ケータイでBlogを見る

 ケータイ、と一言で言っても最近は機能的に特定できない事が多くなってきた。
 日本には独自に進化したガラパゴスケータイと呼ばれるケータイのジャンルが存在し、それは未だにかなりのシェアがあったりする。
 しかし、昨今はスマートフォンの台頭も激しく、徐々にケータイという枠をスマートフォンが浸食しつつある。
 かくいう私もdocomoのケータイを所持しているが、ネットはもっぱらiPhone4を使うようになり、docomoのケータイは通話のみでの使用というスタイルに変化した。…金の無駄遣いと思われるかもしれないが、元々docomoからもiPhoneが発売されるかもしれないという期待を考えてdocomoの回線を残しつつSoftBankでiPhone4を新規契約したのだが、今ではその望みは全くなくなったワケで、2年縛りのSoftBankの契約が一端切れた場合に、docomoを解約して化完全にSoftBankに乗り換えてもいいかもしれない、と思い始めている。

 まぁ、そんな私の思惑はどうでもいいとして、問題はそのケータイでこのBlogを見る、というスタイルを最近では全く考慮していなかった、という事。
 このBlogは、もともとレンタルサーバの独自仕様のシステムで動作していたのだが、そのシステムでは新しい機能などの追加に対応できなくなった事から、数年前よりJUGEM仕様の上に乗っかる形でシステム変更が行われた。
 その際、今まで出来なかった事が可能になり、システムそのものが随分とリッチな仕様に変わったのだが、その際、私はケータイで閲覧する部分を“XHTML形式 ”に変更した。まぁ、これで表現できる事が増えた、と単純に考えた結果だったのだが、逆を言えばこの仕様変更は閲覧できる人を選んでしまう事にもなっていたワケで、今回、この事が原因で見る事ができない人がいた事を知る結果となった。


 XHTML形式とは、単純にいうとWebページを記述するためによく使われるHTMLを、XMLに適合するように定義し直したマークアップ言語形式を指す。
 つまり、このXMLに適合させた言語を表示できない機種からすると、XHTML形式は表示できないワケで、結果Blogを見る事ができないワケである。
 今まで私は自分の使用環境でしかテストしていなかったため、自分がdocomoのケータイでBlogを見る事がなくなってしまった今となっては、i-modeやその他ケータイシステムで自分のBlogを見るという確認をしていなかった。
 スマートフォン設定はちゃんと確認していたのだが、ケータイの確認をしていなかった事で、今回閲覧できない人がいた事が判明したワケで、本日より表示形式を“XHTML形式”から“HTML形式”に変更した。おそらくこれで今まで見る事ができなかった人も見ることができるハズである。

 ただ“HTML形式”はほとんどのケースで問題も多発する可能性を秘めている。
 というのは、Blogに入れた画像のサイズなどの問題。おそらくリサイズされるだろうとは思うのだが、どのようなサイズになるのかを確認していない。
 なので、今回閲覧できる状態になった(ハズ)その状態で、もし表示的に問題があればその事を教えて戴けると大変助かる。
 まぁ…変更できる所もシステム的に少ないので、画像が大きすぎて問題だ、と言われてもどうする事もできないのだが…
 たしか、私の記憶だと画像は100KBのサイズを超えると、ケータイ側が表示できない可能性もある。今、私のBlogで使用している画像は、横幅460ドットを基準にしているため、簡単に100KBを超えているハズ。
 なのでひょっとしたら画像を表示できない可能も高い。
 しかも最近はYouTubeやニコニコ動画の動画をリンクさせる事も多い為、それらが表示されない可能性も高い。
 ま、これは私のBlogの方針で、基本PCでのブラウザによる表示を基準に考えている為、ケータイでの閲覧の人は、残念だが“そういうもの”と思って戴くしかない。申し訳ない。

 というわけで、今後できる限り画像サイズは小さくしようと努めるが、表示幅としては横幅460ドットを基準にする事は変更しないため、画質とのバランスを取りながら画像加工していく。どうしても画質が悪くなりすぎる時は、残念だが100KBの枠を大幅に超えることになるだろう。

 とりあえずは表示形式を変更したので、文字だけは確認できると思われる。
 今はこれが精一杯。
 申し訳ないが、そういうものと思って戴きたい。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version