久々にKFCに行く

FF14コラボの為に、市を二つ越えてKFCに行ってきた。

久々の店舗へ

先日、当Blogでも記事にした、KFCとFF14のコラボだが、注文していたコラボセットを購入する為、2つ隣の市にあるKFCまで行ってきた。

久々だったので、Googleマップで道程を確認し、到着予想時間を出してみたら、50分弱といった感じだったので、余裕をもって1時間ちょっと前に出かけ始めた。
土曜日なので、本日は母の介護に、11:00からヘルパーさんが入る予定だったのだが、ちょうどその時間が受取りのタイミングなので、母には「用事があるから外出する。ヘルパーさんが来るから、お昼用意してもらって食べて」と言い、ヘルパーさんには私の緊急連絡先のメモを残して出かけた。
高速道路を使うまでもないだろう、と一般道を走っていたのだが、妙に車が多く、しかも法定速度以下の速度で走っている車がいるのか、妙に車が進まない。
しかもいつもより県外ナンバーの車が多い事に気づき、なんでこんな状況に? と当初不思議に思っていたのだが、よくよく考えてみたら、今日は三連休の初日だった事に思い当たる。
…何て日だっ!
と、昔はやったギャグを心で叫びながら、遅々として進まぬ道を走る事一時間、予想していたよりも時間がかかった状態で店舗にたどり着いた。
予測時間より長い一時間前に出てきてコレかよ…と思わなくも無いが、FF14のコラボの為に時間掛けてるなぁと我ながら思う。
店舗に入ると、店の中では3人くらいの店員が店を回していた。予想よりずっと少ないスタッフである。
奥にもう一人くらい厨房スタッフが居るのかもしれないが、店頭に2人しか見えなかったので、随分と少ない数で回っているな、と思うのと同時に、多くの人がネットから注文をしていて、そういった窓口処理のスタッフが少なくても何とかなるのかと、時代の移り変わりを感じずには居られなかった。…いや、マクドナルドはもっとスタッフ多いから、単純に注文量の問題かもしれないが。

専用パッケージ

店舗での注文は早かった。
注文時に送られてくるメールを提示し、そこに記載されている番号を伝えれば、既に注文している内容は相手側にもわかるし、しかもネット決済後なので支払いもない。
注文の確認を店頭スタッフとして、あとは商品を待ち、受取るだけである。
商品を準備する姿を見ていたのだが、私が慌てて注文したにも拘わらず、結構潤沢に製品を準備していたところを見ると、案外数に余裕があるのかもしれない…とその時は思った。
商品を受取った後、そのまま車で自宅に戻る。来た時よりは少し早めに戻ることが出来たがねそれでも45分はかかった。
自宅に戻ると、既にヘルパーさんは仕事を終え、母が普通にテレビを見ていた。
母の体位を確認して、本人が居心地わるくない状態に調整してから、早速買ってきたものを確認した。ちなみにコードの特典であるシールは店頭で付属している事をちゃんと確認済みである(というか店舗スタッフ自らシールが同梱されている事を説明した)。
案外と簡単に入手できたが…
内容は、和風チキンカツバーガー1個、オリジナルチキン1個、ポテトS1個、ドリンクM1個、コラボステッカーという内容で、入っている箱はオリジナルデザインのものである。
これで1,240円という価格が安いかどうかという事だが…多分安くはない。
ま、インゲームアイテムであるエモート「フライドチキンを食べる」を作るコストなども含まれている野だろうから、多少高めの商品である事は間違いないだろう。
それでもFF14のプレイヤーがエモート欲しさに買いに来るのだから、纏まった売上を得られる事に違いは無い。コラボとはそういうものである。

エモート、入手

買ってきた商品は私のお昼御飯として消化された。
味はいたって普通のKFCである。久々にフライドチキン食べたなぁ…という思いしかない。母の介護生活が始まってからというもの、こうした外食に頼る事は多々あるが、KFCは場所も遠い事から、ホントに久々である。
ポテトは…マクドナルドの方が好みではあるが、そもそもマクドナルドのポテトが特殊ではないかとさえ思っているので、普通である。
ま、私などの食レポに何の価値もないだろうから、ここまでにしておくが、貰ったステッカーの話はしておこう。
貰ったステッカーの裏側にアイテムコードとそのアイテムコードの使い方の説明が書かれている。具体的にはモグステーションから各種コード入力のところに入り、コードを入力すると、コードを使用するキャラクターの選択になり、その選んだキャラクターのところにレターモーグリを経由してアイテムが届く。
コードは1キャラクターのみの配布になるので、複数キャラクターにエモートを持たせたいと思ったら、コラボセットを複数買うしかない。
適用してみたら…ちゃんとキャラがフライドチキンを食べる。突然どこから取り出しかのか分からないが、フライドチキンのバーレルを手に持ち、チキンを食べる。
一説の噂によると、これはスクエニのスタッフが実際にチキンを食べてバーレルを実測したりして作ったエモートらしい。
実際のエモートの姿は…画面キャプチャしても良いのだが、ネットでもう十分出回っているので「KFC FF14 チキン」とでも検索がければ山のように画像は出てくるだろうから、そちらをみてほしい。

意外と入手難?

