Tagged: ファイザー

ワクチン接種、1回目

接種したのはファイザー製。

先延ばししたワクチン接種

今日、新型コロナのワクチン接種の1回目を終了した。
ホントは職域接種のチャンスもあったので、1ヶ月ほど前に1回目を接種するチャンスはあったのだが、母親がどうしても私と一緒に接種に行きたいと言ってきかなかったので、市町村の接種予約をする事を決めた。
その後、なかなか近隣の機関で接種予約が始まらないので、通院している病院に相談したところ、とりあえず二人同時に予約を受けられるよう最大限配慮してくれると言ってくれたので、その連絡を待ち続けた。
そして8月5日、私がPCR検査を受けたその日に、病院から電話があり、市町村の受付が開始された旨を教えてくれた。ようやく予約できるようになったとの事なので、12日の15時40分という枠で2名分予約した。
私がお願いした病院は、近隣でも特殊な立ち位置にあり、アレルギー等の問題が予測される人を優先して接種する会場に指定されたところである。だから普通に接種をお願いしてもなかなか受け付けてくれないのだが、私が基礎疾患持ちであるという事、母親が足が悪くて院内では車椅子を使っている事などを説明し、いつも定期的に通院している旨を説明したら、何とか受け付けてくれた。
ま、私自身は別に他の会場でも良かったのだが、とにかく歩く事に困難を要する母親がいるので、その対応がまず優先である。となると、どうしても選択肢は狭まってくる。

思ったよりすんなり

15時20分ごろに病院に到着し、接種受付を待つ事にした。予定より20分前というのは、私のいつもの時間管理から言えば遅い方なのだが、病院側から10分前に入ってくれ、と言われていた。人が溢れても困るので、結構タイトな時間設定にしているようだ。
だが、前述したように足の悪い母親がいるので、10分前という時間は逆に不安になる。というわけで20分前に病院に到着する予定で動いたのだが、ある意味それは正解だった。
受付近くの椅子に座って人の流れを見ていたのだが、とにかく接種受付の流れが遅い。
医師の問診でもないのに、何故あれだけの時間がかかるのかは、実際に自分が受付を通った時にハッキリしたのだが、予診票記載の内容に問題がないかを一つ一つチェックしているのである。
…それ、医師の仕事じゃないのか? と思わなくもなかったが、おそらく医事で確認できるところは全部やって医師の負担を減らそうという事なのかもしれない。
受付が終わると、接種会場へ移動するが、タイミングよく私と母親は移動してすぐに医師の問診が始まった。
特に問題なし、と診断されると、すぐに隣の部屋へ通され、そこで本人確認された後、すぐに注射となった。
始まってしまえばあっという間これがまた早いのなんのって…。しかも痛くないし…。
そのまま、15分休む場所に移動して、指定時間までそこに座っていろと言われ、ずっと待ち続けた。
なんか…怒濤の如く人の波に流されて、それで終了、みたいな感じである。
15分待つ間、副反応くるかなぁ、とかアナフィラキシー来たらどうする? みたいな事を考えていたが、自分自身に何の変化もない。一人、周辺で気分が悪くなったとかいう人が出たようだが、他の大多数の人も含めてほとんどの人が問題ない感じであった。
母親もまったく問題がないようで、15分過ぎて終了の受付を済ませたら、次回予約の話を聞いて、それで終了である。
…明日また、予約の電話しないといけないのかよ、と思ったが、これは行政のシステムの問題だから、病院に文句を言っても仕方が無い。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version