(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

新型Fermi「GF110」

GeForce GTX 475がいつになったら登場するのかなぁ…と8月末ごろからひたすら待ち続けている私だが、期待のGeForce GTX 475よりも先に、次世代型Fermiの話が浮上してきている。
その名もGF110といい、その性能はGF100というよりはGF104に近いものらしい。
というか、GF104という名称はそもそもGF100の廉価版に使われるハズのコード名だったようだが、ライバル(要するにAMD)とのシェア・性能差を埋めるために、先行してGF110の技術をGF104に降ろしてきた…というのが実情のようだ。
そして10月、そのライバルは次のRadeon HD 6800系を投入してくると言われている。
それに呼応するかのように、NVIDIAもGF110を投入するというのである。

これはNVIDIAが2010年9月に開催した「GPU Technology Conference 2010」(GTC 2010)の記者会見で公表したロードマップだが、この段階ではGF110はほぼ2011年に登場するような話であった。
どうもそれが前倒しになり、年内にはフラッグシップのGF110が登場するのではないか? という話が出ている。

GF110のアーキテクチャは概ねGF104と同じと考えられ、強化版という感じになると思われる。
そもそもGF104が技術の先行投入的位置づけであるから、この憶測には信憑性があるように感じる。
要するにGF110はGF100の32 CUDA Coreの構成でなく、GF104と同じ48 CUDA Coreの構成で、フルスペックなら768基のストリーミングプロセッサを搭載したものになる。
しかし、歩留まりや消費電力の関係でフルスペックのまま投入されるかはわからない。何しろGeForce GTX 480ですら消費電力と発熱はモンスター級である。同じ40nmプロセスのGPUである以上、何かしらの省電力機構を盛り込まない限り、フルスペックのストリーミングプロセッサを動作させると一体どれだけの消費電力と発熱量になるか想像するのも恐ろしい。
という事で、関係者は576基程度のストリーミングプロセッサになるのではないかと予想しているようだ。
ここで少しライバルであるRadeon HD 6800系の話をしておくと、どうも6800系は完全に5800系の上位になるとは言えないような噂が流れている。
流出したベンチマークテストのスコアでは、Radeon HD 6870が5870と5850の中間、Radeon HD 6850が5850と5830の中間となっている。つまり、NVIDIAで言うところのGTX480と460の中間に収まるスコアという事になる。
もちろん、AMDも6800系の上位である6900系(と言われている)の話もある(Dual GPU?)ため、性能的に先行しないわけではないだろうから、NVIDIAとしてもGF110で牽制しておきたい所ではある。
なにはともあれ、GPUの世界はまた混沌とした状況に転じていくと思われる。
GeForce GTX 460が出た3ヶ月前は、GeForce 9800GTが発売された時ほどのコストパフォーマンスカードの登場と言われロングセラーになるような話も出たが、それもそう長くは続かないのかもしれない。
なお、これらの話はあくまでもベンチマークスコアをベースに考えた時の性能である。
実際に使用する段階ではその性能はまた変わると言える。
重いと言われているFF14にしても、結局はDirectX 11を使用していないため、NVIDIAのカードなら一つ前の世代のビデオカードの方が平均性能で上回るなんて事もある。
あらゆる場面での性能を考えるなら、もう少し慎重に情報を集めていった方がいいだろう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version