(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

東京ゲームショウ2013に見る変化?

幕張メッセで東京ゲームショウ2013が開催された。
昨年はソーシャルゲーム全盛の展開だったが、今年はSCEからPS4とMicrosoftからXbox Oneが発表された事もあって、コンシューマ機の盛り上がりが凄く、逆にソーシャル系は出展企業は盛大に魅せようと必死のようだが、来場者の目はそちらにはあまり向かなかったようである。
こういう情報を耳にすると、以前にも書いたが、あのGREEの面接官を思い出す。
『任天堂の倒し方、知らないでしょ? 俺らはもう知ってますよ』
絶頂期だからこそ言えた話かもしれないが、そもそもその絶頂期も長くは続かなかった。
結局はユーザーの囲い込みを行うに際して、人気のあるコンテンツを部分的にリスペクトするという手法でタイトルを乱造、その結果ユーザーが離れていったというだけの事である。
そして今年のゲームショウでその最たる結果が見えただけの事。
そもそもゲームとは何なのか?
まずもってそれを理解しないと、とてもではないが任天堂の倒し方を論じる以前の話だと私は思う。
ま、その任天堂もいつまでも高みの見物というワケにはいかないだろうが。

その東京ゲームショウ2013で私が個人的に気にしているソフトが公開されている。
それがPS3のダウンロード専売ソフト“rain”である。

雨の中の街を少年が走る。
極論を言えばそれだけのゲームである。
だが、問題は少年は体が透明で、雨に当たっている時しか姿が見えない。逆を言うと、何かに追い立てられたなら、姿を消すことでやり過ごす事ができる。
この独特の雰囲気を持つ作品を受け入れられるかどうかで、この作品への理解と評価が変わる。私は…正直言うと、雰囲気は苦手だが、この作品が言わんとするゲーム性は理解していると思っている。実に良いコンセプトだと思う。こういう切り口のソフト開発が増える事は、日本ではとても重要だと思う、

rain 公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/rain/ (現在リンク切れ)


オープンフィールドのゲームなどを見ると、日本は完全に海外に対して出遅れたとか言われている。私が好きな監督である小島秀夫氏も、Twitterでそういう話をした事もあるが、私はゲームという表現媒体の可能性を考えれば、何も映画的でなければならないとも思わないし、それがパズル的要素で構成されていてストーリーすら持たなくても問題はないと思っている。
そもそもゲームとは何なのか?
その原点に立ち返り、娯楽を追求したならば、そこにストーリーがなければならない必要性もなく、また壮大である必要も無い。単純な話だが、テーブルゲームとして長い歴史を持つゲームのほとんどは、そうしたストーリーは持ち合わせていないのだ。
もちろん、映画のようなストーリーにインタラクティブな側面を持たせて作品にする、という手法もゲームならではの表現だから、それを否定するつもりはない。おそらく日本ではこうした映画的手法のゲーム開発で相当に出遅れている、という事を小島秀夫氏は言いたいのだろうと思うが、それだけがゲームの間口ではない事は間違いのない話だ。

このrainは、そうしたゲームの間口に立つ一つの方向性を持った作品だと思う。
こうした表現によるゲームもあるのだ、という事を沢山の人が知り、興味を持ってもらいたい。
ちなみにこのrainだが、価格はなんと1,500円。ダウンロード専売だから、PlayStation Store限定のタイトルとなるが、実に買いやすい価格と言える。
発売は10月3日。もうすぐである。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. ruser より:

    rain、楽しみです。
    任天堂のゲームのように、広い年齢層に親しまれる、分かり易くてシンプルなゲームとはかなり方向性の異なるゲームですね。
    でも、こういったオリジナリティの高いゲームは好きです。
    最近のFFの様に、クオリティの高いCGムービーも凄いし面白い面もあると思うけど、プレイヤーの想像力が介入する余地がないと感じてしまいます。そういう意味では、多くを語らないrainの様なゲームの方が色々と想像が膨らんで面白そうです。
    と言うわけで、やる暇ない&やりたいの山積みだけど買います。

  2. 武上 より:

    rain、先行販売の予約を入れ、昨日、PS3本体が勝手にダウンロードしてました。
    …プレイはしてないけど。
    独特の雰囲気を持つオリジナリティの高い作品がもっと世に出てくる事を切に願います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version