(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Tagged: GeForce RTX 40 Super

RTX 4080 SUPER

発売日が1月31日と言われていたが、それは米国時間の話。

TBP 320Wのハイエンド

NVIDIAのウルトラハイエンドクラスといえば、GeForce RTX 4090だが、2024年に発売されるリフレッシュ版GPUとして、この最上位クラスの製品は投入されない、という事は昨年から言われていた事である。
この2024年に発売される製品としての最上位版としては、RTX 4080 SUPERがその製品になるわけだが、3種発売される製品の中で、もっとも微妙と言われている製品がRTX 4080 SUPERだとも言われている。
というのは、RTX 4070Ti SUPERは、CUDAコアが768コア増量されているだけでなく、VRAMが増量されていたり、そのメモリ幅が広くなっていたりと、強化幅が広いし、RTX 4070 SUPERにしても、CUDAコアが1,480コア増量されていたりするので、その性能の底上げが著しいと感じるが、RTX 4080 SUPERは、増量されるコアは512コアに留まり、ブーストクロックが40MHzほど向上する程度と、実に伸び幅としては小さいものに収まっている。
唯一、RTX 4080 SUPERが前モデルであるRTX 4080より優れている、と言えるかというと、その価格が200ドルほど安くなっているという事ではないかと思う。
価格は思ったより高いのが難点…
ただ、このコストの差というのは、米国価格で言えば確かに恩恵があるのだが、米国以外であれば、結局は為替の影響を受けたり、代理店の影響からあまりメリットに繋がらない事が多く、価格は従来据え置きかもしくは逆に少し高くなる、といった形に収まる事が多い。
なので、RTX 40 SUPERシリーズは、軒並み価格的なメリットは感じられない製品に留まっているところがあり、特に性能に関しても大幅な変化がないRTX 4080 SUPERに於いては、従来製品と差がないという状況のようだ。

流通量は?

とりあえず、RTX 4080 SUPERが正式に発売されるのは、2月1日という事になるのだが、一部ベンチマーク情報などが漏れ出たりしている。
それによると、3~6%ほどの性能向上が見られるか? といった感じで、大凡前モデルと性能が変わらないといったレベルでしかない。ほとんどのスペックが変わらないのだから、この結果は妥当なものだし、増量したCUDAコア分だけの性能幅で向上しているというだけのようだ。
ま、NVIDIAの目的としては、従来品に多少の付加価値を付けて、旧来品と入れ替える、という事なのだろうから、性能がそんなに変わらないとなっても、あまり困るという感じではないのだろうと思われる。
実際、RTX 4080 SUPERとRTX 4070Ti SUPERの2機種は、今回の製品発売後は、旧来賓と入れ替えになり、旧来品は在庫限りの販売になるという事は、昨年から言われていたことである。
ただ、これも昨年から言われていたことだが、今回の3モデルのウチ、上位2モデルの流通量はあまり多くなく、初回品を発売したら、しばらくはその次の販売はない、とも言われていた。
それだけに、初回の売れ行きがちょっと気になっているのだが、概ね売れ行きはあまり良くないようである。
…ま、安いものじゃないからかもしれないが。

Continue reading…

発売されたRTX 4070 SUPER

価格が思ったよりずっと高かった…。

思ったより高かったな

NVIDIAより、いよいよGeForce RTX 4070 SUPERが発売された。
当初は8万円台で発売されるのではないか? と噂されていたが、蓋を開けてみれば最安値で95,480円、高いモデルだと129,800円という価格設定だった。
思ったより高かった?…これってほぼRTX 4070Tiと同価格じゃないか?
パフォーマンス的にはRTX 4070Tiにかなり近いところまで伸びる製品だが、TBPが低いところに魅力があるといえるかもしれない。
だが、同価格ならTBPが285WのRTX 4070Tiの方が性能は上なので、この価格が出せるなら同価格でRTX 4070Tiを買った方がいいかも…と思う人もいるだろう。
どちらにしても、パワーレンジはRTX 4070Tiと同じようなところなので、TBPを採るか、スペックを採るかで決めれば良いと言う製品だと思う。

気になるRTX 4070Ti SUPER

さて、私が気にしているのはその上位モデルであるRTX 4070Ti SUPERである。
先日もBlog記事に書いたが、INNO3Dで2スロット版が発売されるだろう事が判っているので、私の狙い目としてはその製品になる。
ELSAが国内製品としてOEM供給してくれれば良いのだが、まだ発表はない。
価格的には、おそらく15万円くらいになるだろう事は予想できる。RTX 4070 SUPERが9~12万円くらいの価格なので、どう考えてもRTX 4070Ti SUPERはその上を軽く越えていく事になる。

私がもしRTX 4070Ti SUPERを購入する事になった場合、今のRTX 4070Tiを売却しての乗り換えになるので、売却価格との差額が導入価格になる。
今のRTX 4070Tiがいくらで売れるのか? という事も問題だが、性能的にはRTX 4070 SUPERよりは上なので、中古というところを見越しても同額が少し下ぐらいの価格でも売却できるように思える。もしその通りに事が進んだとしたら、5~6万円で導入できるかもしれない。
予算をどうにか付けられるかを考えて見ようと思う。

Continue reading…

RTX 4070Ti Superの2スロット版?

