(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

iPadをより便利に

Apple Pencil2は非常に良い。良いが、更なる上を目指したい。

多機能タッチペン

iPad Proを今年の正月に購入してから、私の毎日のスケジュールはiPad Proによって管理されている。正確に言えばGoogle Scheduleに紐付いた情報をiPad Proで追加、編集、確認しているワケだが、このデジタル化によってiPad Proだけでなく、PCでも同じ内容が確認できるようになり、以前と比べて格段に効率よくスケジュール管理が出来る様になった。
また、仕事上でのメモも、手書きでサッとiPad Proへ入力。テキストデータには(できるが)せず、PDF化してPCへ出力してPCでも確認できるようにしている。清書が必要であれば、そのPDFを見てテキストを起こすこともあるが、PDF化していれば、Adobe ScanからOCRをかけてテキスト化もできるので、文章量が多いときはそうしたテキスト化する事で対応している。
PDF資料への書き込みも、GoodNote5にPDFを読み込ませ、その上に手書きで追記して情報を書き足している。
iPad ProとApple Pencil2があれば、大凡困る事はない環境が構築されたので、iPad ProとApple Pencil2は非常に重宝している。
だが、Apple Pencil2に関しては、あまりにもシンプル過ぎて、もう少し改善の余地があるのではないかと思うことがある。というのは、クリックできる部分を持つ事で、アクションを追加できるように思っていたのである。
ただ、Appleからすると、稼働する部分を減らしたい、という思いがあるだろうから、Apple Pencil2はシンプルに作られているわけで、タップする事で機能を変えられるように作られているのだと思う。
しかし、クリックできるスイッチがもし存在していたら…。
その要望を叶えるiPad用多機能タッチペンが、クラウドファンディング「machi-ya」で登場した。
その名を「A7Pro」という。純正よりも使いやすい感じがする

A7Pro

サードパーティ製アイテムにはなるが、iPadに対してマグネット充電に対応し、ペンの傾き検知にも対応している。
iOSのスクリブル機能にも対応しているので、ペン入力によってブラウザのURLを直接記入する事も可能だし、その際、手がiPad盤面に乗ってしまっていても、タッチに反応しないパームリジェクション機能にも対応している。
それでいて、A7Proの後端部にはボタンが着けられており、そのボタンを一つ押すとホーム画面に移動し、2度押しするとマルチタスク画面へと切り替わる(デフォルトの場合)。
しかも、この後端部のスイッチは、カメラアプリが起動しているときには遠隔シャッターとしても利用できるようで、iPadで業務上撮影が必要な時にもシャッターボタンを押す苦労が軽減される事は間違いない。
また、この後端部のスイッチの周りにはLEDが光るようになっていて、充電の度合いによって色が変わるようになっている。これで電力の残量がある程度わかるというのも、今のApple Pencil2よりわかりやすい部分と言える。
このA7Proは、iPadのウィジェットに登録できるアプリがあり、ウィジェットにA7Proの充電状況など各種情報が表示できるようになっている。
Apple Pencil2にもあって良さそうな機能だが、こういったところも純正より優れた部分と言える。
純正で出来る事はほぼ全て出来、それでいて追加で出来る事が増えているA7Proだが、これで価格は現状9,980円での市場価格を目指しているとの事である。
これだけでも安いと言えるのだが、現在はクラウドファンディングでの価格なので、今△できる価格は27%OFFの7,280円で支援できる。

machi-ya A7Pro
https://camp-fire.jp/projects/view/611848

マグネット給電に対応しない場合

このA7Proだが、基本的にはマグネット給電で充電する事になるのだが、そのマグネット給電に対応していないiPadにも対応できる製品となっている。
その場合、充電するために充電ケースが用意されていて、前述クラウドファンディングでは10%OFFの3,850円で支援ができる。
もし自分が使っているiPadが、マグネット給電に対応していないものだったとしても、iOSが更新されていて、Apple Pencilが使えるというのであれば、同様にA7Proが使える事になる。
Appleから、Apple Pencil3(仮)が近々発売される、という噂は聞かないし、おそらく技術的に大きく変更するべきポイントもないと思われるので、Apple純正のApple Pencil3(仮)を待つ必要はないと思われるので、一つ欲しいと思うなら今のウチに支援して安く購入するというのはアリだと思う。
ちなみに私も1点支援した。Apple Pencil2もバッテリーが入っている機器なので、どこかの時点で劣化する事は間違いが無く、それならばもう1点持っていてもよいかという判断である。
ペン先などは純正品が使えるだろうし、私の場合、ペン先にはカバーを付けて使用するので、他のオプションは不要だと思っているが、もし他のオプションも欲しい、というのであれば、一緒に支援して安いウチに買ってしまうというのも手ではないかと思う。

あと10日の余裕がある(8月21日現在)が、後で…などとしていると忘れてしまうので、欲しいと思ったならさっさと頼んでしまった方がいいだろう。
私は…他案件ですっかり忘れていて買わなかったものがあるので、今は気をつけるようにしている。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version