に置くのであれば、呼びかけは同じものでも問題はないだろう。
別の部屋にEchoを置いたなら、どちらの部屋であっても、同じ音声コマンドで同じ家電の操作ができる。
問題は、複数の同系家電を登録した時、同時に複数の家電が動いてしまうパターン。
こういう時は、登録する家電デバイスにそれぞれ別のデバイス名を点けたり、グループ分けして切り分ける。音声コマンドでもそれぞれのデバイス名で命令すれば、別々に動作するようになる。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version