(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

Radeon VII、売却する?

メインPC入れ替えの様相はまだ見えないが、次を見据える必要はある。

資金獲得の為

現在、私のメインPCにはGPUにAMDのRadeon VIIを搭載している。
自分には過剰なビデオカードだと思っていたが、いまや3年経過し、性能的には最先端とは言えなくなっている。
三連ファンが特徴的
ところが…Radeon VIIはVega系アーキテクチャを採用した民生用のdGPUとしては現時点でも最高峰のものでもあるので、GPGPUやマイニングで使用する上では未だに需要がある。
一時期は中古で20万円くらいの価格にまで高騰していたようだが、今でも15万円くらいの価格で取引されていたりする。
…たしか私が購入した時の金額は9万円ちょっとだったはず。未だ新品時よりも高値で取引されているという事実は、まさにVega系アーキテクチャを採用していたからに他ならないのではないかと思う。
私からすると、PCゲームでしか利用していないので、宝の持ち腐れと言えばそれまでだが、ビデオメモリが16GBもあるおかげでウルトラワイドモニタ&WQHDモニタという私の環境でもメモリ的負荷に安心して耐えられるという事で重宝している。
ただ、ここまで高値で取引されているのであれば、こいつを売却する、というのも一つの方法ではないかと最近考えるようになった。
それと…Vega系であればFluid Motionが使えるというメリットもあるが、これに関してはRadeon RX 500系のビデオカードと入れ替えればFluid Motionが使えるので、中古でRadeon RX 570とか580を購入し、それと差替で売却…というシナリオが考えられる。

先にモニタ選び

先日も記事に書いたが、今、次期メインPCの検討をする上で、メインPCの中身よりもモニタを先に検討しはじめている。
というのも、PCを新しくしてもその映像を今のモニタでは再現できない。
私のポリシーで、PCの解像度は100%表示というのがあるので、4Kだと43型くらいの大きさになってしまう。なので高解像度を狙うとすると、最大でも38インチくらいの21:9モニタが限界になるわけだが、そうした選択肢の中で自分の満足のいくモニタは何になるか、と模索をはじめた。
最初に目についたのは、Dellの「AW3821DW」というモニタ。価格的には17万円くらいになるので、とても高価なモニタという事になるが、3,840×1,600ドットでリフレッシュレート144Hz、HDR対応と、私が要求する性能は満たしている。
このDellの「AW3821DW」以外であれば、MSIの「Optix MEG381CQR Plus」が当てはまるのだが、こいつはもっと価格的には高い。20万円超えなので、これなら普通に43型の4Kモニタの方が安かったりするわけだが、これはもう需要と供給の問題でどうしようもない問題である。
他にもいろいろと選択肢を探してみたのだが…似たり寄ったりという感じのものが限界で、この2機種の下位互換的な製品ばかりであった。
…モニタで20万円とかキツイなぁ。

Dell AW3821DW
https://dell.to/3vERk8R

MSI Optix MEG381CQR Plus
https://bit.ly/3pInlsD

PCも高騰している今

PCの構成を考えても、軽く20万円を超える現状を考えると、今回のPC移行はとんでもない価格になる事が予想される。
その資金をどうやって用立てるか、というのが今後の課題となるワケだが、その一つの手法が前述したRadeon VIIの売却という手段である。
ヤフオク!とかで検索すると、それなりの額で売買されているので、すくなくとも私が購入した金額を下回る事はないと思うが、それでも焼け石に水である。
せめてモニタがもっと安くなれば移行しやすいのだが…ひょっとしたら、私の場合、まず住環境を整える方が先で、その住環境を作って行く上で置けるモニタの制限を取っ払う方が良いのかも知れない。
…まぁ、住環境を変える方がよほど大変なワケだが。

というか、この先の近い未来、どこにどれだけのお金が必要になるかわからない時代に、こんな事をやっていて良いのか、という疑問もあるにはあるのだが、正直、PCやデジタルガジェット以外にお金は使っていないので、これを止めてしまう事はなかなかに難しい。
…ま、程度というものを見直す事は必要かも知れないが。
というわけで、メインPCの更新という流れは、以前よりもずっと厳しい状況で、なおかつさらにモニタという大きな壁に遮られる事になってしまった。
道のりはさらに困難を極めはじめたわけだが…さて、どうしたものかな。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version