エクスチェンジマートに初参加

 今日、エクスチェンジマートに初参加してきた。
 初参加、といっても出展側ではなく、見学者という立場である。
 その前にエクスチェンジマートを説明すると、一言で言ってしまえば“大人の趣味の野外マーケット”という事になるが、もっと端的にいうと車やバイクのパーツ等のフリーマーケットという事になる。ただし、車やバイクに限らない。中には自転車のパーツもあったり、中にはホントにレトロなおもちゃなんかもあったり、工具もあったり古本もあったりレコード盤なんかもあったりする。ただ、主力は車やバイクのパーツ等になるのではないかと思う。
 そんなエクスチェンジマートの存在は、知人のうめーさんから聞いていたのだが、なかなか参加するタイミングがなくて今まで行くことができなかった。
 今回は上手くタイミングが合ったので、うめーさんとその知人のS企画さん(共にmixiの知人である)と共に大磯ロングビーチまで出向いた。
 午前3時頃にうめーさんの所に向かい、そこからS企画さんと合流、現地近くに着いたのはAM4:00だった。そこからコンビニでまったりし、AM5:00に大磯ロングビーチへ突貫、エクスチェンジマートが始まったのである。

 ずらりと並ぶバイクパーツ。
 ここに写っているものは、ほとんどがHONDAモンキーのパーツ。他にもいろんなバイクパーツが並べられていたが、私の所有するKSRのパーツは皆無だった。
 さすがに流通量の多いモンキー/ゴリラのパーツはたくさん並べられていた。他にも2st時代のスクーターのパーツなども多く、旧車ファンならばなかなか手に入りにくくなったパーツなどが見つかるかもしれない。
 私はKSRのパーツを探したのだが、やはり絶対数が少ないKAWASAKIのKSRだけに、パーツはなかなか出てこないようだ。それなので、汎用的に使えるパーツを物色していたのだが、その中で特に私が欲しかったのはメンテナンススタンドだった。
 KSRはサイドスタンドがついているが、センタースタンドがないためエンジンオイルの交換やちょっとしたパーツ交換などはサイドスタンドでの傾いた体制でやらなければならない。ホントの事を言えば、この傾いた体制は非常によろしくなく、それらをちゃんとまっすぐに固定するスタンドがメンテナンススタンドなのである。
 2輪関係のお店手で新品で買おうものなら8,000円程の金額になり、SP武川製のものなら10,000円ほどするものである。なのでこうしたフリーマーケットなどで買えればなぁと思っていた。


 で、1件モンキー専門で扱っている所があり、そこにアルミ製のメンテナンススタンドの中古が3,800円で売られていた。安い…とは思ったが、中古の状態があまり良くなく、結局それを見送る事にした。
 結果、私はエクスチェンジマートで結局何も買うことなく撤収する事になった。
 ま、今回は大凡の感覚が分かれば良いと思っていたため、これで良しとした。

 その後、アストロプロダクツの厚木店に行った。

 うめーさんとS企画さんの予定では既定路線だったようだ。
 ここは工具専門店で、国産や輸入の工具がいろいろ取り寄せられていて、車やバイクのメンテナンス工具を買うには最適な店。
 実は私自身、このアストロプロダクツという店は埼玉の坂戸にある店舗には行ったことがあった。ま、今の仕事の関係で行っただけだが。
 そこで、思わぬ掘り出し物を見つける事が出来た。
 エクスチェンジマートで見送ったメンテナンススタンドが格安で売られていたのである。
 アルミ製ではないが3,980円(もちろん新品)で並んでいたのである。
 自宅で上から撮ったため、ちと変な感じだが、中央のゴム部にスイングアームを載せて使う。専門店で買えばそれなりの出費だが、運良くこの値段で手に入れることが出来た。
 ラッキーだったと言えよう。

 で、その後S企画さんの所に行き、まったりしていたところ、S企画さんとうめーさんの知人がバイクをレストアするという事で、それを見学した。
 赤く塗装されたスクーターのフレームを出してきて、今から組み立てるというのである。

 30分後、フレームしかなかった中古スクーターがタンクとハーネス、フロントタイヤを装備した形となっていた。速っ!
 私なら半日でここまで持ってくるのもしんどいかもしれない。
 いや、やったことないから、ここまでにする事すら出来ないかも…。
 どっちにしてもスゴイ事である。

 結局、エンジンなどはまだ磨いて搭載するという事で、ここでフレーム周りは止めたワケだが、この流れならそう遠くないウチに走り出せる形にできるのではないかと思う。
 慣れてるというか、なんというか、スゴイ話である。
 S企画さんやうめーさんからすれば、たしかにエクスチェンジマートで買ってきたパーツはちゃんと生きた形で使えるかもしれない。
 私は…まだまだですな。新品(新古品)のパーツですら取り付けられるか不安でならんし…。

 とにかく今日は初体験で珍しい事だらけで、好奇心が刺激される日だった。
 モンキーやゴリラ、旧車のスクーターなんかを持っていたら、多分もっとエクスチェンジマートは楽しめるだろうし、勉強にもなるだろう。
 KSR所有者としては、ちと辛い部分もあるが、知識を得るには最適な環境だという事はわかる。
 とりあえずキャブやオイルクーラーを取り付ける事すらおぼつかない私からすれば、こうした体験は実に重要であり、また自分の成長の糧になると思う。
 ただ、キャブやオイルクーラー等の取付はもうそんなに時間を空ける事はできないと思っているため、うめーさんやS企画さんにはまたお世話になる事になるかもしれない…いや、なるでしょう。
 その時はぜひ宜しくお願いしますm(_ _)m

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. うめー より:

    昨日はお疲れさまでした。
    次は実際にいじって楽しみましょう
    連絡お待ちしています。

  2. 武上 より:

    とりあえずキャブの側面のφ5の穴を拡張して、M8のタップを切る加工を先にやらなければならないので、それをどうしようか考えてます。
    タップハンドルとM8のタップは既に持っているので、あとはφ5の穴を下穴φ6.8へと拡張する事ができれば良いのですが…
    躓く事が多いですなぁ orz

うめー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version