Tagged: Optix MEG381CQR Plus

欲しい液晶モニタ

久々にそう思える液晶モニタがある。

まさかのMSI

私からすると、MSIというメーカーはPCパーツのメーカーであって、マザーボードやビデオカードを発売している印象がとても強い。
だが、近年ゲーミングブランドのパーツなど、従来のPCパーツメーカーが独自のブランド戦略でゲーミングPCやそれに関連する製品をいろいろと発売し、気がつけばMSIも液晶モニターを発売するような状況になっていた。
そんなMSIが発売した液晶モニタの中に、私が今ならぜひともコレが欲しい、と思える液晶モニタが存在する。
ちょっと前まではまさかMSIというメーカーからそうした欲しいモニタが登場するとか考えられなかったが、状況はもう過去とは異なる状態になっているのだな、と改めて思った。

Optix MEG381CQR Plus

その欲しいと思ったモニタは「Optix MEG381CQR Plus」という、37.5型のウルトラワイドモニタである。
モノは良いのだがその価格が…3,840ドット×1,600ドットという解像度を持ち、RAPID IPSパネルを搭載した事で最大リフレッシュレートは175Hzに到達し、応答速度は1ms、さらに曲率2,300Rというゆるやかなカーブを描くモニタである。
アスペクト比は21:9、10bit入力に対応し、最大表示色は約10億7,300万色に対応、色域はデジタルシネマ向けであるDCI-P3を約96.2%、sRGBだと99.8%をカバー、輝度はピーク時で600cd/平方mとなり、DisplayHDR 600に対応する。
NVIDIAのG-SYNC回路を内蔵し「G-SYNC ULTIMATE」に完全対応、インターフェースとしてもHDMI2.0b x2、DisplayPort1.4a x1の3系統を搭載している。
製品左下に小さな有機ELパネルを搭載しており、そのヨコにあるダイヤルを回すことで、予め設定したモードに簡単に切替えられるという機能も持つ。
また、そうした設定をWindows上からも設定できる統合ユーティリティ「MSI Center」も使え、HDRやG-SYNC ULTIMATEの切り替え、画質プリセット選択、マウスや接続するUSB機器の電源設定、ウィンドウの分割など多岐にわたる項目を変更したりする事ができる。
こういった設定まわりの環境は、最近の高級ディスプレイではよくある内容ではあるが、そこをキッチリ抑えてきている。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version