RTX 4070Tiの購入を考える

価格15万円は手が出るものではないが…。

電力300W以下

今年の初め、新しく組み上げたメインPCには、従来から使っていたGeForce RTX 3070Tiをそのまま移植した。
これはメインPCを自作するにあたり、費用を抑えるために採った処置だったわけだが、自分としては本当の事を言えばGPUも入れ替えをしたかった。
もともとRadeon VIIを使用していて、それが導入したモニタとの相性が良くないと“勝手に思い込んで”RTX 4070TiへとGPUを入れ替えたのだが、Radeon VIIからRTX 3070Tiへと切替えた時にも性能的ジャンプアップはあった。
だが、CPUがRTX 3070Tiのボトルネックになっていると考えられた為、メイン`PCへの切替えを急いだわけだが、ベンチマークの結果から言えば思っているほどの性能的ジャンプアップはなかったと言える。
もちろん、ベンチマークスコアで数百の違いがあるという事、高負荷になった時の性能の落ち込みがなくなった事など、単純に数値で表される以外の性能向上は随分と感じているのだが、昨今、表現力を高めたゲームなどでの高リフレッシュレートを求めたり、あるいはレイトレーシングを求めた時、どうしてもGPUの直接的性能に影響を大きく受けてしまう。
となればGPUを交換するしか方法はなくなるのだが、私の中でGPUの消費電力はできれば300Wを超えたくはない、という縛りを設けている。
これには理由があり、8ピンのPCI Express補助電源は、1本で150W供給できるので、それ2本分という意味である。
8ピンのPCI Express補助電源2本を使った時、本来ならスロットで75Wを供給できる事を加算すると、合計で375Wまでの動作が可能なワケなのだが、そんなギリギリの許容値で動かすのは危険でもあるし、スロット供給分を除いて300W、という計算である。
この電力縛りで考えると、RTX 3080や3080Tiでもオーバーしてしまう事から、新たにRTX 4000番台のGPUを考えると、RTX 4070Tiのみが現時点の対象となる。というか、選択肢としてはもうこれ以外にはない。

性能を見ると…

RTX 4070Tiの性能を見ると、ほぼRTX 3090を超える性能を電力285Wで実現するという、非常にワットパフォーマンスの高い性能だという事が見えてきている。
コスト的にちょっとムリしなきゃならないが、何とかできなくもない製品
ただ、貧弱なのはビデオメモリで、搭載量こそ12GBと増えているが、メモリバンド幅が192bitと縮小してしまっている。
これがせめて256bitだったら良かったのにと思うところだが、昨今のNVIDIA製GPUは、何故かメモリバンド幅が狭くなっており、おそらくは肥大化する消費電力を抑える為の施策としてメモリバンド幅を狭めているのではないかと予想される。
それでも性能として前述したようにRTX 3090を超えてきているので、4Kゲーミングを普通に処理できる性能を持っている事がわかる。
私からすれば、性能的には申し分ないといったところだが、やはりネックとなるのはその価格である。
最近はサイズが大きい製品ではあるが12万円台のものがある様子。ただ、私の今回のメインPCはATX用ケースではあるものの、コンパクトタイプを選択したため、できるならサイズが小さいものが望ましく、そうなると製品はほぼ一択になるのかなぁ、という感じである。

どうやって捻出する?

さて、コストがどうしても許容てきない、となると、諦めるしかないワケだが、仮にいくらかであれば捻出できる、となると、考え方を変えれば可能性は見えてくる。
というわけで、どうやってRTX 4070Tiのコストを許容できるか考えて見た。
一番手っ取り早いのは、今使っているRTX 3070Tiをいくらかで売却し、その価格でもって4070Tiの購入費に充てるというものである。
オークションサイトなどを見ると、RTX 3070Tiの落札金額は大凡55,000円~65,000円ほどで、現在落札されていないものは70,000円ほどの価格が付いている状態である。
つまり70,000円では高いと判断されているワケだが、もしこれが特徴有る製品だったらどうだろうか?
たとえば、厚さ2スロット分に収まるELSAのカードだったら?
なんとなく、70,000円で落札されても不思議ではないような気がしてくる(爆)
そうなれば、7~8万円の追加出費でRTX 4070Tiの購入が可能になる。
なんだ、いつものGPU価格に収まるじゃないか(爆)
もちろん、こんな具合に上手くいくとは限らないのだが。

もちろん、これは売却できるという前提での話である。
ただ、価格的に何とかなりそうな感じでもある。今までは全く話にならないと諦めていたのだが、仮にRadeon VIIも売却したら…と考えると、可能性はさらに広がる事になる。
さて、コスト的に何とかなりそうな感じだが、どうしたものか?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version