新生FF14の予約が始まったらしいが…

 MMORPGの新生FF14の発売日が8月27日と発表された。
 予約特典にアーリーアクセス、つまり正式サービス日前にアクセスできる権利が付いている事を考えると、正式サービス開始はその一週間後くらい、もしくは予約特典版を申し込んだ人だけ一週間早く商品が届き、8月27日に全体的なサービスイン、という事になるのかもしれない。
 どちらにしても、永遠のβサービスだった以前のFF14から新生FF14の発表があって1年と7ヶ月、ようやくその新生FF14の姿が見えたという所である。
 現在もまだβテストを繰り返している新生FF14だが、その完成度は随分と高くなっているようだ。公開されている動画などを見ると、そのグラフィックの美しさはよくわかる。
 あとは操作性がどうなっているのか、そしてシステムがどうなっているのかという事を実体験してみる事で、良さが見えてくる。
 大きな期待はしていないものの、ここ最近オンラインゲームはMORPGしかしていない今、MMORPGの本当の面白さを実感させてくれる作品になっている事を期待したい。

 で、24日に発表された予約特典について、公式から動画による発表&説明が行われている。

 この説明によると、予約特典付きは全く別商品として扱われているようである。
 その上でAmazon.co.jpで予約を開始したという話があったので、本日25日にAmazon.co.jpを見てみたら…
 既に予約が終わっているのか、それともその情報がデマだったのか、対象商品のコレクターズエディションが出品者からの購入となっていた。それも価格が29,800円とか、人をバカにしたような価格で…。

 ちなみにソフマップでコレクターズエディションの予約を見てみたら、今のところ10,980円という価格だった。おそらく価格的にはこんなものである。Amazon.co.jpなら10,000円を切るぐらいになるのではないかと。
 ちなみにコレクターズエディションでなく通常版の予約特典付きは、ソフマップでも既に終了していた。
 Amazon.co.jpはその商品すら出てこないという状態であるため、予定されている数量がものすごく少なかったのかもしれない。

 予約特典の内容は、前述のアーリーアクセス権とインゲームアイテム2種で、個人的には別に必要じゃないかな…と思えるもの。
 私の場合、アーリーアクセス権を獲得しても、プレイできるか保証出来ない為、この特典自体にあまり意味がないし、インゲームアイテムもゲーム立ち上がりを大きくサポートするものでもないと思える。
 ま、どちらかというとお祭り的なアイテムのようなので、興味はない。
 コレクターズアイテムに付いてくるアイテムはちょっと興味はあるが…そうなると価格が跳ね上がる感じである。

 ま、昨日発表で本日予約状況を見たらもうなくなっていた…というところはさすがFFと言うべきか? それともそれだけの数しか用意していなかったという事なのか?
 …いや、煽り方が上手いスクウェアエニックスと言うべきか?(爆)

 気になる人は、イロイロとチェックしてみるといいだろう。
 私の予測では、また近いうちに特典分を増産するのではないか、と予測するが…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. ruser より:

    予約特典版はイロイロ付いてるみたいですが、私はパスです。
    ゲーム内アイテムは別途販売するみたいなんで、アイテムほしくなったらそっちは買うかも。
    サービス開始が8月と期の節目なんで、たぶんやる暇が無いと思われます。
    なんで、一週間程度早く始めても意味がなかったりw
    ゲーム内容には期待してるので気長に
    マッタリですかね~

  2. 武上 より:

    PCのダウンロード版って発売にならないのかな?
    PS3版はダウンロード版があるみたいで。
    正直、社会人でアーリーアクセス権が欲しいという人はあまりいないと思う。
    結局はヒマを持て余している人でないかぎり、必要になる権利じゃないし。
    オンラインゲームは、始めた人のプレイ期間とやり込み度がどうしてもキャラクターの強さの差になったりするのが問題。
    継続は力という事の意味と同じと言ってしまえば仕方がないけれど、初心者がついていけなくなるという流れは非常にマズイ。
    個人的にFF11ですらそう感じた事があったから、今回のFF14はそういう初心者とか週末プレイヤーへの壁ができない方法を模索して欲しいと思ったり。

ruser へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version