(function() {function signalGooglefcPresent() {if (!window.frames['googlefcPresent']) {if (document.body) {const iframe = document.createElement('iframe'); iframe.style = 'width: 0; height: 0; border: none; z-index: -1000; left: -1000px; top: -1000px;'; iframe.style.display = 'none'; iframe.name = 'googlefcPresent'; document.body.appendChild(iframe);} else {setTimeout(signalGooglefcPresent, 0);}}}signalGooglefcPresent();})();

WindowsでDualShock4

先日、DualShock3で認識できなかったので、いろいろ調べてみた。

最初からコッチでやれば…

先日の出費は、高い授業料だったかもしれない。
いや、正確に言うなら、ちゃんと調べなかった私がいけなかった、或いは、私のどこかにDualShock4よりもDualShock3の方が手に馴染むという理由で、DualShock4を対象外としていたのかもしれない。
だが、最初からDualShock4で実験していれば、おそらく大きな失敗は一切なかった可能性が高い。

まず最初に。
知っていたハズなのに、忘れていた事が一つある。
それはWindows版FF14において、パッチ3.1からDualShock4に正式対応している、という事である。コレ、本気で忘れていて、後から調べて「あーーーーーっ!」と叫んでしまったほどである。
つまり、FF14で使用する分には、一切何もしなくてもFF14側がDualShock4を認識して、あとはコントローラー設定をしてやるだけで問題なく使えるという事である。
ちなみに、ワイヤレスであっても問題はない、らしい。
これだけでもDualShock3で接続するよりずっと簡単な話である。

ただ、FF14は問題なくても、やはりSteamで使えなければ意味がない。
今回のPCコントローラーの刷新を考えたのは、全てSteam版ダライアスバースト クロニクルセイバーズ(以下ダライアスバーストCSと略)をコントローラーでプレイする為だからだ。
実は当然の事ながら現状の環境でSteam版ダライアスバーストCSをプレイして状況は確認している。
現在私はDualShock2を変換コネクタ等でWindows PCに接続しているのだが、この環境だとエミュレーションモードが起動していて、汎用ドライバとPSコントローラードライバがWindows内に同居し、Steam版ダライアスバーストCS内でキーコンフィグ設定しようとすると、何故か汎用ドライバとPSコントローラーの両方の設定を完了させないといけない状況になる。ところが、ドライバは2つあるのに物理的にはコントローラーは1つしかないので、片方の設定を完了させる事ができず、キーコンフィグを終了させる事ができない、というバグのような事が起きるのである。
だから、DualShock4を接続しても、これと同じような状況になるのでは? とどこか心に思っていて、Steamは難しいという先入観が私にはあったりする。
Steamのコントローラーとしては、やはりXboxコントローラーが親和性が高いようで、そのままXboxコントローラーを使用すれば簡単に状況は改善されるだろう事は予測できている。
だが、使いにくいのだ…慣れていないだけに。
それ故に私はPlayStationのコントローラーを選択する道を選んだのだが、ココで今躓いている、というワケである。

DualShock4でも偽装か?

まだ、ちゃんとした確認が出来ていない為、正確なところは解らないのだが、FF14においては何もしなくても問題なく利用できる事はある程度見えた。
公式であるスクウェア・エニックスが対応したのだから、これはもう疑う余地がない。
問題は前述したようにSteamである。
普通にDualShock4を接続しただけで、単純なワイヤレスコントローラーとして認識して、そのままSteam上でキーコンフィグ設定できるのか?
それとも、やはりXboxコントローラーとして偽装して認識してやらないといけないのか?
これをネットで調べると、ほとんどの人が何かしらのサードパーティ製ドライバでXbox360コントローラーに偽装して利用している。
ワイヤレスであるとか有線であるとかは無関係で、純粋に認識させるレベルで偽装させて利用しているのである。
だが、私のPC環境ではDualShock3をサードパーティ製ドライバで偽装させる事ができなかった。
同じようにDualShock4も偽装出来ない可能性もあるのだ。
偽装という手段を使わずともSteamが認識してくれれば、エミュレータドライバなどといったものがインストールされずに運用できるのだが、もし偽装が必要だった場合、まず偽装出来なければそこで終わりだし、偽装出来たとしても、エミュレータドライバなどがSteam上で邪魔をする可能性がある。
このあたり、実際にはやってみないと解らない部分も多い為、ネットで調べている現状ではそろそろ限界があると感じている。

