LEDウィンカーバルブを探してみる

 ここ最近KSR110ネタばかりが続く。
 ま、それだけ私のKSR熱がホットだという事なのだが、カスタムの方向性が自分の中でちょっと見えてきたのもそれを加速させている一因かもしれない。
 あ、それとひろさんの存在も加速させる一つの要因かも。
 やっぱりKSRの事を知ってる人がいるという事の意味は、大きいと思う。最近特にそう思い始めている。
 日曜日にひろさんのKSRを間近で見て、いろいろと勉強になった事を踏まえ、やはりまず最初のカスタムはLEDウィンカーだという事を再認識した。
 ひろさんは自作のLEDウィンカーをSP武川製のストリームラインウィンカーの中に仕込んでいたが、私はあえてLEDバルブで行くことを決めた。
 球交換できるという意味もあるし、私に自作の知識がないというのもその理由。ひろさんは「要望あれば作りますよ?」と言ってくれたが、そこまで甘えるわけにはいかない。なので市販品で自分で調べて行きたいと思っている。
 で、実際にまずはウィンカーバルブの事を調べ始めた。
 偏にウィンカーバルブといっても形状もいろいろあれば、1極のみならず2極のものもある。当然、扱っている電圧の違いもあるし、大きさの問題もある。
 SP武川製ストリームラインウィンカーのマニュアル(捨てずに残ってた)を見てみると、交換バルブの形状は“BAY15s”で大きさは“G18”のものらしい。
 ネットでこのあたりを調べて見ると…これが非常にやっかいで、そもそもBAY15sという言葉が統一されて使われていないのである。
 BAY15sのsはシングルの意味で1極という意味だと思っていたら、同じBAY15sでも2極となっているサイトが大多数なのである。調べるとBAY15dというのが2極の意味らしいのだが、世間一般ではBAY15sでもダブルとしている所が多いようであった。
 逆にシングルで同じものを探すと、ほとんどがBA15sと表記されている。だが、そもそもBAとBAYとでは、電球の左右についているツメが同じ180度配分でも、Z軸に対して上下に振り分けられているものがBAYで同じ高さで180度のものをBAと表記しているのが正しい表記方法らしい。
 で、実際にSP武川製のストリームラインウィンカーにつけられているバルブを見てみると…BAじゃん orz
 どうもSP武川のマニュアルにも問題がありそうであった。


 BAタイプなら、探す形状はBA15sになる。
 電球の大きさはG18だから、LEDバルブを探す場合には形状をBA15s、大きさとしてG18が入る大きさ程度のものを探せば良い事になる。
 で、ネットでいろいろ探した結果…これならイケルかな?

 オレンジ色に発光するもので、形状はBA15s、大きさ的にはG18/T18のものだ。
ライズコーポレーション
http://www.webshop.co.jp/SHOP/T18BA15S-orange.html

 ひろさんも言っていたのだが、LEDは直進性の強い光であるため、周囲に拡散させるためには横向きのLEDが必要なのだとか。
 このバルブは正面に6個、側面に12個のLEDを配置しているとの事で、拡散性は十分だろうと思う。
 価格は…2個で980円なので、1個490円、4個なら1,960円である。
 ま、どれだけの耐久力と光量があるかはつけてみないとわからないため、価格的にも失敗が許されるレベルと割り切り、まずコレで行ってみようと思う。
 問題は…実はまだLED対応のウィンカーリレーを買っていない事。
 L字2極で大丈夫だという事はわかっているため、あとはKSRに最適な形状のものを探すだけなのだが…ネットでいろいろ見ていると、L字はL字でも逆L字ものものあるみたいで、どっちがKSRに最適なものか見極めてからにしようと思っている。
 ま、これは取り付いているウィンカーリレーを見て調べれば分かる事なので、次の休みの日にでも見てみようと思っている。
 次は…いよいよキャブか? と思っているのだが、キャブをVM26にする前に、そのVM26に純正キャブヒーターの移植の為のM8タップを切る事を考えていこうと思っている。
 幸いにしてひろさんからVM26は既に譲って戴いているため、そちらの加工を進めていきたい。
 ただ、M8P1.25タップの為の下穴Φ6.7ドリル加工の際、キャブ本体をブチ抜いた猛者もネットにはいるみたいなので…コレはコレでかなり難度の高い加工なのかも…。
 この純正キャブヒーターの移植をしないとどうなるか? というと、キャブの燃調コントロール部分がアイシングで動かなくなり、アクセル戻してるのにスピード落ちないという状況になるらしい。
 …ウチの周辺は冬場はかなり寒いため、冬にアイシングが起きないワケがない!
 なのでこの純正キャブヒーター移植の加工は何が何でもやろうと思っている。
 と、いろいろ先走ってはいるが、とりあえずはLEDウィンカー化を進める事にする。
 来週くらいには切り替わってると…いいなぁ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

4 Responses

  1. アバター画像 ruser より:

    楽しそうですね~。
    私は車しか弄ったこと無いし、キャブや2ストとも縁がなかったですが、あーでもないこーでもないと弄ったり考えたりするのが楽しいんですよね。
    車欲しいな~。
    5型NAのMR – 2で50万か…。
    いや、諸経費や維持費考えたらスゴイ金額になるわ。
    はー、またバルブ景気来ないかなあ~

  2. アバター画像 武上 より:

    バルブ景気って何だYo!(爆)
    個人的には原付をオススメする。
    まぁ、二輪はちょっと…と思うかもしれないが、乗ってみると楽しいよ。
    車より自分の色が出せるし、何より車より絶対的に金はかかんないしね。
    逆に手軽にカスタムできる分、金かかるかもしれんが(爆)
    最近KSR110に金つかってても、不毛な事に金使ってるなぁ…という意識はなくなってきた。
    ゲームとかにダダ漏れのように金使ってるより、ずっと有意義だと思うようになったしね。
    ま、それも個人の主観でしかないんだけどさ。

  3. アバター画像 ruser より:

    >バルブ景気
    突っ込みあって良かったw
    ちなみに、絞られて絞られて金を出すのに抵抗がある景気の事を指します。
    民明書房より。

  4. アバター画像 武上 より:

    ミンメイ書房?(爆)
    ま、最初は放置しようと思ったんですけどね>バルブ景気
    放置プレイもオツなものでして(ぉ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version