不具合の答えのつもり?

あくまでも私個人がそう感じたお話。

MacBook Pro 2020

私自身、MacBook Pro 13インチの2020年版を購入しようと考えて、そして不具合が見つかった事で今だ購入に二の足を踏んでいるので、このような事を考えるのだが、MacRumorsが伝えるApple Silicon搭載Macの噂を見ていると、不具合の答えとして、その噂が出ているように思えてならない。
Airよりもコッチを選びたいその噂とは、Apple Silicon搭載Macの最初の移行が13.3インチMacBook Proで、その登場時期が2020年第4四半期だというもの。
つまり、現行の2020年版には早々に見切りを付けて、新しいMacBook Pro 13インチへと移行してしまおうとする動きがこの噂から感じられるのである。
MacRumorsに掲載された噂の出所は、著名アナリストのミンチー・クオ氏の情報によるものだが、それによると、以下のようなApple Silicon搭載Macへの移行となる。

・13インチMacBook Pro:2020年第4四半期(10月〜12月)
・MacBook Air:2020年第4四半期〜2021年第1四半期(1月〜3月)
・14インチ&16インチMacBook Pro:2021年第2四半期後半〜第3四半期(7月〜9月)

つまり、年末には現行のMacBook Proの13インチ版はApple Siliconを搭載して刷新し、その半年後には14インチ化したモデルが登場する、という事である。しかも、この噂にはまだ続きがあり、14インチ&16インチのMacBook Proは、デザインが全く新しく更新されたものが採用されるらしい。
つまり、年末に登場するとされる13インチMacBook Proは、デザインそのままにして、中身をApple Silicon化して登場する、という事である。
この流れ、私にはどう考えても今の13インチMacBook Pro 2020年版(Intelコア搭載)は、早々に見切りを付けて入れ替える、というように見えるのである。今の13インチMacBook Pro 2020年版が登場したのは2020年5月4日なので、この噂が真実なら半年経つか経たないかで新型が登場する事になるワケで、私がそう考える根拠はまさにこの販売期間の短さによるものである。

24インチiMac

また、この話と似た時期に24インチiMacの登場が今年9月ごろになるという噂が出ている。
こちらはIntelコアを搭載したモデルと言われており、デザインの刷新が行われるという話らしい。何でも、iPad ProテイストなデザインでPro Display XDR風のベゼルを搭載したものになるようで、それを示唆するアイコンがiOS14から見つかっているのだとか。
前述のミンチー・クオ氏の話では、今年第4四半期に24インチiMacが登場するとしていて、こちらがApple Silicon搭載Macの初号機になるのか、それともIntelコアとなるのかは言及していないらしい。
どちらにしても、秋から年末にかけて、Macの新製品がある程度まとまって登場する可能性があり、それぞれにIntelコア搭載なのか、それともApple Silicon搭載なのかでバラツキがあるらしい。
Appleとしては、選択肢は沢山持っておきたいところもあるだろうし、かといって性能の低いものは出したくないだろうから、用途に合わせてコアを切り替えていく、という戦略を採るのかも知れない。
となると、Apple Silicon搭載機は、ノート型が有力かもしれない…とは私の予測である。

黒歴史

ともあれ、いろいろな新製品の噂が出ているというのは、火のないところに煙は立たないワケで、その可能性が何かしらから予測されている、という事である。
少なくとも、Apple Silicon搭載機はどの機種であれ、秋にはその姿が見えてくる可能性が高い。
それがMacBook Pro 13インチだったとしたら、まさしく5月4日に発売されたMacBook Pro 13インチは黒歴史となる可能性がある。
個人的には、年末に登場するMacBook Pro 13インチが、Apple Silicon搭載機だとしたならば、気になるのはそのデザインとThunderbolt3への対応である。
私は今のMacBook Pro 13インチのデザインは、ある程度完成されたもの、と思っていて、左右にThunderbolt3が2個ずつ搭載されているものは、機能としても最適なスタイルだと思っている。
Thunderbolt3コネクタだけでは接続性が悪い、という人もいるかもしれないが、MacBook Proの筐体の厚みでは、Thunderbolt3のコネクタ形状が最適だろうし、それらが4つあれば、充電にしても他デバイスへの接続にしても、丁度良いバランスで使えると思っている。
なので、もし現行機種を黒歴史にするのならそれはそれでやむを得ないと考え、今のデザインでApple Silicon搭載機を出してくれればそれで良いと考えている。
黒歴史Macは、何も今に始まった事ではない。
私がかつて使用していたPowerMac 9500も、ある意味黒歴史の機種だったと思っている。
搭載していたCPUはPowerPC 604で、その後発展を遂げたPowerPC 603とは異なる系統のCPUだった。
604はその後に620という上位CPUへの発展が考えられていたCPUだが、クロックを上げる事が難しい、コストがかかるという理由から、よりクロック向上が容易な603がその後発展し、603eへと進化した。かつて「ポリタンクMac」と呼ばれたG3 Macは、この603eが発展した750を搭載していたたモデルである。
この603eは、バンダイが発売したピピンアットマークというコンシューマ機に採用されたCPUなのだが…結果的には世界で最もうれなかったゲーム機と呼ばれる黒歴史になっている。
話が逸れたが、Appleにおける黒歴史は今までも何度もある事なので、今年前半のMacBook Pro 13インチが黒歴史的機種になったとしても、私は驚かないし、もしその機種に当たってしまったなら、今の性能を活かす使い方をするか、新機種が出たら早々に乗り換える事を考えるのが良いだろう。

とりあえず、本日ここに記載した事は、あくまでも噂を私の解釈で記載しているだけのものである。
実際には違う結果になるかもしれないし、当たるかもしれない。
個人的には当たって欲しい側面もありつつ、ハズれて欲しい側面もあるので、とりあえず年末までは悩ましい時期を過ごす事になるかもしれない。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version