(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})(); 余っているPCパーツを探してみたら… | Angel Halo | 2024

余っているPCパーツを探してみたら…

 知人のうめーさんから、その知人が新しく低価格PCを1台作るという話を聞いた。その知人というのも私の知人であり、決してお世辞にも恵まれている人ではない事をよく知っていて、しかもそれが私としても妙に共感できる所もあり、なら何か提供しなければと思い、今手持ちの余剰パーツに何があるかを調べてみた。
 10年くらい前の私なら、1~2世代くらい前の標準PCを作るならかるく1台は組めるだけの余剰パーツを持っていたのだが、いざ調べて見たら…ほとんど余剰パーツがない orz
 というのも、ここ最近のPCリプレース間隔が異常なまでに長くなっていて、以前のように2年に一度は完全新規で1台を組み上げるなんて事をしていないため、余剰パーツすら使い回しているという惨状。なので、今のセカンドマシンにCore2 Duo E6700やGeForceのG92コアビデオカードなんかを投入した段階で、ほとんど余剰パーツらしいものが見つからない。
 今一番新しい余剰パーツといえば、先月交換したビデオカードのGeForce GTX 260くらいなもの。このGeForce GTX 260は後期版で、SP数が前期版の192基から216基に増設されたバージョンのものである。

 このビデオカードに関しては、使用期間1年半と最近の私にしてはかなり短命だったパーツ。まぁ、これぐらいなら提供しても構わないのだが、このビデオカードの最大の問題はその消費電力。何しろ最近のNVIDIAのミドルレンジビデオカードであるため、最低でも160wは電力消費するはず。しかもこのビデオカードはリードテック製で、同梱の専用アプリを投入するとオーバークロック動作するというシロモノ。多分、重い処理をさせようものなら200wくらいは電力消費が膨れあがるのではないかと思う。
 低価格PCをどう組み上げるのかは知らないが、電源に余裕がないとあまりオススメできるビデオカードとは言いにくい。
 なら今セカンドマシンに使っているPCに搭載しているG92コア(たしかGeForce 8800 GTSの後期版)のビデオカードと交換すれば…とも考えなくもないが、そっちはゲームとかするマシンではないのでそもそも今のG92コアですら過剰装備。電力消費の面から考えても交換するのは正しくないと思っている。それに提供するなら新しい方が良いだろうし、セカンドマシンとの交換はないと見ていい。


 で、他に提供できるパーツはないかと探してみたら…一つだけあった。
 ただし、これはあまりにも古いのでオススメしにくいもの。
 今使っているモニタ、三菱の“VISEO MDT-242WG SB”の前に使っていたもので、大きさも実に中途半端な16インチのEIZOの液晶モニタ“FlexScan L465”。
 調べて見たら10年前に発売されたもので、1280×1024ドット表示のもの。今ではこの解像度は当たり前のような解像度だが、当時は10万円以下でこの解像度を持った製品がほとんどなかったのである。しかもこの製品は当時は色に弱い液晶モニタの中でも珍しくsRGBに対応したモニタで、色再現性も“当時としては”かなり高いモデルだった。
 しかし、それも当時の話。
 今のモニタ間隔で言えばもっと良い製品が低価格で存在する。なのでこの液晶モニタは要請があれば出してもいいかな、という扱いにしておこうと思う。

 と、他にもっと細かいものでいろいろ出てくるかな…と思ったのだが、世代があまりにも古く、こんなにも自分は長期にPCをリプレースしてこなかったのかという事を改めて知る結果となった。
 ここ1年を振り返っても、交換したのはビデオカードのみ。というのは、やはりKSRの存在があるからだ。
 KSRにはかなりの予算を投じてきている。本体購入はもちろんそうだが、その後にセルモータを搭載、ウィンカーのLED化、アルミホイール投入、キャブ投入(予定で既に入手済み)、オイルクーラー投入(予定で入手はもう間近)、と金額にしてみても軽く10万円を超える予算投入である。
 ビデオカードは先月入れたGeForce GTX 560 Tiだが、その価格は3万円弱。まぁ、これでも結構な投入額ではあるのだが、KSRから比べればカワイイものである。

 ま、とりあえず今すぐ提供できるもの、としてビデオカードと古い液晶モニタという所か。両方とも問題品ばっかりじゃないか(爆)
 こんなので…役に立てるのか?(-_-;)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Twitter で
Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. うめー より:

    わざわざ見繕って頂いてありがとうございます。
    現状で考えているPCはドスパラのBTOです。
    Prime A Lightning PF - プライム エー ライトニング PF
    http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=2&tc=50&ft=&mc=1318&sn=42
    マダ候補の一つに過ぎないのですが取り敢えずね。
    んで、候補の理由は、ドスパラが近くにあったのでココで買おうと言う事に
    生活圏内に店舗が有るというのはサポートの面から見ても安心感があるかと。
    PCに付いては、PhenomのクアッドコアCPUが乗ってて33,000円で買えちゃう安さ、これに尽きる訳ですが
    他にオススメPCがあれば教えて頂けると有り難いです。
    他にもPCに付いてはお世話になっちゃうかもですが、その時は宜しくお願い致します。

  2. 武上 より:

    んー、現状安く押さえる方向で考えたとき、これ以上の選択肢はないように思います。
    ただ、何をするかによってPCの最適解は変わるんですよね。
    なので何を主とするPCか? という所を先に決めて選んだ方がよいでしょう。
    あと、この構成だと提供できるビデオカードはほぼ絶望的です。何しろビデオカードだけでほぼ確実に160w、ちょっと負荷がかかると190wくらいは行くと思います。
    80plus silverとかなら350wとかでも何とかイケルかもしれませんが、ノーマル構成だとそれも考えにくいですし。
    せめて550w電源への強化ができれば良いのですが。
    ただ、提供できるビデオカードだと多分何をやっても満足できない事はないと思いますよ、最高さえ望まなければ。
    ま、ホントは他にもいろいろ伝えなきゃいけない事は多いんですが、それを文章にするとかなりの量になるので、直接プラン聞いたりできればいいんですけどね。

武上 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。