(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

サイト構成について

 5月1日から再び自サイトでのブログ活動を再開したワケだが、早速知人からクレームがついた。
 まぁ…想像してた通りなのだが、サイトの表示についてである。
 このサイトは、実はディスプレイ解像度が1280×1024ドット(SXGA)以上を対象として構成している。
 その環境下で見ると、左にブログ、右にゲストブックB.B.S.が表示されるようになっている。


 これはサイトに訪れてくれた人へ、ブログのコメントのみならず、その各々の声を能動的に取り入れるために考えた処置である。
 ブログはたしかに便利だが、閲覧している側が話題を提案しやすい形とは言い難いし、何かちょっとした連絡に使うにしても、ブログ記事のテーマと内容的にそぐわない場合は使いにくいという難点がある。
 元々B.B.S.は書き出す人が自由にテーマを展開できる部分があるため、ゲストブックという形でブログと併行して設置したい…という考えでこのような構造にした。
 この解像度と方法だと、ブログの部分には残念なことに左右のスクロールバーが表示されるのだが、実際は何も隠れている部分などないため、そのまま縦スクロールしてくれれば問題ない。
 ゲストブック部分はコメントが下に続けば同じように横スクロールバーが表示されるとは思うが、それもブログ部分と同じように何かが隠れるという事はないようになっている。
 ただ、やはり問題なのは解像度1280×1024ドット(SXGA)未満だと、ゲストブック部分が切れてしまうというところ。
 ブログ部分は何ら問題はないだろうが、ゲストブック部分は半分くらいしか表示されなかったり、最悪の場合、全く表示されないというケースも考えられる。
 ではなぜそんな環境に依存するような構成にしたのか?
 それは、やはり3万円台でSXGA環境が手に入る時代になったからであり、私の知人の大部分もSXGA環境になっているからだ。
 私などはもう8年くらい前からSXGA環境なのだから、相当にSXGAは浸透していると見て間違いないハズで、せっかく広く使える解像度を従来通りに使うのは勿体ないと私は思っている。
 なら、ブログとB.B.S.が同時に見られるサイトは作れないか?と考え、結果ブログの横幅が狭くできるものを選んで、その隣に横幅の狭いB.B.S.を設置してみたというワケである。
 まぁ、こんなワケで2つのコンテンツを同時表示しているのだが、やはり解像度が足りない人からすれば、見やすいとは言い難いわけで、以下にブログへの直接アクセスURLと、ゲストブックにそのままアクセスできるURLを記載しておく。
ブログ
https://blog.angel-halo.com/
ゲストブック
https://angel-halo.com/bbs/scr.cgi
 ま、もしどうしても…という時は上記でアクセスすれば問題はない。
 とりあえずこの二つをブログの下部リンク先にも記載しておいたので、もし単独アクセスしたいという方がいるなら、そちらから回られたし。
 ま、そんなに使われる事もないだろうが…

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version