(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

新型iPod touchも網膜ディスプレイ?

 例年9月に発売されるiPod touchだが、今年もどうやらそのタイミングで発売されるのではないかという噂が出ている。
 しかもiPhone4の部分的特徴を取り込み、どうやら網膜ディスプレイと言われるRetinaディスプレイを搭載してくるらしい
 まぁ、それ自体は今までのiPod touchを考えれば予測できない事ではない。
 おそらく、他にもiPhone4の特徴をかなり取り込んでくるのではないかと思われる。
 そこで考えるのが、iPhone4の生産状況である。
 今現在のiPhone4の状況がハッキリと見えないため、何とも言えないところではあるのだが、iPhone4は発売と同時に生産が追いつかない状況が続いた。
 1週間や2週間、状況によっては1ヶ月は待つのが当たり前…みたいな状況だったわけだが、さすがに今はそこまで待たねばならない事はないだろうとは思うが、それでも全世界的に行き届いていない事はよく言われていた。
 もしiPod touchがiPhone4と酷似したスタイルで、部品もかなりのところで共有化しているのであれば、ここでまたiPhone4の品切れを起こすのではないかという心配も出てくる。
 特に遅れが顕著なのは、液晶パネルだという。
 非常に高精細なパネルであるため、生産できる設備が限られているらしい噂をとある筋から聞いたことがある。これはiPhone4よりもiPadのパネルの方が深刻で、さすがにあのサイズ(といっても10インチ未満だが)の高精細パネルは歩留まりが良くないらしい。
 日々技術は進歩するため、歩留まりも随分と良くなっているかもしれないが、それでも需要を完全に満たすにはまだダリ内のではないかと考えられる。
 …要するにそれだけ人気があるという事だが。
 iPhone4とiPadだけでもそんな感じなのに、ここにiPod touchが加わると、さらに供給は弱くなる。私が心配するのはそこであり、多分私が考えるぐらいだから、Appleの担当者だってわかっているハズだ。
 しかし…そんな状況でも新商品を展開してくるAppleの思惑は、品薄である事を味方につけて、ブランド戦略に出るとこにあるのだろう。消費者を上手く味方につけるという事において、Appleは非常に上手いメーカーだと思う。
 とりあえずソフトバンクショップか大型量販店に行き、iPhone4の入荷状況を確認しようと思っている。まだ明確に購入する事を決めたわけではないが、ここ数日でかなり買う方向で考え始めたのは間違いない。
 …私もAppleの戦略に取り込まれた一人だという事だな。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version