120Hz駆動の4Kディスプレイ

コレを使える部屋があるなら欲しい一品ではある。

Q-display 4K50X

株式会社UPQが、50月4K液晶ディスプレイ「Q-display 4K50X」を8月17日より発売する。価格はオープンプライスとなっているが、税別75,000円程度とみられている。
最大の特徴は120Hz駆動する液晶パネルを採用しているという事だが、映像ソースからの入力は60Hzまでとなっている。
入力が60Hzまでなのに120Hz駆動する…意味が分からないと思うかも知れないが、おそらくは製品内で映像ソースを解析、より映像を滑らかにするために中間フレームを作成して120Hz駆動させている…か、もしくは今後の3D映像を視野に入れての120Hz駆動なのかもしれない。
詳しい情報が製品ページにも掲載されていないため、具体的な事がさっぱり分からないのが問題だが、メーカーが120Hz駆動するパネルを採用していると言っている事を信じるならば、購入直後もしくは今後に120Hz駆動の恩恵があるという事と推測する。

UPQ Q-display 4K50X 製品ページ
http://upq.me/jp/q-display/4k50x/

何故こんなに安いのか?

50型の4Kテレビの価格も下がってきてはいるものの、それでもQ-display 4K50Xの75,000円は安い。
何故こんなに安いのか?
理由はチューナーが内蔵されていないから。
…そう、コイツはテレビではなく、あくまでも液晶ディスプレイなのである。
入力インターフェースとしてHDMI2.0入力を4口、コンポジット入力を1口、RCA入力を1口、S/PDIFを1口搭載し、全部で映像ソースは6口を持っていて、外付けのチューナーからの情報を繋げれば、テレビとしても利用出来る、というシロモノなのである.
たとえば自宅にHDDレコーダー等のチューナーがあれば、ソイツを起点にテレビになる、というわけである。
もちろんディスプレイだから、PCのビデオカードから出ているHDMI信号を繋げれば普通の液晶モニタにもなる。50型という大きさにおける4Kだから、文字の大きさも小さくなる事なく、広いデスクトップを使用する事ができるだろう。
採用している液晶パネルがどのような駆動方式なのかが不明だが、視野角が上下左右で178度ある事から、おそらくはIPS系のパネルだろうと推測される。コレを使ったPC環境を作りたいなぁ…カラーリングはネイビー&レッドとブルー・バイ・グリーンの2色。なんかこの色使いからしてPC系デバイスという感じがしないわけだが、できればコイツにディスプレイポートを搭載して欲しかったな、と思うところである。
価格が価格だけに、部屋にゆとりのある人であれば、コイツをPCに繋いで使用する、なんてちょっと前なら夢みたいな事も、比較的現実味のある話ではないかと思う。
興味のある人は、チェックしてはいかがだろう?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version