おそらく存在している模様。

INNO3D版は2スロットか?

NVIDIAから、GeForce RTX 40 Superシリーズが発表となり、1月中には発売されるとう情報は既報通りであるが、問題は各社から発売される製品がどのような形状で発売されるのか? という事は今まで情報としては公開されていなかった。
ところが、現在米国ラスベガスで開催されているCES 2024にて、NVIDIAは市内のホテルにプライベートスイートを開設し、GeForce RTX 40 Superシリーズの実機や各種デモの展示を行い、総数31製品の展示を行った。

各社がどのような形の製品を発売するか、という事が上記リンク先では写真で掲載されているため、ある程度の情報はここから読み取る事ができる。
以前の製品では、ELSA製品においてRTX 4070Ti搭載製品は2スロット厚として発売されており、私はそれを購入したのだが、そもそもELSA製品はINNO3D製品をリブランドして発売しているもの。なので、INNO3D製品を見てみると、Superに変わった現世代製品がどうなっているかが分かるというものである。
コレは2スロットでは?写真を見てみると…どうもRTX 4070Ti Superは2スロット厚製品で作られているようである。
これなら、私の場合は買い替えたとしてもほぼ同じスペースでPCに搭載可能だと判断する事ができるだろう。

他にもあるかも…

昨年、RTX 4000シリーズが発売された頃は、まだカードデザインが洗練されていなかったり、或いは熱設計なども十分に検討されていなかっただろう事を考えると、どこまで排熱処理しなければならないのか、また冷却にどれだけの余裕を持たせなければならないのかなどがよく分かっていなかった可能性がある。
そのため、製品そのものが大きめに作られている製品も多かった可能性があり、適切な熱設計に見直す事で、スロット厚などがもっと薄くできるという見込みが出来たのかも知れない。
結果、RTX 40 Superシリーズでは、以前のモデルよりも薄型の製品が登場してきているように見える。以前のモデルだと3スロットあったものが、Superになって2.5スロット厚になったり、2.5スロット厚だったものが2スロット厚になったりしている可能性がある。
実際に前モデルを見て比較しているわけではないので、確実にそうだとは言えないが、少なくとも前述のINNO3Dモデルは、写真を見る限りは同じ2スロット厚のようである。

Continue reading…

発表されたRTX 40 Super

CES 2024にて噂通り発表された。

マイナーチェンジ

NVIDIAが噂通りCES 2024にてGeForce RTX 40 Superシリーズの3製品を発表した。
噂通り発売されるのは3モデルで「GeForce RTX 4080 Super」が999ドル、「GeForce RTX 4070Ti Super」が799ドル、「GeForce RTX 4070 Super」が599ドルの米国価格となる。
また発売日もモデル毎に違い、RTX 4080 Superが1月31日、RTX 4070Ti Superが1月24日、RTX 4070 Superが1月17日となる。
マイナーチェンジするのは良いのだが…
それと、これも噂通りだが、RTX 4080 SuperとRTX 4070Ti Superの2モデルは、それぞれ既存モデルとの入れ替えとなり、RTX 4070 Superのみ、既存のRTX 4070と併売という形となる。
大凡…というか、事前に噂されていた事がほぼそのままの形で発表となったワケだが、実は公式ではないところから、RTX 4070 Superのベンチマーク情報が2日ほど前にリークしている。

それによると、RTX 4070 Superの性能はRTX 4070Tiの98%のパフォーマンスを発揮したようだ。もちろん、これはあくまでもベンチマークの結果でしかないので、実際のゲーム性能で同じだけの性能向上が認められたわけではない。概ね、RTX 4070TiとRTX 4070の中間に収まる性能と考えるべきだろう。
だが、指標としてほぼRTX 4070Tiに近い性能を持つようになったと考えれば、かなりコストパフォーマンスの高い製品になったと言える。

気になるRTX 4070Ti Super

私としては、もちろん気になるのは「GeForce RTX 4070Ti Super」である。
無印の「GeForce RTX 4070Ti」を所有するものとしては、気にならないわけがない。
大凡、14~22%の性能向上と言われている性能はもとより、メモリが12GBから16GBになり、メモリインターフェースが192bitから256bitに変わる事に大きな魅力があると思っている。
搭載メモリが多いという事は、単純に高解像度にも強いといえるし、生成AIで利用する際にも有利に働く。
性能向上そのものも有りがたいが、何よりデータ展開できるメモリ領域が広がることで、処理そのものに余裕が生まれるのがありがたい。
これで価格が現状の据え置きというならば、少なくともメモリ増量分はお得になったと言える。
ただ、だからといってこれをすんなり購入…と行かはまた別の話。実際問題として市場価格が幾らになるのかが分からないと判断が付かない。
また、もし「GeForce RTX 4070Ti Super」を購入するとなると、既存の「GeForce RTX 4070Ti」の売却を考えねばならない。手持ちの「GeForce RTX 4070Ti」がELSAの2スロット版だとしても、いくらで売却できるかは未知数である。
もし、購入額と売却額の差額が10万円以内に収まるようなら、買い替えでもよいかもしれないとは思うが、それをするにしても、もう少し状況は確認した方がよいだろう。
何より、どのメーカーからどのような「GeForce RTX 4070Ti Super」製品が発売されるかもまだ分からないのだから。