Input Mapper

とりあえず、DualShock4をPCに接続し、それをXbox360コントローラーに偽装する上では、Input Mapperというソフトがそれを簡単にできるようにしてくれるという事は知っている。
Input Mapperを実際に使用している人のサイト記事を見ていると、実に明快かつ簡単に書かれていて、特に困るような設定はないようだ。
ただ、Bluetooth接続におけるペアリングの仕方にボタン長押しのトラップがあるようで、PSボタン長押ししながらの認識でないと、通信が途切れ途切れになるらしい。
だが、基本的にはこの程度の知識でペアリングして接続が完了してしまうらしい。
あとはInput Mapperを起動していれば良いだけの話。実に簡単だ。
もし、これでちゃんと偽装できるなら、Input Mapperを使った環境で運用しても良いが、この環境でSteamを起動した時、ドライバ問題がでなければ、最高の結果と言える。
上手くいくと良いのだが。

まずは入手から

とりあえず、現物を用意しない事には始まらない。
先日、今月は実験できないとしたが、楽天ポイントが相当数溜まっているので、それを利用して今月実験再開という事を考えている。
現物を準備し、実際にどういった認識をするのか? という事を確認し、Input Mapperで偽装するのか、それともそのまま行くのかを考えたい。
どっちにしても、Steamという英語圏主体で動いているプラットフォームを利用する場合は問題が起きやすい。
というか、統一されない事が問題なのか?
それとも日本の環境が世界について行けてないのか?
どちらにしても、Windows用コントローラーにまともなコントローラーが少なく、結果PlayStationのコントローラーを使いたいという人が多い事が問題なのかもしれない。
PS4でコアがx86系になったのだから、これを機にPlayStationコントローラーもWindowsと共通デバイスになってくれる事を祈りたい。

さて、DualShock4を購入するか…。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

2 Responses

  1. ruser より:

    なるほど、FF14はアプリ側で対応したんですね。
    Steam版の斑鳩も後からPSコントローラーに対応したし、もしかしたらダライアスバーストCSもしてくれないのかな…?
    何にせよ、横長大画面でのダライアスは羨ましい限りです。
    他に大きな買い物しちゃったので、余り金かけられないのが痛いところ。
    一昔前ならモニター買ってただろうなぁ。

    • アバター画像 武上 より:

      FF14は対応してたんですよ。
      その話を知ったとき、乗り換え時期が来たかな? とも思ったんですが、基本的に私はDualShock3とDualShock4だと、持った感じとしてDualShock3の方が好きなんですよね。
      どうもDualShock4はオプションボタンが小さくて、すぐにトラックパッドを押し込んでしまうんですよ。
      それに私の場合はアナログステックもDualShock3の方が微妙な操作ができるので、使い勝手からするとどうあってもDualShock3に軍配が上がるんですよね。
      …DualShock3は汎用性ありませんけど(-_-;)

      どっちにしても、Steamで上手く認識してくれれば、横長画面でダライアスですよ。
      本家ダライアスでは、32:9というとんでもない横長比率ではありますが、デュアルモニターのように真ん中にベゼルが入らない形で21:9比率でプレイできる(実際には多少上下に黒帯入るので、多分もっと横長になってると思います)ので、結構本格的にダライアス感が出ますよ。
      まぁ、世の中にはツワモノもいて、フルHDのデュアルモニターにして、1画面だけ自作した反射板に反射させてつなぎ目無し環境を作ってる人とかもいるけどw

      とにかく今はコントローラー問題が何とかなればいいな。
      PS4コントローラーはもう注文済みなので、あとは実験だけだし。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version