(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Magic Keyboard、導入

希望は見えるのに私の使い勝手に合うのか不安で仕方が無い。

iPadをPCにするアイテム

正直、これを購入するかどうか相当に悩んだ。
これを使う事で、Apple Pencil 2と同時に利用する事が難しくなるため、私が望んでいた使い方とかけ離れてしまうからだ。
だが、実際iPad Proでテキストを大量に扱おうと思ったら、手書きだけでは追いつかず、しかも綺麗に書こうと思ったら、それこそ手書きの書き味を紙と同等以上にしないと、作られる文書の品質は高まらない。
となると、やはりキーボードが欲しくなる。実際、iPad OSはキーボードだけでなく、ポインティングデバイスを使用する事ができるような構造になっている。
キーボードでタイピングし、ポインティングデバイスでアプリ機能をマウスのように使っていく…この使い方はもう普通にPCである。
このPCライクな使い勝手を与えてくれるデバイスとして、もっとも洗練されているのは、言うまでもなく純正のMagic Keyboardである。
価格も高い。11インチiPad Pro用のものは税込で34,980円にもなる。
ここまでの価格になると、本体と合わせた金額なら普通にMacBook Airとかが視野に入ってくる価格になる。
だからこそ、購入には随分と悩んだ。
だが…結局購入するコトに決めた。決めたので注文した。そう、1月3日に。

実は初売りで買っていた

Magic Keyboard、ホントに買うまで悩み続け、何とかApple初売りの期間に購入するかの結論を出そうと考えていた。
時間帯からして終了する数時間前に、もう買ってしまえ、と半ば投げやりで購入を決めた。勢いを付けないといつまでも悩み続ける事になるだろうと思ったからだ。
実は購入していたMagic Keyboardだが、実は購入した後に使えないかもしれない、という不安もあった。それが前述した、手書き中心に使っていこうと思った時の問題である。
Magic Keyboardは、その構造上、Apple Pencil 2との相性が良くない。開く角度に限界があるので、キーボードを取り付けたまま手書きスタイルにする事ができないからだ。
だから使わないとなった時、やはり34,980円という価格はダメージが大きすぎると思い、最後まで悩んだのである。
だが、結局は勢いをつけて購入した。もちろん、この勢いというのは、ヤケになったから、というわけではない。
それなりに打算があったからだ。
私は、後々このiPad Proという存在が、MacBookを駆逐するかもしれない、と思っているのが、その理由である。

ファイル管理以外はPCと同じ

iPad Proを使っていて思うのは、もうファイル管理の部分を除けばPCと変わらないな、という事である。
データのアウトプットを保存する先がPCライクになってしまうと、もうできる事もそう代わらないのではないかとさえ思える。
むしろ、同時に使うアプリケーションが2~3程度であれば、iPadの方がPCよりわかりやすく、また使いやすいかも知れない。
PCは、基本的な概念を理解するとかなり手の込んだ使い方ができるが、作業に利用する、という視点で使っている人からすると、おそらくPCもiPadも同じように見えている可能性がある。
残念ながら、私はPCに関してはそれなりに知識が付いてしまっているので、どうしてもPCのファイル管理の方がわかりやすくなってしまっているが、そういう事を意識していない人なら、何も変わらないだろうと思う。
そうなると、PCとiPadの差というのは何になるのか?
PCやiPadを目的を達成する為の道具として考えた時、行き着く答えが同じ場所にある…そんな時代がもうやってきているように思えたのである。
であるなら、iPadは手書きもできるがノートPCのようにキーボードがあった方が使い勝手が良いだろう、という結論になる。
長文を扱うようになれば、キーボードの方が手早く打てるし、直感的な絵が描きたければ手書きで書けば良い。それが複合的に混在できるのがiPadではなかろうか?

というわけで、今年の正月は最初からいろいろ思い悩む事で時間を費やした。
そして出した結論としてMagic Keyboardを購入したのである。
今まで伏せていたのは、あくまでも手書きスタイルでiPadを使いたかったからだ。
だが、ここにきてアプリ選択の問題が出てきてしまって、当初思っていたよりもキーボードタイプの需要が高くなってきた。正月の葛藤は無駄にはならなかったようだ。
というか、この投資を無駄にしないよう、考えていく必要がある。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version