Continue reading…

RTX 40 Superの価格

昨年末ごろに一つの指標になるだろう情報が出ていた。

今月には登場しそう

NVIDIAの次期製品は、そのままRTX 40シリーズが継続される事は以前から言われていた。新たなコアを搭載したRTX 50シリーズ(仮)は2025年に持ち越すような話だったが、その前にRTX 40シリーズの強化版が2024年に発売され、NVIDIAの2024年の主力製品になるという話だった。
情報そのものは2023年の秋ぐらいには出ていたものの、具体的な性能指標や価格などは曖昧なままで、よく分からない状態だった。
ただ、発売されるのはRTX 4080 Super、RTX 4070Ti Super、RTX 4070 Superの3製品で、RTX 4080 Superはコア性能向上は行われるもののメモリ増量はなくメモリ強化に留まり、RTX 4070Ti Superはコア性能は向上しメモリが16GBになるという話、RTX 4070 Superはコア性能向上でメモリ増量はないというような話だった。
登場する時期に関しても、2024年1月に行われるCES 2024にて発表され、同月内には発売されるだろうという予想だったので、もうまもなく詳細な情報と共に発表されるのではないかと思うが、今の段階では予想と違ってきている部分もあるようだ。

価格問題

相対的に性能向上幅は小さいという事から、価格は安くなるのではないか? というような噂も当初はあったが、現在流れている情報だと、どうも価格的には据え置き、もしくは多少高値になるような感じになるようだ。
但し、高値になる理由が、円安に起因している可能性もあるので、世界的に見れば価格据え置き、もしくは安いという話になるかもしれない。
思ったより価格は高めになるか?
噂の出所となるサイトは、VideoCardzなどで、スイスフランで情報が掲載されている。

スイスフランのレートとして1スイスフランを168.15円レートで単純計算すると、各製品は大凡以下のような価格になる。

・RTX 4080 Super … 206,870~227,972円
・RTX 4070Ti Super … 166,851~178,806円
・RTX 4070 Super … 130,733~142,705円

私が考えていたよりずっと高値だと言える。
私がRTX 4070Tiを購入した時、13~14万円程度だったので、この価格でいえばRTX 4070 Superの価格になる。ちょうど、製品ランクが一つ上のレンジに移る感じではなかろうか。
これだと、ライバルのAMD製品の方がコストパフォーマンスはかなり高くなる可能性がある。

Continue reading…

GeForce RTX 40 Superは来年初め

次期NVIDIA製品は来年すぐに登場しそうだ。

CES 2024で公開か

NVIDIAの次期製品となるGeForce RTX 40 SuperSeriesは、来年初めに行われるCES 2024のタイミングで発表される模様。
その日時としては、2024年1月10日以降という事になるが、その前の事前発表として1月8日に発表という形になるかもしれない。
ちょうど良い製品が投入される事を祈りたい発表予定のモデルは3種類で、上位モデルからGeForce RTX 4080 Super、RTX 4070 Ti Super、RTX 4070 Superと、以前から言われていた通りのラインナップになりそうである。
製品としては、GeForce RTX 4080 SuperとRTX 4070 Ti Superは既存製品のRTX 4080、RTX 4070 Tiと置き換えられ、RTX 4070 Superはしばらくの間はRTX 4070と併存するとしている。

性能は微増

登場する3モデルは、それぞれ置き換わる既存製品からの性能向上幅として、おおよそ6~22%ほどとなると予想されている。
特に性能向上幅が広いのは、RTX 4070 Ti SuperとRTX 4070 Superだが、特にRTX 4070 Ti Superは、VRAM容量が12GBから16GBへと増量しつつ、TGP(Total Graphics Power)は285Wと据え置きになっており、それでいて14~22%の性能向上が期待できるとされる。
RTX 4070 Superは、TGPは225Wに微増しており、追加電源も12VHPWRでの供給されるようだ。
一番微妙なのは、RTX 4080 Superで、TGPも320Wと据え置きとなり、その他の構成も既存品と同等となる。それでいて性能比としては6~9%なので、見方によっては恩恵があるという言い方もできるが、純粋にマイナーチェンジだという言い方もできる。
価格についても既存品を置き換えるような価格帯になると言われているので、発売当初は高めかもしれないが、徐々にこなれてくる可能性もある(かもしれない)。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version