Tagged: セール

Amazonブラックフライデー

どこもかしこもブラックフライデー。

欲しいモノは対象外

Amazon.co.jpでも、ブラックフライデーのセールが始まる。
12月2日までの期間、対象製品がセールとなる大型セールではあるが、全ての製品が対象というわけではないので、結局絶対に欲しいと思うような製品を買わせるセールというよりは、安い製品を見かけたら買おう、という人を対象にしたセールなのだろうな、とブラックフライデーが毎回来る度に思っている。
私は、Amazon.co.jpのほしいものリストを改名して「欲しいものリスト」と書き換えているのだが(時々リストが新規なのかどうかがわからなくなるので書き換えて差別化した)、その欲しいものリストに入っているものは、ほぼブラックフライデーの対象から外れている。時々、メーカーがセールのクーポンコードを発行している程度で、Amazon.co.jpからの主体的なセール対象になる製品ではないようである。
Amazon.co.jpのブラックフライデーの面白い所…というか、Amazon.co.jpのセールに関しての考え方が変わっているのか、複数のセールが重なる事が時々ある。
メーカーのクーポンコード発行の値引きと、タイムセールが重なったりする時もあるし、ブラックフライデーのセールとタイムセールが重なったりする事もあるようで、なんだか意味がわからない。
製品をカートに入れた直後と、支払い確定させる時で、価格が安くなっていたりする時があって、それらは複数のセールによる値引きが重なって起きる現象である。
何で、こんな仕様になっているのかは不明だが、価格がわかりにくいったらありゃしない。

Webカメラと三脚

で、このブラックフライデーのセールの対象品に入っていない製品で、私が欲しいものリストに入れていた、eMeetのWebカメラと卓上ミニ三脚を購入した。
ブラックフライデーなのにセール対象品以外を買うという、おバカな買い方でもあるが、Webカメラはアタリハズレが大きいので、できれば自分が信用しているメーカーの製品が欲しい、という事でeMeet製にした。
eMeetは、DJIと同じく中国のメーカーだが、会社でスピーカーフォンを購入したところ、かなり良い感じの製品で、Webカメラも知り合いが購入したところ、ハズレがないような感じだったので、私としては他メーカーよりは信用しているメーカーである。
高性能ではないが安定性を期待購入したのは「eMeet nova」というAutoフォーカス機能が付いたWebカメラで、三脚ネジ穴がついた広角96°のカメラである。こいつが3,999円のところ、クーポンが発行されていて3,199円となっていたので、ミニ三脚と一緒に購入した。ミニ三脚もeMeet製で、こちらは同時に購入すると200円割引になるという特典付きである。
自宅にWebカメラはあるのだが、会社でも最近必要とする事が多く鳴ってきたので、もう一つ持っておこうと購入した。
いや、会社の備品にもWebカメラはあるのだが、みんな取扱いが雑なのか、ちゃんとモニタ上に座らなくなっていたり、接続しても認識が甘かったりと、使い勝手が非常に悪い。それならストレスなく使える自前のものを持っておこう…そう考えた次第である。
ちなみに、この考え方でスピーカーフォンすら自前のものを持って行っている。
私はこういう手法で他の社員との仕事のやり方に差別化を図っているところがある。
金のかかるやり方なので、他の人にはお勧めしないやり方ではあるが。

Continue reading…

GWは過ぎたのにまたセール

ソニー、最大80%オフの期間限定セール。

Days of Play

ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)が、PS5とPS4を対象としたタイトルを最大80%オフとするセール「Days of Play」を開催した。
セールはありがたいのだが…セールは6月9日まで行われるが、対象となるのは国内のPlayStation Storeだが、同時に全国のPlayStation取扱店、ECサイトでも期間・数量限定のセールが始まっているという。ただ、一部店舗では実施対象店舗になっていなかったりと、店舗によって異なるので、調べる必要はありそうである。
今回のDays of Playでは、PS5向けのリメイク作品である「Demon’s Souls」が15%オフになっており、またPS4版「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」も50%オフ、累計650万本を超えたPS4版「Ghost of Tsushima」も33%オフと、様々なタイトルが割り引きされている。
今まで購入を躊躇っていた人も、ラインナップをチェックしてみる価値はありそうである。

Days of Play
https://j.mp/3bPJXAH

何故このタイミング?

