Ultrabookのための薄型マウス

私は基本的にはMicrosoft製のマウスしか使わない。
今まではずっとそうしてきた。
実際、今自宅で使っているマウスも、Microsoft製である。
私がMicrosoft製に拘る理由はもちろんあるのだが、最近はそのMicrosoftから「これはイイ」というようなマウスが発売されなくなってきた。
確実に縮小傾向にある事は間違いない…というようなラインナップで、正直言ってロジクールなどの製品の方が種類も多く、使えるかも…と思える商品が多くなってきた。
そろそろMicrosoftに拘る理由そのものが亡くなるかも知れない。今はそう感じ始めている。
そんな気になり始めたロジクールのマウスの一つがコレ。
Logicool Ultrathin Touch Mouse T630
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/ultrathin-touch-mouse-t630 (現在リンク切れ)

ウルトラスリム タッチマウスと名付けられたその製品は、Bluetooth接続のタッチセンサーマウスで、薄さが18.1mmしかない。Bluetooth接続という事で2台のデバイスとペアリングしてスイッチで切り替えられるという特徴を持つ。
バッテリーは充電式でフル充電時は約10日間使用可能。1分間の充電で1時間使用できる急速充電機能を持ち、フル充電までには1.5時間必要となる。
左/右/中央クリック、水平/垂直スクロールに加えて、タッチセンサーを活かして左エッジのスワイプでアプリケーション切り替え、右エッジのスワイプでチャームバー表示が可能。また2本指でスタートスクリーンの表示や、進む/戻るの操作ができるようになっている。さらに、専用ソフトウェアであるセットポイントをインストールするとデスクトップの表示/非表示も行なえる。
機能的に何ら申し分ない製品だが、タッチセンサーを搭載しているという事からか、値段はオープンプライスとしているものの、ロジクールの直販価格は7,980円と少々割高感がある。ちなみにカラーは白と黒がある。
今、私もノートPCの選定に悩んでいるが、そういう持ち運ぶ事を前提としたマウスとして考えると、案外良いデバイスではないかと思う。
今やMicrosoft製マウスは無難な製品ばかりで鋭角的な製品が全くなくなってしまった。
エルゴノミクス(人間工学)を考慮したマウス…を売り文句にしていた製品はもうほとんど見る影もなく、Microsoftらしさを持つ製品もなくなってしまった。
実に残念である。
そろそろ私も見極めが必要な時期に来ているかも知れない。
ノートPCの選択に目処が付いたら、モバイルマウスとしてこの製品を購入するのも悪くないかもしれない。
まぁ…値段がちょっと高いのが難点だが…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version