さて…私は発売日の10月4日にネット注文したワケだが、実際に店舗に行き、その準備を見た時、案外と潤沢に用意されているように感じたのだが、実は自宅に戻ってきてから、もう一つ注文できるかな、とネットで注文してみようと試みた所、既に売り切れだった。
考えて見ると、もともと限定数量での発売だったので、一定の売上を確保できる数だけ作って終わってしまっているのかもしれない。
だとすると、案外手に入らなかった、何て人もいるのかもしれない。
実際、店舗が近くにない人も全国にはいるだろうから、そうなると入手は難しくなる。大都市地区とまではいわなくても、それなりの人口都市なら買えるとは思うが、そうでなければ店舗に行くことが難しい…私もその一人だったワケだが、そういう状況もある。
そうした、最初から入手が難しいと考えている人は、ちゃんとした入念な入手手段の検討を早めにする事で入手した人も多いようだが、逆に近くに店舗があり、いつでも行けるから大丈夫だろ、と思っていた人が逆に数がなくて買えなかった、なんて事もあるかもしれない。
そうした実際に店舗に行ける人のみ可能な事だが、そういう人にはひょっとしたらまだチャンスはあるかもしれない。
一説によると限定パッケージの箱の数より、アイテムコードを印刷したステッカーの数の方が多く印刷されているという噂もあるので、店舗によってはステッカーだけ残っている、という可能性があるようだ。
そうした場合、通常パッケージにアイテムコードを付けた状態で購入する事ができるチャンスがあるかもしれない。
もちろん、公式な話ではないし、確定情報でもないが、アイテムコードのシールを余分に作成する事は、商品保証の観点から考えると十分ありうる話である。
入手できなかった、という人は、KFCの店頭で聞いてみるというのもアリかもしれない。

というわけで、私はとりあえず無事に購入できた。
エモートも入手する事はできたが…だからどうした、と言われてもそれまでの話である。
FF14に興味が無ければ何の意味もない話だし、価値などまるでないものだが、FF14が楽しくて仕方が無いという人にとってはそれなりに価値のあるものである。
コラボ商品は比較的Win-Winな関係を構築できるビジネスチャンスでもあるので、スタッフと提携会社に余裕があるなら、また企画してほしいものである。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Share
アバター画像

武上

18歳の時、人生の最大の選択ミスをしてしまい、いきついた場所として山梨県人となる。 その後、建設業に身を投じ、資格をいくつか取得するものの、結局自分の性格と合わない事を理由に上京。 上京後、世間で話題になりつつあったアニメ・ゲームを主体とする業界の人間となり、デジタルコンテンツ業界を含む数々の著名人と同じ土俵でマルチメディアな仕事をするに至る。 一見華やかなメディアの世界の、その闇の深さたるやハンパない事こそ世間に何となく知られてはいるが、業界人しか知らないその氷山の全体像を十分すぎるほど目の当たりにした後、家庭の事情で再び甲州へと帰還。 しかし、この帰還も人生の選択ミスだったかもしれないなぁ…と今では思うものの、時既に遅し。 今は地元の製造業を営む会社の総務・品質保証という地味ではあるものの堅実な職につき、いつか再びやってくるだろう夢の実現を信じて隠者的生活を送っている…ハズだったのだが、またしても周囲の事情で運命は波乱の様相を見せ始めた。 私の人生は一体どの方向を向いているというのだろうか? ちなみに筆者はPCとの付き合いはかなり長いと思っている。 古くはPC-8801 mk2 SR、X1 Turbo、X68000、FM-Towns、PC-9801シリーズ(互換機含む)、PowerMAC 9500等をリアルタイムで使い、その後は、Windows PCの自作機を中心に現在に続いている。 デジタルガジェットに関しては興味もある事から、その時代の時々において、いろいろ使ったり調べたりして、専門家ほどではないが知識は蓄えてきたと思っている。 そうした経験を元に、今の時代へ情報発信させてもらっている。少々くどい言い回しが多いかも知れないが、お付き合いいただけるとありがたい。 連絡先:takegami@angel-halo.com (@を小文字にしてください)

You may also like...

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントは承認待ちです。表示されるまでしばらく時間がかかるかもしれません。

Desktop Version | Switch To Mobile Version