5レス

  1. ruser
    2009/03/25

    つい最近ケースだけ残してそっくり中身を入れ替えましたが、その時選んだのがAntecの電源でした。コネクタ類も充実してるし、何より動作音がやたらに小さいのに驚きました。私のケースは九十九のショップブランドのものですが、エアフローを重視した作りになってます。今はTDP120WのPhenomX4なんで、冷却もきっちりしないと「また」焼けるなんて惨劇が起き兼ねませんのでw
    そんな理由もあって余裕と信頼性のあるAntecを選びましたが、安定しててイイですね。
    あぁ、また何かパーツが欲しくなって来たw

    返信

  2. ruser
    2009/03/25

    追記
    電源の鏡の様なクローム仕上げにニマニマしてた私はもう色々と手遅れでしょうか?

    返信

  3. ruser
    2009/03/25

    コメント認証の番号が7777でした!
    ふぃ~ば~!

    返信

  4. うめー
    2009/03/25

    去年PCケースを自作しました。
    木と鉄の融合ですー
    静かで低発熱なのは良いんですけど
    メンテナンス性がイマイチな出来に。
    1週間ほど前に八王子のドスパラでジャンクPCケースを
    600円で2台買ってきました、一台は普通に組みましたが
    もう一台は痛PCに改造してみようかと。

    返信

  5. 武上
    2009/03/26

    PCケースに何を求めるかでそのスタイルはいろいろ変わるんだと思います。
    私は「機能」と「ソリッドなスタイル」を求めるため、素材感のある機能性の高いものを求める傾向があります。
    WINDY製ケースに向かったのは、アルミの素材感と、機能的な部分からです。
    なので、純粋に機能のみを追い続ければ冷却や静粛性に向かうでしょうし、萌えに向かえば痛ケースに向かうでしょう。
    ま、人それぞれですw

    返信

ruser へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

トップに戻る
モバイル デスクトップ