(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

オリンパスの超ハイエンド機

ホントかウソか?

E-M1シリーズを超えるハイエンド?

まず最初に噂レベルであるという事を言っておく。
どうもいくつかの情報ソースから、オリンパスが現行機種のハイエンド機であるE-M1シリーズを超える超ハイエンド機が2019年の100周年記念モデルとして登場するという噂が出ている。
もちろん、公式に発表された内容ではないので、正確なところは分からないが、少なくともプロ仕様のカメラになる事は間違いない。
E-M1 MarkIIでも個人的には十分プロ仕様とも思えるが、昨今のフルサイズセンサーによるダイナミックレンジの広さ、超高感度耐性などを考えると、マイクロフォーサーズという規格の中に収めなければならないオリンパス機としては、フルサイズ機と比較してどうしても劣る部分が出てしまう。
そういうのを打破するという事なのか、とにかく噂レベルではあるが、更なるハイエンド機の話が出ている。

気になるセンサーサイズ

もし、仮にこの話が本当だったとして、搭載するセンサーサイズはマイクロフォーサーズになるのだろうか?
前述したように、最近はフルサイズセンサーのミラーレス機が話題に上りがちで、今まさにNikonもフルサイズセンサーのミラーレス機を発売する準備に入っていると言われている。
以前よりはずっとフルサイズセンサー搭載のハードルが低くなっている状況下で、もしオリンパスが超ハイエンド機を出すとするならば、ここでマイクロフォーサーズを使い続ける意味があるのか? という疑問も出てくる。
ただ、カメラというのはセンサーサイズだけで成立するものではなく、結果的にボディに組み合わせるレンズの制約を受ける。フルサイズセンサーに対応したレンズシステムをまたゼロから構築する必要があるとするならば、センサーサイズをフルサイズにしたオリンパスは、そうしたレンズシステムから新たに構築していく必要がある。
今のオリンパスのカメラ事業部にそれだけの事をするだけの予算があるのか? という疑問も出てくるし、なんとなくセンサーサイズがフルサイズになるという話は、個人的にはないのではないかと思うのだが、オリンパスが出しているいくつかの特許は、紛れもなくフルサイズセンサーと思えるものもあるので、ここら辺、何とも言えないところである。

個人的にはE-M1シリーズを

私個人としての考えであれば、ぜひともE-M1シリーズをフラッグシップとして進めて欲しいな、と思っている。
というのは、限られた予算での開発であるならば、やはり今ある資産を活用しつつ、製品の幅を広げるのがセオリーだと思うし、オリンパスもカメラ業界の中でそこに活路を見出している部分だろうと思う。
であるなら、小型軽量という目指すべき基本部分を抑えた上での高性能化という所に落ち着かせる方が、他社との差別化になるハズだし、あえてここでNikonやキヤノンと同じ土俵で戦う必要など無いように思える。
なので、個人的には2019年に100周年記念として発売されるモデルがあるとするならば、E-M1 MarkIIIとかその亜種として発売して欲しいという気持ちがある。
センサーサイズや解像度そのままで超高感度耐性に対応、とか、従来機種よりさらに高速なAFを実現とか、今ある機能の延長上でもさらに上位の付加価値で勝負するだけでも、十分意義のある製品になるように思う。
何より、レンズ群を充実させないと、プラットフォームとしては広がりがなくなってしまうので、ココで新たにシステムまるごと新規作成などという愚行を行うよりは、今あるシステムをより拡大する路線でぜひ考えてもらいたいと私は思う。

こういうのは対応レンズの少なさに泣く人からすると、多分私と同じ思いなのではないかと思う。
カメラとは、本体だけで成立するものではないのだから。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version