Tagged: プロダクトキー

プロダクトキー問題

初めてMicrosoft Storeで買い物をした。そして…その買い物は上手く機能していない。

プロダクトキー

先月購入した13インチMacBook Pro 13 2020に、Parallels Desktopをインストールした話を8月11日にBlog記事に書いた
その際にも、手順ミスでWindowsのインストールに手間取ったが、何とかインストールできたので、今度はそれに対してアクティベートする必要がある。
もちろん、Parallels Desktopに関しても試用期間は14日しかないので、どこかのタイミングで正規版を購入してアクティベートする必要があるワケだが、Amazon.co.jpよりParallels Desktopの通常版パッケージを購入したので、そちらからアクティベートを開始した。
Parallels Desktopに関してはいたって簡単。MacOSでWindows10を起動させる際、Parallels Desktopのキーを購入するか入力するかを促す画面が出てくるので、そこから購入したパッケージに入っていたキーコードを入力するだけで、アクティベート完了。実にシンプルである。
次に、起動したWindows10 Homeは、同じようにアクティベートされていない旨の警告が表示され、Microsoft StoreからWindows10を購入するか、プロダクトキーを入力するかを促される。
この画面から「Windows10 Homeを購入する」あるいは「Windows10 Proを購入する」とすると英語のMicrosoft Storeに繋がってしまうので、そこでは購入せず、日本語サイトのMicrosoft Storeから、Windows10 Proを購入して、そこのプロダクトキーを入力する事にした。
今回、Windows10 Homeでも良かったのだが、リモートデスクトップを使用する可能性を考えてWindows10 Proをインストールする事にした。
で、結論。
Microsoft Storeで購入したWindows10 Proのプロダクトキーを入力したのだが、その後、HomeからProへと機能拡張する必要があると出たので、そちらを選んだところ、今はそれができない、という表示が出て、結局Parallels Desktop上のWindows10のアクティベートは完了せず、しかも再度プロダクトキーを入力したところ、そのプロダクトキーは使用出来ない、と言われてしまった。
コレ、どうするんだよ?(-_-;)

情報が食い違っている

Microsoft StoreのWindows10のページを見ると、ちゃんとWindowsもしくはMac1台にインストールできる、と記載されている。
だから購入したOSをMacで使用する事そのものは問題がないし、Microsoft側もそのような使われ方を想定している。
念の為、Microsoftアカウントのページに行くと、私のアカウントに紐付いた内容で、デバイス管理を見たところ、Macが表示されていて、「Parallels Virtual Platform」という名称で仮想OSとして登録されていた。しかし、そのエディションはHomeになっている。
Microsoftよ…何がどうなってるのだ?しかし、実機のMacBook Pro上で動作させているWindowsはHomeでもアクティベートされておらず、Microsoftアカウントの情報とも合致していない状態になっている。
アカウント管理上での情報と、実機での情報で一致しているのは「Parallels Virtual Platform」で登録されているという事のみで、しかし実機ではその登録通りにアクティベートもされておらず、しかも購入したPro版にはなっていない、という、実にMicrosoft側の問題ではないか? とすら思える不具合状態になってしまっている。
ココまで来ると、Microsoft製品そのものに対しての不信感しか生まれてこないのだが…。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version