(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

RTX 4060Ti 16GBの話

RTX 3000シリーズの時の逆転現象が再び起きるというのか。

逆転現象、再び

NVIDIA製ビデオカードのベンダー筋から、ミドルレンジのRTX 4060シリーズにおいて、現在3つの製品がロードマップに存在しているようだ。


その3つとは、RTX 4060 8GB版とRTX 4060Ti 8GB版、そしてRTX 4060Ti 16GB版だという。
なんと、RTX 4070シリーズではVRAMが12GBだったものが、またしても4060シリーズの中にそれを超える16GB版が存在するというのである。
前モデルであるRTX 3060シリーズの時も、3070系は全て8GB版しか存在しなかったところ、3060シリーズには12GB版が存在し、メモリの搭載量だけでいえば上位モデル超えが存在していた。
そしてRTX 4000シリーズにおいても、それと同様の事が起きようとしている。
非常に解せない話ではあるが、場合によってはRTX 4070シリーズの魅力を削いでしまう話だけに、私としては受け入れがたい話である。
4060系で16GBの選択肢を用意するならば、なぜ4070系に16GBの選択肢が存在しないのだろうか?
おそらく、4070系そのものが8の倍数という容量にならず、あくまでも6の倍数によるメモリ容量の確保しかできないというところに原因があるのかもしれないが、それならば4070Tiに24GB版が存在していてもよさそうな話である。
RTX 4060シリーズはメモリ下剋上となるのか?…まぁ、4070系に24GB版があったとしたら、ほとんどの人はRTX 4080の購入を視野に入れるだろうが…。

メモリ大容量時代

GPUに必要とされるメモリの量は、モニタ解像度が上がる度に増大していき、GPGPUとしての利用が進んできた段階でもメモリは必要とされ始めた。
8GBという容量は既に少ないと思われるレベルになり、10GBや12GBで何とかなるか、16GBで安心して使えるという認識へと変化しているように思う。
同時に、メモリアクセス速度も重要になっているのだが、何故かNVIDIA製ビデオカードの場合はメモリ帯域幅は狭められたままになってしまっている。
メモリ帯域幅を広げると、メモリ価格が高くなってしまうというデメリットが、狭い帯域幅を選択させているのだろうか?
そのあたりはよく分からないが、まずは容量という点においては、世間的に大容量が求められている時代になってきてはいる。
私はモニタとして3440×1440ドットのウルトラワイド液晶を使う頃に、ビデオメモリの容量の少なさを気にし始め、Radeon VIIを使い始めた時、16GBという容量に安心感を覚えた。
その後、モニタをDellのAW3821DWに変更して解像度が3840×1600ドットになりG-Sync対応となった事でNVIDIAのGPUに切替えたが、そこでVRAMが8GBになり、ものすごく不安を感じた。ただ、実際には動作的には問題はなかったのだが、少なくともFPSに影響は出ている事は間違いないと思われる。というのは、GPUが一世代進んでいる割に維持できるFPSの数値が伸び悩んでいたからだ。
そういう意味では、GPUがアクセスできる高速なメモリ量は多ければ多いほど良いという事は間違いない。

あくまでも噂だが…

前述したTwitterの記事にあるように、実際に16GB版のRTX 4060Tiが語られている事は間違いがなく、7月頃に登場するだろうという話になっているようだ。
RTX 4060Ti 8GB版は5月中に登場するようだが、4060Ti 16GB版と4060 8GB版は7月に登場するとの事で、いよいよNVIDIAもミドルレンジに本腰を入れる時期が来たという感じだが、ライバルのAMDもRX 7600系を準備しているという話もあるので、5月以降、いよいよミドルレンジが主戦場になるのかもしれない。

私はRTX 4070Tiを既に導入してしまっているので、今はRTX 3070Tiの処遇をどうするか検討している真っ最中である。
もしRTX 4070Tiの16GB版が発売されたら…いや、その可能性はないだろうと信じたい。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version