Tagged: Aterm

Wi-Fiの重要性を考えると

やっぱりこのルーターはダメか…。

騙し騙し使ってきたが

家庭内ネットワーク構築は、今の我が家ではライフラインとしても重要性を増している。
母の介護において、失語症となった母からの連絡を受ける為に使用している家庭用ナースコールは、このWi-Fiで接続され、私の部屋と、スマホに連絡を入れることになっているからだ。
しかも、その通信はWi-Fiネットワーク内だけでなく、そこを経由して外にいるモバイル通信経由で私のスマホにも連絡が届く。
だからこそ、通信媒体はライフラインと言えるレベルに昇華しており、これが不具合を起こすと、一大事なわけである。
だが、Buffaloの「WXR-5950AX12」は、光回線の通信でも問題を起こすし、Wi-Fiでも何故か切断するなどの問題を引き起こす時がある。しかも結構な頻度で。
安定してくれれば性能的に申し分ないのだが…
先日も突然自宅でWi-Fiが繋がらないといったことが発生し、結局ルーターを再起動させる必要が出てしまった。
恐らくは処理するSoCの能力不足あるいは要求能力を熟す為にSoCが発熱し、熱暴走するのかもしれない。

過去にも問題を起こしているので、いいかげん安定したルーターに買い替えればよいのだが、普段何事もなく動いている時は普通に動くため、入れ替えるとなるとどこか躊躇してしまうという、実に厄介な状態になってしまっている。
だが、安定性を求めている以上、この問題を起こしている状態が起きるということそのものを無くさないといけないわけで、現在、その代替ルーターをいろいろ検討しているというのが今の状態である。

QNAPも良いのだが

で、その入れ替え機種の筆頭として考えたのが、以前当Blogのコメントで紹介いただいたQNAPの「QHORA-301W」というWi-Fiルーターなのだが、確かに安定しているという話をよく聞くものの、結構な発熱になる機種ということがわかり、導入を躊躇った経緯がある。
いや、発熱してもちゃんと動作してくれれば良いのだが、発熱するということ自体、ルーターに負荷を掛ければ熱暴走の可能性を高めることになるので、躊躇うなという方が無理な話。
そこで国産ルーターを再度検討の場に持ちだして考えた結果、NECのAterm「WX11000T12」が候補にならないか? と考え始めた。
今のBuffaloのルーターを使用する前は、私はYAMAHAとNEC、NTTデータのルーターしか使った事がない。特に長年使用していたのがNECのAtermシリーズで、これらが安定して動作することをよく知っている。
今Buffalo製を使用しているのは、旧来使っていたルーターが古かったため、通信技術の底上げの為に買い替えたというのが理由である。
なので、本当ならNEC製Atermシリーズを導入したかったところだったのだが、Buffaloの「WXR-5950AX12」を導入したことで、安定性に一部欠ける結果となってしまった。
「WXR-5950AX12」も、モノは悪くはないのだが、私の環境では許容できない部分があった、ということである。

Continue reading…

安定したWi-Fiを求めて

Alexaを使うからこそ、安定が必要。

重要なルーター

今週はずっとAmazon Alexaの話ばかりしているが、それも仕方のない事。
自分でも思った以上に便利だという事を実感していると同時に、母親が未だ使えない状況を何とかしたくて、もっと使いやすいセットアップはないかと日々研究しているところである。
で、そうした設定をいろいろ見ている時にふと気づいた事がある。
AlexaはWi-Fiでネットワークに参加し、そのネットワークに繋がっている機器をコントロールしているので、当然だがWi-Fiが確実に使える環境でないと、その恩恵を受けられない。
問題は、この「Wi-Fiが安定している」という部分である。
当Blogをずっと見ている人であれば知っているかと思うが、我が家のWi-Fiルーターである、Buffaloの「WXR-5950AX12」は、非常に不安定な部分があり、時折5GHz帯のWi-Fiが消失していたり、突然通信そのものが途絶したりと、Wi-Fi部分だけでなく、ルーター部分にも不安要素を抱えているところがある。
今年の5月4日の記事にはその辺りを詳しく説明はしたが、その際、非常に有力な情報をコメントとして戴くことができ、これらの問題が「WXR-5950AX12」の製品そのものの問題である事がほぼ見えた。
その際、コメントを戴いた方から安定した10Gbps通信対応ルーターとして、QNAPの「QHora-301W」を紹介されたわけだが、私もその時にはこのルーターへの切替えを本気で考えていた。
だが、このルーター、普通に購入しても安くて45,800円、高いと5万円半ばという価格になるので、なかなか手が出ない状況で、現状そのまま「WXR-5950AX12」を使用したままにしている。
この状況が、Alexaを使用していく上で良くないという事は十分理解している。

v6プラス後の状況

この「WXR-5950AX12」問題が出ていたとき、私が契約しているIPv6回線が「OCNバーチャルコネクト」だった事が原因で、そのままでは紹介いただいた「QHora-301W」を使用する事ができない、という事から、回線を「OCNバーチャルコネクト」から「v6プラス」に変更する手続きを取った。「QHora-301W」は当初PPPoE以外の通信ができなかったのだが、後のアップデートでv6プラスに対応したのである。
一気に安定したのは間違いない
その切替えも当Blogで記事にしたが、その後は通信速度も安定し、不思議と「WXR-5950AX12」の問題もほぼ出なくなったのである。
今まで頻発していたWi-Fiの5GHz帯が消えるという事も、今までよりずっと少なくなり、驚く程に安定してしまったため、その後ルーターの買い替えを実施しなかったのである。
もちろん、問題が解決したわけではないので、これが良い判断だとは思っていない。
できれば、もっと安定したルーターへの切替えが必要だと思っているし、Alexaを安定して使って行く上で、不具合を起こさないルーターは必須だという事もわかっている。

Continue reading…

Desktop Version | Switch To Mobile Version