Acruから届いた

先日注文していたハンドストラップが届いた。

パッケージも良い感じ

Acruで注文していた、革製のハンドストラップが本日届いた。
予想していたよりも大きな箱に入れられて届いたため、当初は驚いたが、おそらくこれが店で使う定型の大きさなのかも知れない。
それ故、箱の割にものすごく軽くて面食らうわけだが、開けてみると実に面白い入れ方だった。

Ulyssesでは、ストラップが箱に入れられていた。
まぁ、価格がそれなりにする商品だから、普通はそんな感じだろうなと思うわけだが、Acruはちょっと違っていた。布製巾着に入って届いた箱ではなく、布製(多分)の巾着に入れられていたのである。
その巾着袋がエアーパッキンに包まれて入っていて、Acruの紹介が書かれた紙が別紙で入っていて、他に送付状としてINVOICEが封筒に入れられていた。
この別紙には修理などの事も書かれている為、革製品を大切に使うというコンセプトが見えて好感が持てる。

思っていたよりも…

巾着袋を開けて、ハンドストラップを出す。
思った以上に堅いというイメージ。まぁ、革製品なのでそれなりの堅さがあるのは当たり前だが、新しいから堅いのか、それとももともと堅いのか、使う側としてはこの堅さは意外であった。
実際取り付けてみると、その堅さがより際立つ。良い感じに見えるが、ちょっと堅い取り付けた感じは良いのだが、手に持って使うとやっぱり堅い。できればこの堅さは使っている内に馴染んできて柔らかくなるといいな…と思う部分ではあるが、こればっかりは今の時点ではわからない。
それと…思っていたよりも短かった、というのもちょっと気になる部分。
多分、手首が細い女性が使う分には良いのかも知れないが、ハンドストラップを手首に巻いた状態でカメラを持とうとすると、僅かに長さが足りない感じがする。持ち方を変えてやっと持てる…という感じなので、全体的には短いというイメージである。

モノが良いだけに、その部分がちょっと残念でならない。

本体との接続に関して

長さの問題はあるとしても、デザインや質感に関しては一切文句はない。
上質な感じがするし、取り付けているだけで良さが目で見て解る。
そういう意味では実に良い製品だと思うのだが、いささかストラップの要である金具への取り付け部分が細いのが気になる。
だが、細いのは仕方が無い。あらゆる幅の金具に対応するために細くなっているとの事だから、これはコンセプト通りの事。
問題があるとすればカメラ側であり、カメラの側面についているストラップを取り付けられる金具の幅が広すぎるのである。この金具の幅が広く、また形が三角形になっていて、ストラップ取り付け側が広いのである。金具の形状が円だったら…この事が問題で、ストラップの細い紐部分が、左右にずれるのである。
もしこの金具が丸い円形だったとしたら、今のように左右にずれる事もあまりなく、素直に取り回せるのだが、三角形なだけにそれもままならない状態である。
この取り付け金具、取り外せるのだろうか?
もし取り外せるなら、取り外して丸い形の金具に交換してしまえば、今よりもスマートに運用できるのだが…。

E-PM2とのマッチング

とにかく本体が軽いため、このハンドストラップでも十二分な剛性である。
これにレンズ、LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 ASPH.を加えたとしても、十分耐えられる重量だろうし、逆に見た目とのバランスが取れた、とも言えるかも知れない。
前述の金具の問題はあるものの、概ね良好といったところである。
これだけ丈夫なハンドストラップが取り付けられたならば、やはりボディケースが欲しいところ。
革のボディケースと上手くマッチングすれば、さらに上質なワンランク上のデバイスへと変貌するように思える。
こうなると…GARIZのボディケース“XS-CHEPM2”がやはり欲しくなる。
価格が本体以上のボディケースになってしまうが、検討すべきだろうか…。

何はともあれ、予想外だった部分もありつつも、概ね良好、と言えるのが、今回のAcruのハンドストラップである。
今度は実用時にどんな状況になるのかを注意深く見ていく事としよう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

8 Responses

  1. アバター画像 ruser より:

    ストラップ取り付け部の三角環は簡単に取り外せます。
    私のE-M10も同じ三角環で、先日ユリシーズのクラシコPPに替えるときに、折角なんで付属の丸環に交換しました。
    外し方は、まず黒いプラのカバーを片側に押し出して外します。
    そしたら三角環の切れ目部分を広げてアイレット(取り付け部)を挟む様にして、くるりと一周させれば取れます。
    丸環は単品や二つセットのがネットで売ってます。
    金属製なので、一緒に革のリングガードも買った方が良いと思います。
    ユリシーズのパーツ販売で、真鍮リングとブラウンのリングガードを買ってみてはどうでしょう?

    • アバター画像 武上 より:

      三角リングは外せるのね。
      でもさ…プラ部品外した後の金属リングを外す時、キズ付いたりしない?
      それがちょっと気になるんだけど…。

      でも丸いリングに交換できるならその方がいいかもしれないなぁ。
      それに、反対側の三角リングも外しておけばカチャカチャ言わなくなるし…。

      覚悟が決まったら外してみようかな…。

      • アバター画像 ruser より:

        私も傷つくのがちょっと心配でしたが、金属環を通して常に擦れる場所なんで、かなり頑丈みたいです。
        私はそれ程丁寧にしなかったですが、見てわかるような傷は付きませんでした。

        • アバター画像 武上 より:

          なるほど…ちょっとやってみるかな。
          真鍮リングの手配も考えてみよう。

  2. アバター画像 ruser より:

    連投失礼します。
    革が硬いとの事ですが、慣らしをしないで使えるユリシーズの製品みたいなモノの方が少ないみたいです。
    革を曲げたりしごいたりして柔らかくしないと使いにくいです。
    私もビックカメラオリジナルの革ストラップを買ったんですが、カチカチだわ切断面は尖ってて首にかけたら痛いわで全然使えませんでした。
    その日はタオルを洗うように革を曲げて擦ってしごいてと、ひたすら慣らしをしてました。
    2日位やったら、まるで布の様に柔らかく曲がるようになりました。
    武上さんのストラップは縫製されてて厚めみたいなんでもう少しかかるかもしれませんが、毎日曲げてくねらせていれば使い易くなると思います。
    お試しあれー。

    • アバター画像 武上 より:

      柔らかくするために揉み続けるのか…。
      ლ(╹◡╹ლ)モミモミ
      …なんか、この顔文字は意味が違うような気がするが(爆)

      オイルレザーも揉まねばならぬのか…。
      というか、オイルレザーって揉んで良いものなのか?w
      詳しい事がわからないから、どうしたものやら。
      いろいろ調べて見るか(-_-;)

      • アバター画像 ruser より:

        保湿用のミンクオイル等で手入れすると、柔らかくなったりもするみたいですね。
        私はソフトレザー用のデリケートクリームと言うクリーム状のオイルでたまーに手入れしてます。
        と言っても、頻繁に手にするストラップの場合は手の油でも結構保湿されるみたいなんで、一回しか塗ってませんが。
        オイルも使っていい場所とそうでない場所(起毛処理された面とか)があるみたいです。
        塗り過ぎて湿ったままにしたらカビたなんて話も聞くけれど、あまり神経質にならなくて良いみたいです。
        私も革初心者なんで、参考程度にしておいて下さいなー。

        • アバター画像 武上 より:

          とりあえずそのままの状態で揉んでみるか…
          ლ(╹◡╹ლ)モミモミ

          …いや、他意はないです(爆)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version