PCの構成を変更しようか…

 私のメインPCは、Ivy Bridge 3770KとASUSのゲーミングマザーMAXIMUS V GENEという組み合わせで自作しているが、このMAXIMUS V GENEは実はいうと故障品。
 購入した際、マザー上のSATAポート6ポートのウチ、なんと3ポートまでもが使用不可で、内蔵するハズだったHDD3機を外付けにして使用するという、想定外の使い方を余儀なくする事になった。
 なぜ購入時にすぐ初期不良として処理しなかったのか? という事になるが、初期不良対応している間、自宅にPCがないという事態になってしまうため、それを許容できなかった為に、使用できる構成で使い続けるという判断をした。
 最後までその構成で使い続ける事を考えたものの、やはり故障したままのマザーというのも問題かな? と考え始め、それなら同じマザーボードが手に入る間に、マザーボードだけ入れ替えてしまえ、とMAXIMUS V GENEをもう1枚入手する事にした。

 ところが…新品の値段が跳ね上がってやがる(爆)
 購入時、1万円台で購入できたMAXIMUS V GENEは、現時点で新品を探すと23,000円とかそれ以上とか…。
 流石にそこまでの予算を投入するのも気が引けるし…それでも完動品は必要だし…という事で、とりあえず中古品に手を出す事にした。ま、失敗したら自己責任って事で。

 中古品といっても、一応国内流通品でかつシリアル番号がわかるものをチョイスした。
 ま、これで問題なく動作したら、故障している側を修理に出せばマザーボードが1枚手つかずの状態になる。
 そうなれば、Ivy BridgeのCPUをまたどこからか手に入れてくれば、2台目を作る事も可能だ。もっとも、そうなれば足りないパーツがまた出てくる事になるわけだが。

 とりあえず、まずは完動品であるハズのマザーを1枚手に入れてマザーボードを入れ替え、故障品を修理する事を考える。
 マザーボードの代理店保証が1年という期間であるため、なんとか早めに対応したいところである。
 …しかし、このBlogの2013年1月の記事を振り返ってみると、私とIvy Bridgeの相性はあまりよくないらしい。
 今回もトラブルがなければ良いのだが…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. ruser より:

    えっ?
    MAXIMUS VI FORMULAじゃないの?w
    私もハードでハズレを引いたことが(特にグラボで)何回かありますが、マザーは面倒ですよね。
    交換するにしてもその間PCが動かなくなるのは痛いから代替えが必要だし。
    ついこの間組んだPCは今の所ハード的な障害は無し(グラボがデカ過ぎて5インチHDDベイを外さないと入らなかった事を除けば)。
    今回一番重視したのはコストパフォーマンスではなく信頼性や耐久性。
    だから安定してるのかもしれません。
    このまま何もなければ良いんですがw
    武上さんも今回はアタリであることを折っています。

  2. 武上 より:

    いやー、私も安定性を考えての構成だったんだけどね(爆)
    そもそもゲーミングマザーでオーバークロックなしで使用しているのは、安定性を重視しているため。
    でも…購入た元々の製品が欠陥品だったという… orz
    今回のはアタリだといいねぇ(>_<)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version