最新技術でリメイクしたらメチャおもしろそう…

 宇宙戦艦ヤマト。
 今あるアニメブームの火付け役とも言われる名作中の名作。
 今のアニメ界において、有名クリエイターがほぼ影響を受けてきたと言われるだけあって、その作品の魅力は凄まじいものがある。
 私も松本零士著作の漫画を見た事もあるが、根底にある面白さは最近の漫画とは全く異なるベクトルがあって実に面白い。というか、最近の「萌え」とか言う要素は一切ない。
 過去にその松本零士と原作者と言われる西﨑氏の裁判があったが、ちょうど私がその業界に居たときにその裁判が話題となった。その時、私は運良く(?)ヤマト関係の権利に詳しい人と会うことがあって、その人の視点での権利関係の私見を聞いたが、複雑かつややこしい話があるようで、当時は何とか作品を軌道に乗せる為に手段を講じすぎていて、それが権利関係をややこしくしている所があるようだった。アニメで大当たりする事がそもそもあまりなかった時代だから、まずは表舞台に出る事が最優先…という事だったんだろうと思う。
 それが蓋を開けてみれば再放送の段階で(初回放送では打ち切りになるくらいだった…)火が付き、気がつけばとんでもない一大ムーブメントを巻き起こしていた。
 そういう状況だから権利関係に問題が起きたときわかりにくいんだろうと思われる。
 ま、今の作品はそのあたりはちゃんとされているから問題にはならないだろう。今はどちらかというとアニメーターの労働状況の方が問題になる時代なのだから。

 それはさておき…。
 その宇宙戦艦ヤマトが今リメイクされている。
 宇宙戦艦ヤマト2199というタイトルで劇場公開&ビデオ化されているのだが、今日ふとプロモーションを見た所、メチャおもしろそうなんでびっくりした。

 これは第二章のPVだが、今の技術でリメイクするととんでもなくよく動き、またその映像がとてもキレイ。
 テーマは昔のままだから、相変わらず昭和っぽさがある感じだが、それがまた良い味を出していて面白そう。
 そして何より…キャストがめちゃくちゃ豪華だ。

宇宙戦艦ヤマト2199 公式サイト
http://yamato2199.net/


 ガミラス帝国のキャスト、渋い人ばっかじゃねーかwww
 しかも、デスラーが山寺宏一とか…たしか山寺宏一は、かつての主役の古代進の声をしていた富山敬が亡くなった際、その古代進役をやってたハズ(ちがってたっけ?)。それが敵役ですか!
 なんか…妙に盛り上がるな、コレwwww

 ただ…個人的に昔から思っていたのは、敵のガミラス帝国は艦隊で責めてきているのに、ヤマトは単艦でそれと立ち向かうってのがどうにも変に思えてならない。
 ま、そういうシナリオだからいいんだけどさw
 せめてヤマト2番艦とか巡洋艦クラスがいてこちらも艦隊であればいいんだが…。
 リメイクされてもそういう話にはならんのねw

 そしてもう一つ思う事は、歴史に名を残す作品を今の技術でリメイクして、それが面白いと評価されるのであるならば、やはりガンダムもリメイクされるべきじゃないかと思う。
 ガンダムはOriginが制作されるという話が出ているが、今状況はどうなっているんだろうか?
 多分ユニコーンが終わってから本格的に始動するんだろうとは思うが、できるならちゃんとした体制が整ってからリメイクして欲しいものである。

 さて…ヤマト2199だが4月からはテレビ放送も予定されているらしい。
 ぜひ観たい…。
 久々にホントに観たいと思う作品に出会ったように思える。
 今から超期待である。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version