正直、ゴールデンウィークのセールがつい数週間前にあった事を考えると、このタイミングで再びセールが実施される理由がよくわからないのだが、消費者サイドからしてみれば安く買えるというのは喜ばしいところ。
念の為に2020年に実施されていた「Days of Play」を調べて見たら、開催日時は6月3日だったので、今年は1週間程度早く開催されている事になる。
この期間の違いは何か理由があるのだろうか?
ここにきて、PS5の販売が一定の軌道にのった、という話も聞くのが、相変わらず買えない人が多いのも事実なので、日本国内でPSブランドが下火になるのを避ける為に開催を前倒しした、という事なのか?
良くはわからないが、私は相変わらず買えず仕舞いである事に違いは無い。
PS5は通常版がよく売れているというのもよく聞く話だが、私はその人気のないデジタルエディションの方をチョイスしているのだが、それでも抽選に当たらない。
よほどデジタルエディションの生産数が少ないという事なのかもしれないが、ここまで外しまくると流石の私も凹むというもの。
…PCゲームでいいかな? と最近本気で思い始めているところである。
まぁ、そのPCもメインPCの更新がまだで、最終的な予算がどれだけになるかもわからないのだが。

Continue reading…

PCゲームで暇つぶし

今年のGWはコロナ対策で引き籠もり確定。ならば暇つぶしを考えるべし。

Steamの激安セール

PCゲームのプラットフォームであるSteamは、年に何度かの大々的なセールを実施するが、今年はゴールデンウィークを対象とした大型セールが実施された。

激安セールSteam ゴールデンウィークセール
https://store.steampowered.com/sale/goldenweek (現在はリンク切れ)

…いや、このセールは毎年実施されているか(爆)
今回のセールはは対象が日本発のゲームに限定されているような感じで、対象タイトルを見ると、名称こそ海外向けのものになっているものもあるが、内容は全て日本タイトルのようである。
気になるのはその割引率だが、スゴイものになると90% OFFなんてものもある。もっとも、それらは古いタイトルだったりするのだが、最近のものでも50% OFFというものもあったりするので、掘り出し物か見つかるかも知れない。
私が気になったのは、小島秀夫監督のタイトル「DEATH STRANDING」が60% OFFという割引率なので、価格が3,036円となっている。これは買いかもしれない。
また、PC版NieR:Automataも50% OFFということで2,640円になっている。つい最近、NieR Replicantが発売されたので、まだ未プレイという人はAutomataからプレイしても良いかもしれない。あと、Steam版NieR:Automataはアップデート問題が懸念材料としてあるのだが、既に公式からアップデートが予告されているので、安い時に購入して後々のアップデートを待つ、というのもアリだと思う。

コンソール機との棲み分け

PS4、Xbox One、そしてPS5、Xbox SeriesX/Sとコンソール機は今まさに新世代へと移行しているところだが、共通しているのは、すべてx86アーキテクチャである、という事で、その基本的な部分はWindows PCと変わらないという特徴がある。
それ故か、ここ最近のタイトルはSteamでの発売が非常に多く、コンソール機でプレイしなくてもPCでプレイできるという状況が多くなってきた。
私個人としては、ゲームはコンソール機でなければダメ、という間隔は既に無く、PCでプレイできるならそちらでいいや、という感じになっている。
だからこそ、PS5の購入意欲が今の所極端に薄いのだが、PS5でなければ遊べないタイトルというものが出てきた時に、コンソール機の必要性はグッと上がってくる。
この方向性は、プラットフォーム元のSIEやMicrosoftも考えているようで、コンソール機オンリーのタイトルを計画としている、という話もある。
そういうタイトルが増えてくれば、自ずとコンソール機を買わねばならない状況にはなるのだが、今はとにかく品不足の為、本体の普及が間に合っていない。
この本体の普及が間に合っていない事で、ゲーム会社も今ソフトを出しても売上げに繋がらない為、新作の投入は押さえている感じである。これがさらに悪循環を生み、本体が売れない、という方向にならなければよいが…今の所、その心配はないとは思うが、少なくとも日本国内では本体の普及がソフト供給を脅かしている感じである。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version